ライター : akiharahetta
フードコーディネーター / 野菜ソムリエ
フード業界在籍歴10年以上。湘南の自宅と千葉の自宅を往復し、2つのキッチンを操るライフスタイルを送る。3度の飯とサーフィンが大好き。
コストコのおすすめ食品&ドリンクはこれ!
コストコでは、2019年12月に待望のネットショップがオープンし、人気を博しています。この機会に会員になって、買い物を始める人も多いのではないでしょうか?
そこでまず知っておきたいのがおすすめ商品。この記事では、コストコのスタッフさんがリアルにリピート買いしているという商品をご紹介します。初心者コストコユーザーさんに必ず役に立つリストですよ!
そこでまず知っておきたいのがおすすめ商品。この記事では、コストコのスタッフさんがリアルにリピート買いしているという商品をご紹介します。初心者コストコユーザーさんに必ず役に立つリストですよ!
これぞ欧米流!ボリューム満点の「肉類」
コストコ入門に最適!定番中の定番「プルコギビーフ」
初めてコストコで買い物をするなら、まずは「プルコギビーフ」がおすすめ。あまりに有名なので、コストコ通でなくとも名前を知っている方は多いのではないでしょうか。
売り場の試食でよく出ていて、味見した人はそのおいしさに感激して購入し、ファンとなっていきます。入門編として、必ずおさえておきたいひと品と言えるでしょう。
売り場の試食でよく出ていて、味見した人はそのおいしさに感激して購入し、ファンとなっていきます。入門編として、必ずおさえておきたいひと品と言えるでしょう。
すでに味付けされ、適度な大きさにカットされているので、フライパンで焼くだけでおいしいプルコギが食べられます。甘辛いしっかりした味なので、野菜を一緒に炒めてもOK。
とてもやわらかい牛肉が使用されており、小さな子どもや年配の方にも好評です。献立に悩んだときはもちろん、時間がないときも役立ちますし、アレンジ料理もできる万能選手です。
とてもやわらかい牛肉が使用されており、小さな子どもや年配の方にも好評です。献立に悩んだときはもちろん、時間がないときも役立ちますし、アレンジ料理もできる万能選手です。
カット方法に技あり!「プライムビーフ肩ロース焼肉」
コストコでは豊富な種類のお肉が販売されていますが、スタッフさんのイチオシは「プライムビーフ肩ロース焼肉」です。
日本の牛肉でいうと、A5ランクに匹敵するアメリカ産の肩ロース肉が、100g248円(税込)とお値打ち価格。ジューシーな赤身肉を存分に味わえると人気なのだそう。丁寧に筋切りされており、とてもやわらかいのが特徴です。
日本の牛肉でいうと、A5ランクに匹敵するアメリカ産の肩ロース肉が、100g248円(税込)とお値打ち価格。ジューシーな赤身肉を存分に味わえると人気なのだそう。丁寧に筋切りされており、とてもやわらかいのが特徴です。
焼肉用の牛肉は、ひと口大の切り身が一般的ですが、こちらは違います。「プライムビーフ肩ロース焼肉」は、なんと大きな一枚肉なんです!せっかくなので、カットせずにそのまま焼いて、豪快さを楽しむのもありですよね。
7枚入りだったので、4枚はそのまま焼き、残りはカットしていただきました。味や量に大満足で家族も大喜びでしたよ。
7枚入りだったので、4枚はそのまま焼き、残りはカットしていただきました。味や量に大満足で家族も大喜びでしたよ。
リピートする人続出!使い勝手のいい「魚介類」
密かな人気!「やわらか焼きいか」はツウなひと品
いかは、普段あまり調理し慣れない食材のひとつかもしれませんが、この商品を知ったら考えが変わります!
コストコの「やわらか焼きいか」は、面倒な下処理が一切不要。薄味が付いているので自然解凍してそのまま食べられます。「こんなに便利ならもっと早く知りたかった!」そんな商品なんです。
コストコの「やわらか焼きいか」は、面倒な下処理が一切不要。薄味が付いているので自然解凍してそのまま食べられます。「こんなに便利ならもっと早く知りたかった!」そんな商品なんです。
スタッフさんのおすすめポイントは「使い勝手のよさ」と「1kgのボリューム」。しかし、食べてみるとそれだけではないことがよくわかります。とにかく味がいいんです!
焼く・煮る・炒めるなど、アレンジがとても簡単。お肉の代わりに使えばマンネリを脱出でき、レパートリーが増えますよ。
焼く・煮る・炒めるなど、アレンジがとても簡単。お肉の代わりに使えばマンネリを脱出でき、レパートリーが増えますよ。
尾頭付きで料理を格上げ「刺身用天然赤海老」
とっても豪華な尾頭付きの「刺身用天然赤海老」。シーフードが充実しているコストコでは、こんな食材も入手可能なんです。
しかもかなりのコスパのよさで、この価格なら特別なときの料理はもちろん、普段使いもできます。甘くてプリっとした食感で、身がしっかりつまっているので、お刺身のほか、塩焼きもおすすめですよ。
しかもかなりのコスパのよさで、この価格なら特別なときの料理はもちろん、普段使いもできます。甘くてプリっとした食感で、身がしっかりつまっているので、お刺身のほか、塩焼きもおすすめですよ。
海老を殻ごと使った料理といったら、真っ先に思い浮かぶのがパエリアですよね。「刺身用天然赤海老」を加熱するのは、ちょっともったいないと思いましたが、仕上がりのゴージャスさを見て大満足しました。
頭部分のミソや殻からいい出汁が出るので、味も抜群!おもてなしや、記念日などにもおすすめのアレンジ料理です。
頭部分のミソや殻からいい出汁が出るので、味も抜群!おもてなしや、記念日などにもおすすめのアレンジ料理です。
新鮮さと味で勝負!「活〆黒瀬ぶり切身」
人気の高い黒瀬ぶりを活〆にした、鮮度と味が自慢の商品です。骨と皮を除去してあるので、小さな子供も安心して食べられるのがいいところ。
切身ですが、お刺身で食べられるくらい鮮度がよく、塩焼き、煮つけ、ステーキ、竜田揚げなど、幅広い用途で楽しめますよ。
切身ですが、お刺身で食べられるくらい鮮度がよく、塩焼き、煮つけ、ステーキ、竜田揚げなど、幅広い用途で楽しめますよ。
まずは基本のぶりの照り焼きで実食してみました。身はふっくらとしてやわらかく、脂がのっているのがよくわかります。照り具合はご覧の通り。かなりおいしそうですよね。
口に入れると噛んでないのにフワフワと崩れ、おいしさがあふれ出しました。臭みはなく、旨みたっぷりで、一度食べたら人気の秘密がわかりますよ。
口に入れると噛んでないのにフワフワと崩れ、おいしさがあふれ出しました。臭みはなく、旨みたっぷりで、一度食べたら人気の秘密がわかりますよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS