目次
小見出しも全て表示
閉じる

カルディに行ったらこれ買って!人気商品をピックアップ
新商品が続々と発売され、SNSでもよく話題になるカルディ。さまざまな国のおいしい食材を手軽にゲットできるのが嬉しいですよね。
この記事では、各ジャンルごとにおすすめ商品をピックアップ。商品の特徴はもちろん、口コミやSNSでの反応、macaroniが実施したランキング結果なども紹介しています。
この記事では、各ジャンルごとにおすすめ商品をピックアップ。商品の特徴はもちろん、口コミやSNSでの反応、macaroniが実施したランキング結果なども紹介しています。
紹介ジャンル(掲載順)
- 調味料・ソース
- スプレッド・バター・パンのお供
- お菓子
- スイーツ
- インスタント製品
- 惣菜・食品
- 缶詰
- ドリンク
※掲載商品の情報は購入時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
【調味料・ソース】カルディのおすすめ商品
青いにんにく辣油
スライスにんにくと青唐辛子で作った、オイル漬けの “青い” 辛味調味料。ごまやわさび菜も加えられ、さとうやかつおだしなどで少し甘味と酸味のある食べやすい味わいに調味されています。
しっかりと辛いながらも、フレッシュ食感のにんにくやわさびの風味でさわやか!食べたあとの匂いもあまり気になりませんよ。そのままビールのおともにしたりごはんにのせたりするほか、鍋物や和え物、餃子と合わせるのもおすすめ。1瓶に120g入り、100gあたり377kcalです。
しっかりと辛いながらも、フレッシュ食感のにんにくやわさびの風味でさわやか!食べたあとの匂いもあまり気になりませんよ。そのままビールのおともにしたりごはんにのせたりするほか、鍋物や和え物、餃子と合わせるのもおすすめ。1瓶に120g入り、100gあたり377kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- 肉や魚、何にでも合う!
- にんにく好きにはたまらない
簡単ケークック ヤンニョムチキンソース
鶏の唐揚げに絡めるだけですぐにヤンニョムチキンを作れる、韓国から輸入した調味ソース。トマトケチャップと醤油がベースで、唐辛子やにんにく、しょうがなどで甘辛い味わいに仕上げられています。
シナモンが効いているので、食欲をそそる本場っぽい風味を楽しめます。水あめが入っていて、ちょっと甘め。辛すぎないのでお子さんでも安心して食べられそうですよ。1本に240g入りで、100gあたりのカロリーは231kcalです。炒め物や和え物の味付けにも使えます♪
シナモンが効いているので、食欲をそそる本場っぽい風味を楽しめます。水あめが入っていて、ちょっと甘め。辛すぎないのでお子さんでも安心して食べられそうですよ。1本に240g入りで、100gあたりのカロリーは231kcalです。炒め物や和え物の味付けにも使えます♪
口コミ・SNSでの反応
- 揚げ物に合う。味変にもおすすめ!
- 思ったよりシナモンなので好き嫌いはあるかも
梅しそのたれ
紀州南高梅を使用した、万能だれ。かつお節や昆布、赤しそのエキスが入っていて、旨みのあるさっぱりとした味つけです。梅の酸味もしっかりと効いていて、全体の味バランスが秀逸。
そのまま冷奴にかけたり、豚しゃぶのたれにしたりと使い勝手がよく、炒め物や和え物の調味料としても活用できます。このひと瓶があれば、食卓の味わいを豊かに演出できますよ。1瓶に180ml入りで、大さじ1杯(約15ml)あたりのカロリーは16kcalです。
そのまま冷奴にかけたり、豚しゃぶのたれにしたりと使い勝手がよく、炒め物や和え物の調味料としても活用できます。このひと瓶があれば、食卓の味わいを豊かに演出できますよ。1瓶に180ml入りで、大さじ1杯(約15ml)あたりのカロリーは16kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- さっぱりするし、味もきまるので重宝している
- 梅の風味はしっかりあるけど塩味が強すぎないので使いやすい
老騾子 朝天辣椒 海老入り
知る人ぞ知る、台湾から輸入した激辛調味料。大きめに刻んだ唐辛子が種ごと入った調味油に、干しエビが漬け込まれています。ほんの少し舐めただけでも「辛ーーい!!」と叫んでしまうほど、妥協なき辛さが襲ってきますよ。
塩気や旨みがあるので、激辛ながらもクセになる味わい。冷奴や卵かけごはん、ラーメンなどに少しだけのせて食べるのがおすすめ。あくまで “ちょいのせ” ですよ!ひと瓶に105g入りで、100gあたり471kcalです。
塩気や旨みがあるので、激辛ながらもクセになる味わい。冷奴や卵かけごはん、ラーメンなどに少しだけのせて食べるのがおすすめ。あくまで “ちょいのせ” ですよ!ひと瓶に105g入りで、100gあたり471kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- かなり辛いけどおいしい!
- 旨味たっぷりでやみつきになる
- ごはんや焼きそば、うどん、肉料理などにぴったり
万能たれ 国産葱と生姜
味わいと使い勝手のよさに定評があるのが「万能たれ 国産葱と生姜」。国産のしょうが、白ねぎ、玉ねぎを刻んだものが油漬けになった商品です。具材はもちろん、香味野菜の香りが移った油も料理に活用することができますよ。
ごはんにかけるだけで、香味野菜の風味と旨みを存分に楽しめます。納豆ごはんや卵かけごはんにもぴったり。そのほかから揚げにかけたり、焼きそばの味付けに使ったり、ほかの調味料と合わせてオリジナルのつけだれにしたりと、幅広く利用できますよ。
ごはんにかけるだけで、香味野菜の風味と旨みを存分に楽しめます。納豆ごはんや卵かけごはんにもぴったり。そのほかから揚げにかけたり、焼きそばの味付けに使ったり、ほかの調味料と合わせてオリジナルのつけだれにしたりと、幅広く利用できますよ。
口コミ・SNSでの反応
- なんにでも合うし、とにかく味がおいしい!
- しょうがの風味が効いていて、けっこうピリッとする
- 卵かけごはんやから揚げ、冷や奴、和え物、炒め物など万能で使える
さばマヨカレー
国産さばを細かくほぐし、カレー風味のマヨネーズで和えた商品です。玉ねぎやにんにくも加えられていて、食感・風味も抜群。ひと口食べるとなめらかさのなかに、さばのざらっとした食感を感じます。
カレーのスパイシーな風味とマヨネーズのまろやかさがベストマッチ。バゲットやトーストに塗るほか、ごはんにのっけたり、パスタに和えたりしてもおいしいですよ。おにぎりの具材にするのもおすすめ。
カレーのスパイシーな風味とマヨネーズのまろやかさがベストマッチ。バゲットやトーストに塗るほか、ごはんにのっけたり、パスタに和えたりしてもおいしいですよ。おにぎりの具材にするのもおすすめ。
口コミ・SNSでの反応
- これひとつでいろいろとアレンジが効くので便利
- スパイスの効いた大人向けのカレー味
- 白ごはんのほか、ポテサラに混ぜたりサンドイッチに塗ってもおいしい
大葉ジェノベーゼ
大葉のさわやかな風味を手軽に楽しめる瓶詰め調味料です。国産の大葉をみじん切りにして、青森県産のにんにくと合わせていますよ。パスタに和えるほか、バゲットに塗ったり、ポテトサラダに混ぜてもおいしい品です。
暑い時期ならゆでたそうめんと合わせても!さわやかさだけでなく、なたね油やカシューナッツのコク、にんにくの旨みも感じられます。冷や奴の上にのせれば、スピーディーにおつまみを用意できますよ。
暑い時期ならゆでたそうめんと合わせても!さわやかさだけでなく、なたね油やカシューナッツのコク、にんにくの旨みも感じられます。冷や奴の上にのせれば、スピーディーにおつまみを用意できますよ。
口コミ・SNSでの反応
- さわやかさとコク、旨みを感じられる
- パスタ以外にも、パンに塗ったりディップソースにしたりとアレンジ可能
かねふく 食べるラー油明太子
明太子で有名な「かねふく」の商品。食べやすくカットしたオリジナルの明太子を、唐辛子、アーモンド、フライドガーリック、ごま、フライドオニオンなどが入ったラー油に漬け込んだご飯のおともです。
うれしいことに明太子がぎっしりで、つぶつぶした食感も楽しめます。ラー油×明太子で、辛味も倍増。旨みがいっぱいのラー油がご飯に染み込んで、食が進んでしまうことといったら……。1瓶に110g入りで、100gあたり539kcalです。
うれしいことに明太子がぎっしりで、つぶつぶした食感も楽しめます。ラー油×明太子で、辛味も倍増。旨みがいっぱいのラー油がご飯に染み込んで、食が進んでしまうことといったら……。1瓶に110g入りで、100gあたり539kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- 味だけでなく食感もおいしい
- あっという間にひと瓶食べてしまった……!
- ごはんはもちろん、麺類、サラダ、鍋などいろいろな料理に使える
しば漬けのタルタルソース
大ヒットした「いぶりがっこのタルタルソース」に続く、 “しば漬” バージョン。国産きゅうりで作ったしば漬に玉ねぎやピクルスを合わせ、マヨネーズシーズニングや卵黄でまろやかな味わいに仕上げてあります。
具材がたっぷりで、しょうがやしその香りがする風味高い逸品。しば漬の食感や彩りも、料理をランクアップさせてくれますよ。野菜をディップすれば、苦手なものも克服できそう!チキン南蛮に使うのもおすすめです。160g入りで、大さじ1杯(15g)あたり34kcalです。
具材がたっぷりで、しょうがやしその香りがする風味高い逸品。しば漬の食感や彩りも、料理をランクアップさせてくれますよ。野菜をディップすれば、苦手なものも克服できそう!チキン南蛮に使うのもおすすめです。160g入りで、大さじ1杯(15g)あたり34kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- 想像以上においしかった!
- 野菜にディップするほか、サンドイッチの具にしたり、ごはんにのっけたりしても
スータイ ラーブ(タイ風挽き肉サラダ)シーズニングセット
タイ・イサーン地方のひき肉とハーブのサラダ「ラーブ」を、手軽に作れる調味料キット。「ライムジュースパウダー」「調味ソース」「乾燥スパイス&ハーブ」「チリパウダー」「煎り米」の5種がセットになっています。
鶏か豚のひき肉(250g)を2分ゆでて、あとは調味料を混ぜるだけ!酸味・辛味・旨み・風味が一体となった、本格的なタイ料理が完成しますよ。カロリーは1袋(71g)あたり153kcal。本場のハーブをたくさん使っていて、タイ料理ファンにはたまらない味わいです♪
鶏か豚のひき肉(250g)を2分ゆでて、あとは調味料を混ぜるだけ!酸味・辛味・旨み・風味が一体となった、本格的なタイ料理が完成しますよ。カロリーは1袋(71g)あたり153kcal。本場のハーブをたくさん使っていて、タイ料理ファンにはたまらない味わいです♪
口コミ・SNSでの反応
- ライムやハーブの香りがしっかりと感じられる
- クセになる味わい
- 味付けしたひき肉は麺の上にのっけてもおいしい!
ガーリックシュリンプ
ガーリックシュリンプはハワイの定番・人気料理。こちらはそのガーリックシュリンプを手軽に作れるソースです。この商品とえびを用意すれば、お家で簡単にハワイ気分が味わえますよ。
作り方は簡単で、下処理をしたえびをフライパンで焼いてソースを絡めるだけです。香辛料が効いていますが辛味は少なく、香ばしいにおいとタレの味わいにごはんが進むこと間違いなしの味わい。おつまみにするのもいいですね。
作り方は簡単で、下処理をしたえびをフライパンで焼いてソースを絡めるだけです。香辛料が効いていますが辛味は少なく、香ばしいにおいとタレの味わいにごはんが進むこと間違いなしの味わい。おつまみにするのもいいですね。
口コミ・SNSでの反応
- にんにくが効いていて、とてもおいしい!
- 本格的なガーリックシュリンプが一瞬で作れる
- お店で見かけたら絶対に買うくらいリピートしている
スパイスアップ ガーリックソルト(ミル付き)
ミルが付いた、ガラスボトル入りのガーリックソルト。シーソルト、ローストガーリック、オニオン、パセリがバランスよく配合されているので、工夫いらずで料理の味わいがランクアップします。
肉や魚の下味や、料理の仕上げなどにおすすめ。洋風の料理であれば、どんなメニューでも大活躍しますよ。1瓶に95g入りで、カロリーは1瓶あたり63kcal。ぜひキッチンに常備しておきたいアイテムです。
肉や魚の下味や、料理の仕上げなどにおすすめ。洋風の料理であれば、どんなメニューでも大活躍しますよ。1瓶に95g入りで、カロリーは1瓶あたり63kcal。ぜひキッチンに常備しておきたいアイテムです。
口コミ・SNSでの反応
- これひとつで味が決まる!
- チャーハンや炒め物などに適当に振るだけでおいしくなる
- 炒め物のほか、ドレッシングに混ぜてアレンジしても
万能うにソース
うにの旨みたっぷりな、醤油味ベースの万能和風ソース。うにエキスのほか、ポークエキス、魚醤、醸造酢なども加えられ、味バランスよく仕上げられています。
うにの旨みや香りが凝縮していて、なんとも贅沢な味わい。特に肉と合わせるのがおすすめで、牛しゃぶのたれにしたり、ローストビーフに合わせたりして、うに三昧を楽しみましょう。プラスチックのボトルに、235g入り。カロリーは大さじ1杯(18g)あたり31kcalです。
うにの旨みや香りが凝縮していて、なんとも贅沢な味わい。特に肉と合わせるのがおすすめで、牛しゃぶのたれにしたり、ローストビーフに合わせたりして、うに三昧を楽しみましょう。プラスチックのボトルに、235g入り。カロリーは大さじ1杯(18g)あたり31kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- 開封した瞬間からうにの香りが漂う
- お肉や野菜のソテーに使うとおいしい
- パスタソースにアレンジしても
麹屋仕込みの旨辛コチュジャン
米麹と八丁味噌を使用して作られた、便利なチューブ入りのコチュジャン。唐辛子や豆みそ、にんにくなども加えて、国内で丹念に仕込まれています。
キャップを開けると、米麹の香りがふわり。甘さがずいぶん控えめで、風味やコク、旨みが抜群です。和えものや炒めもの、スープなどに少し足すだけで、一気に韓国料理風の味わいになりますよ。内容量は120g。100gあたりのカロリーは、170kcalです。
キャップを開けると、米麹の香りがふわり。甘さがずいぶん控えめで、風味やコク、旨みが抜群です。和えものや炒めもの、スープなどに少し足すだけで、一気に韓国料理風の味わいになりますよ。内容量は120g。100gあたりのカロリーは、170kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- ほどよい辛さ、コクのある味わいがおいしい
- 麹由来の芳醇な香りがする
- パウチ入りでとても使いやすく、捨てやすいのもうれしい
バルサミコ醤油
バルサミコ酢を水あめや醤油などで調味した、とろみの強いソース。ソテーした魚や肉、温野菜にそのままかけるほか、サラダドレッシングの材料にするのもおすすめです。
甘み・塩味・酸味がバランスよく配合されていて、かけるだけで料理がリッチな味わいにランクアップ!とろみがあるので素材によく絡みますよ。プラスチック製ボトルに150ml入りで、大さじ1杯あたりのカロリーは32kcalです。
甘み・塩味・酸味がバランスよく配合されていて、かけるだけで料理がリッチな味わいにランクアップ!とろみがあるので素材によく絡みますよ。プラスチック製ボトルに150ml入りで、大さじ1杯あたりのカロリーは32kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- お肉やサラダにかけておいしい!
- 野菜炒めの味付けに使っても
- 容器の注ぎ口が細く、たれないので使いやすい
キンパの素
ごはんと海苔を用意するだけで、韓国の巻きずしキンパを作れる便利なアイテム。ごはんに混ぜる「キンパのたれ」と、具材の「そぼろ具」「野菜ナムル」の3種類がセットになっています。
海苔の上にごはんを敷き、具材をのせて巻くだけで完成。本格的なキンパを2本作ることができますよ。お好みで卵焼きやたくあん、ほうれん草などを加えて、彩りよく仕上げるのもおすすめ!カロリーは、1袋(140g)あたり130kcalです。
海苔の上にごはんを敷き、具材をのせて巻くだけで完成。本格的なキンパを2本作ることができますよ。お好みで卵焼きやたくあん、ほうれん草などを加えて、彩りよく仕上げるのもおすすめ!カロリーは、1袋(140g)あたり130kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- 具入りで味付けもしてあるので使いやすい
- ほんのり甘くて味も濃すぎないのがいい
- 作り方がとても簡単
数の子マヨソース
マヨネーズと味付数の子を合わせた、ありそうでなかったマヨネーズソース。チューブに入っているので使いやすく、いろいろなアレンジ料理に活用できます。
口の中で数の子がプチプチ弾けて、磯の香りがふわり♪ だしが効いているので、食材の旨みもアップしますよ。サラダや和え物、トーストにトッピングするのがおすすめ。150g入りで、100gあたりのカロリーは522kcalです。
口の中で数の子がプチプチ弾けて、磯の香りがふわり♪ だしが効いているので、食材の旨みもアップしますよ。サラダや和え物、トーストにトッピングするのがおすすめ。150g入りで、100gあたりのカロリーは522kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- 寿司店の「ホッキサラダ」みたいな味がしておいしい
- 温野菜やフライドポテトに欠かせない!
- ディップソースにしたり、パンに塗ってトーストしたりするとおいしい
- 何回かで使い切れるサイズで、量がちょうどいい
ギータ ローガンジョシュ
特製の粉末スパイスが付いた、イギリスより直輸入の中辛カレーソース。アフガニスタンからインドのカシミール地方に伝えられた伝統的なカレーで、羊肉とよく合います。
好みの具材を炒めたあと粉末スパイスを加え、最後にソースを入れて煮込めばできあがり!簡単なのに本格的な味わいを体験できますよ。ひと瓶で2~3人前のカレーを作ることができる350g入り。100gあたりのカロリーは115kcalです。
好みの具材を炒めたあと粉末スパイスを加え、最後にソースを入れて煮込めばできあがり!簡単なのに本格的な味わいを体験できますよ。ひと瓶で2~3人前のカレーを作ることができる350g入り。100gあたりのカロリーは115kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- 常備していると手軽においしいカレーが食べられる!
- 短時間で作ったとは思えない味に仕上がる
- 玉ねぎのシャキシャキ感がいい
万能香味えび油
北海道羽幌町のカゴ漁で獲った甘えびを使用した、具材入りえび油。刻まれたフライドオニオンやアーモンド、フライドガーリックなどがたくさん入っていて、いろいろなアレンジ料理に活用できます。
パスタや炒飯などの炒め物や、パンにトッピングする方法もおすすめ。またマヨネーズと和えたり、鍋ものに添えたりしてもおいしいですよ。90g入りで、大さじ1杯(約13g)のカロリーは91kcalです。
パスタや炒飯などの炒め物や、パンにトッピングする方法もおすすめ。またマヨネーズと和えたり、鍋ものに添えたりしてもおいしいですよ。90g入りで、大さじ1杯(約13g)のカロリーは91kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- えびの香りがたまらない!
- 旨みたっぷりのひと皿ができあがる
- 餃子につけて食べるとめちゃめちゃおいしい
濱乃雲丹醤(はまのうにひしお)
鮮度の良いウニを使用して作った魚醤です。ウニの旨みと風味が凝縮された、濃厚な発酵調味料。パスタソースや、サラダのドレッシング、お刺身のつけダレなど、アイデア次第でいろいろな料理に活用できます。
一番簡単でおすすめなのが、卵かけご飯にかける方法。卵黄と一緒に口に含むと、まるで本物のウニのような味わいを体験できますよ。内容量は110gで、100gあたりのカロリーは70kcalです。
一番簡単でおすすめなのが、卵かけご飯にかける方法。卵黄と一緒に口に含むと、まるで本物のウニのような味わいを体験できますよ。内容量は110gで、100gあたりのカロリーは70kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- ウニの旨みがぎゅっと詰まっている
- 数あるウニ醤油のなかでこの商品が一番好き
加賀棒茶のほうじ茶蜜
※こちらの商品は現在販売されていません
金沢・加賀地方で江戸時代から親しまれてきた、加賀棒茶を使用した茶みつ。国内製造の水あめや砂糖などを加えて、強い甘みのある濃厚な味わいに仕上げてあります。
使い方はアイスやパンケーキにかけるほか、牛乳に加えてほうじ茶ラテにするのもおすすめ。またスイーツ作りの材料にも使えますよ。深いコクとしっかりした苦み、芳醇な香りが大人のデザートにぴったり!小ぶりのボトルに150ml入りで、大さじ1杯あたりのカロリーは48kcalです。
金沢・加賀地方で江戸時代から親しまれてきた、加賀棒茶を使用した茶みつ。国内製造の水あめや砂糖などを加えて、強い甘みのある濃厚な味わいに仕上げてあります。
使い方はアイスやパンケーキにかけるほか、牛乳に加えてほうじ茶ラテにするのもおすすめ。またスイーツ作りの材料にも使えますよ。深いコクとしっかりした苦み、芳醇な香りが大人のデザートにぴったり!小ぶりのボトルに150ml入りで、大さじ1杯あたりのカロリーは48kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- とても濃厚でおいしいシロップ
- バニラアイスにかけたり、ミルクに混ぜてほうじ茶ラテにしたり
- 「甘いものを食べたい!」という気分のときにぴったり
青唐辛子のオイル漬け
国産の青唐辛子を刻み、なたね油やオリーブオイルで漬けた商品です。しょうゆやにんにく、黒こしょうの風味を感じ、香りはまるで漬物のよう。辛いだけでなく、甘みや旨みもあるので、ごはんとよく合います。
ごはんはもちろん、オイル漬けなのでパスタやトーストと合わせるのもおいしいですよ。焼肉やうどん、そうめんなどの薬味にもぴったり。しっかりとした辛さなので、かけすぎに注意です!
ごはんはもちろん、オイル漬けなのでパスタやトーストと合わせるのもおいしいですよ。焼肉やうどん、そうめんなどの薬味にもぴったり。しっかりとした辛さなので、かけすぎに注意です!
口コミ・SNSでの反応
- 辛みが強いけどとてもおいしい!
- クセがなく、どんな料理にも辛みをプラスできるので気に入った
- 青唐辛子の香りもいい
北海道から 十勝豚丼のたれ
北海道のご当地グルメとして有名な「豚丼」を、ご家庭でも手軽に作れる調味料です。しょうゆやみりんに加え、しょうが、にんにくなどの香味野菜や、ホタテ、昆布などの旨みエキスが配合された商品。
焼いた豚肉に絡めると香ばしく、しっかり濃厚な味わいを楽しめます。化学調味料不使用なのもうれしいポイント。豚丼だけでなく、照り焼きや肉じゃが、すき焼きにも使える万能調味料なので、一本持っておくと重宝しますよ。
焼いた豚肉に絡めると香ばしく、しっかり濃厚な味わいを楽しめます。化学調味料不使用なのもうれしいポイント。豚丼だけでなく、照り焼きや肉じゃが、すき焼きにも使える万能調味料なので、一本持っておくと重宝しますよ。
口コミ・SNSでの反応
- 絶妙な甘辛さでごはんが進む
- おいしい豚丼が手軽に作れて、時短にもなってうれしい
- このタレで味付けすると、野菜もお肉もたっぷり食べられる
- 見つけると2本買って常備しているほど好き
梅ごしょう
梅と唐辛子を合わせた、酸っぱ辛い調味料がこちら。しっかり辛いので、辛いもの好きは必見です。福岡産紅映梅に九州産の赤唐辛子、しそ、塩を合わせた商品で、見た目はまるで練り梅のよう。
ひと口食べると、酸っぱい味わいのあとに、喉が熱くなるようなしっかりとした辛さがきます。さらに梅干しの旨みがそこに加わり、クセになるような味わい。豆板醤のような味わいですが、こちらのほうが圧倒的にごはんに合いますよ!
ひと口食べると、酸っぱい味わいのあとに、喉が熱くなるようなしっかりとした辛さがきます。さらに梅干しの旨みがそこに加わり、クセになるような味わい。豆板醤のような味わいですが、こちらのほうが圧倒的にごはんに合いますよ!
口コミ・SNSでの反応
- おいしいけど激辛!
- 和風デスソースといった感じで、少量でもしっかりとした辛さ
- おにぎりの具やうどんの薬味にしてもおいしい
フォロミール
カルディで人気が高いドレッシングのひとつ「フォロミール」。玉ねぎやマスタード、にんにくが使われたクリーム状のドレッシングです。濃厚でとろみがある口当たりで、野菜はもちろん、どんな食材にも合わせやすいのが魅力。
サラダにそのままかけるほか、蒸し野菜や蒸し鶏の味付けに使ってもおいしいですよ。添加物や防腐剤がまったく使われていないので、安心して食べられるのもポイント。人気で高く購入できないことも多いので、見つけたらぜひ手に取ってみてください。
サラダにそのままかけるほか、蒸し野菜や蒸し鶏の味付けに使ってもおいしいですよ。添加物や防腐剤がまったく使われていないので、安心して食べられるのもポイント。人気で高く購入できないことも多いので、見つけたらぜひ手に取ってみてください。
口コミ・SNSでの反応
- 玉ねぎの風味、にんにくの香りがしっかりと感じられておいしい
- ドロッとしていて、水っぽくなりにくい
- かけるだけでカフェのサラダのようになる
- このドレッシングなら野菜がいくらでも食べられる!
クリーミーナッツドレッシング
粗めに砕かれたアーモンド、カシューナッツ、ピーナッツが入ったクリーミーなドレッシング。酸味が少なくまろやかな味わいで、ナッツの香ばしい香りが特徴です。粗めのナッツのつぶつぶ食感の楽しく、サラダにかけると食べ応えがアップします。
サラダだけでなく、から揚げにかけたり、パスタの味付けに使ってりしても!アレンジも効きやすいので、一本持っておくと何かと重宝しますよ。
サラダだけでなく、から揚げにかけたり、パスタの味付けに使ってりしても!アレンジも効きやすいので、一本持っておくと何かと重宝しますよ。
口コミ・SNSでの反応
- しっかりとナッツの香ばしい風味がして、つぶつぶ感も贅沢な感じ
- ナッツの食感でおいしくサラダが食べられる
- このドレッシングをかけたら、子どもがモリモリ野菜を食べてくれた!
インディアンカレーパウダー
お家で本格的なカレー作りができる「インディアンカレーパウダー」。15種類のスパイスがバランスよくブレンドされており、そのままカレーに使うことができます。本格的なカレーを作りたいけど、何種類もスパイスをそろえるのが面倒……というときに便利です!
ひと瓶にたくさん入っているので、気にせずどんどん使うことができるのがうれしい点。カレーだけでなく、から揚げやコロッケ、スープなどに加えて味変を楽しむのもおすすめです。市販のカレールーとブレンドして使うのもアリですよ。
ひと瓶にたくさん入っているので、気にせずどんどん使うことができるのがうれしい点。カレーだけでなく、から揚げやコロッケ、スープなどに加えて味変を楽しむのもおすすめです。市販のカレールーとブレンドして使うのもアリですよ。
口コミ・SNSでの反応
- 量がたくさん履いているのでガンガン使えてお得
- ちょい足しに重宝する
- このカレーパウダーを使ったら、ほかのものは使えなくなった
ハワイ フリフリソース
ハワイのローカルフード「フリフリチキン」には欠かせない「フリフリソース」。醤油ベースのサラサラとしたソースで、しょうがが効いていて甘みもしっかり感じます。日本人の味覚にも合いやすい味わいですよ。
鶏肉をフライパンで焼きソースを絡めるだけで簡単にフリフリチキンが作れます。甘じょっぱいソースをまとったジューシーな鶏肉はごはんにもお酒にも合うひと品。BBQに持って行けば、鶏肉だけでなく、牛肉・豚肉・野菜もおいしく味付けしてくれますよ。
鶏肉をフライパンで焼きソースを絡めるだけで簡単にフリフリチキンが作れます。甘じょっぱいソースをまとったジューシーな鶏肉はごはんにもお酒にも合うひと品。BBQに持って行けば、鶏肉だけでなく、牛肉・豚肉・野菜もおいしく味付けしてくれますよ。
口コミ・SNSでの反応
- 味付けがこれ一本で決まる!
- のどが渇くようなしょっぱさはなく甘みが少し残り食べやすかった
- 牛丼、野菜炒め、肉じゃが、チャーハンなど何にでも使える
トリュフドレッシング&ソース
商品名どおり、トリュフの香りが楽しめるのが「 トリュフドレッシング&ソース」。カルディのなかでもロングセラー商品で、人気が高いひと品です。ひと口なめてみると、最初ににんにくのガツンとしたパンチを感じ、次に玉ねぎの甘さが広がります。
しっかりとコクのある味わいに、トリュフの風味を感じますよ。酸味は控えめですがしっかり味のため、ドレッシングとして使うと野菜がおかずのように楽しめます。野菜だけでなく、肉や魚にソースとして使っても!ムニエルや冷しゃぶにかけると、料理がリッチになりますよ。
しっかりとコクのある味わいに、トリュフの風味を感じますよ。酸味は控えめですがしっかり味のため、ドレッシングとして使うと野菜がおかずのように楽しめます。野菜だけでなく、肉や魚にソースとして使っても!ムニエルや冷しゃぶにかけると、料理がリッチになりますよ。
口コミ・SNSでの反応
- 香りがとにかくよい
- 味と風味がしっかりあるので、少量でも十分おいしい
- ステーキを焼いたときに使ったら、すごくおいしかった!
- トリュフの風味で普通のサラダがお店の味になる
ざくざくたれ 醤油味
天かすやアーモンドなどがゴロゴロ入っているので、その名の通り「ざくざく食感」を楽しめます。しょうゆベースの味付けですが、調味料が多く使われているので奥行きのある複雑な味わいに。
ごはんにのせて食べると悶絶するほどおいしいのでおすすめです。ごはんのおかわり必須なので、ぜひチェックしてみてください。
ごはんにのせて食べると悶絶するほどおいしいのでおすすめです。ごはんのおかわり必須なので、ぜひチェックしてみてください。
口コミ・SNSでの反応
- とまらないおいしさ!
- ごはんが何杯でも食べられる魔法の調味料
【スプレッド・バター・パンのお供】カルディのおすすめ商品
人気投票を実施!気になるランキング結果は…
カルディでは日々魅力的なパンのお供が販売され、いつも話題に。macaroniで人気投票を実施したところ、以下のような結果となりました!
Rank | 商品名 | 票数 |
---|---|---|
5位 | あまおう苺バター | 24票 |
4位 | ロータス ビスケットスプレッド クランチ | 25票 |
3位 | コーヒーホイップクリーム | 31票 |
2位 | ぬって焼いたらカレーパン | 32票 |
1位 | ぬって焼いたらメロンパン | 33票 |
調査概要
対象:macaroni 読者
調査期間:2022年7月11日〜7月19日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:360票
ぬって焼いたらシリーズが1、2位にランクイン!見つけたらラッキーな人気商品なのでぜひチェックしてみてくださいね。
対象:macaroni 読者
調査期間:2022年7月11日〜7月19日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:360票
ぬって焼いたらシリーズが1、2位にランクイン!見つけたらラッキーな人気商品なのでぜひチェックしてみてくださいね。
あまおう苺バター
福岡県産のブランドいちご「あまおう」にバターを加えて作られた、風味豊かなスプレッド。厳選された素材を使用しているため、1瓶255g入りで753円(税込)と、少々お高めな価格です。
バターのコクと、いちごの甘酸っぱさのバランスが絶妙!いちごのフレッシュ感もたまりませんよ。パンに塗ったりヨーグルトに混ぜたりと、お好きな方法で召し上がれ♪ カロリーは100gあたり216kcalです。
バターのコクと、いちごの甘酸っぱさのバランスが絶妙!いちごのフレッシュ感もたまりませんよ。パンに塗ったりヨーグルトに混ぜたりと、お好きな方法で召し上がれ♪ カロリーは100gあたり216kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- くどくない甘さでおいしい
- トーストするとじゅんわり苺の香りが広がる!
- おいしいけど、もう少しバター感がほしかったかも
ロータス ビスケットスプレッド クランチ
ロータス ビスケットスプレッド クランチ
-
Amazonで詳細をみる¥570(税込)
-
楽天で詳細をみる¥500(税込)
-
Yahoo!ショッピングで詳細をみる¥500(税込)
- ※2024年4月19日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
- 公式サイトで詳細をみる
ベルギー生まれの人気ビスケット「ロータス ビスコフ」の味をそのまま楽しめる、ザクザクとした食感のスプレッドです。パンやパンケーキ、ワッフルに塗ったり、製菓材料に使ったりと、幅広く重宝しますよ。
-
内容量
190g
-
カロリー
571kcal(100g当たり)
口コミ・SNSでの反応
- 濃厚で甘くて少しスパイスも感じ、パンが豪華な味わいになる
- ザクザク食感がたまらない
- 家族全員どハマりして一瞬でなくなった!
コーヒーホイップクリーム
カルディで人気なコーヒー豆「マイルドカルディ」を極細挽きにして作り出した本格派のコーヒークリームです。パン生地にすぅーっと馴染んで、伸びがいいクリームです。熱々パンにのせると、とろけるような舌触りに♪
口コミ・SNSでの反応
- 甘すぎずちょうどよい苦味もあっておいしい
- コーヒー好きの甘いもの好きにはたまらない!
- 塗りやすいやわらかさでめちゃくちゃ使いやすい
ぬって焼いたらカレーパン
乾燥マッシュポテトや乾燥玉ねぎ、カレーシーズニングを使用した、食パンに塗るだけでカレーパンになるスプレッドです。トーストすると、スパイスの香りがいっぱいでカレーパンそのもの!中にも味が染みておいしいですよ。
揚げたカレーパンのように、表面がサクサクになるのもおすすめポイント。保存しやすいプラスチック容器に110g入りで、1食(12g)あたりのカロリーは、90kcalです。
揚げたカレーパンのように、表面がサクサクになるのもおすすめポイント。保存しやすいプラスチック容器に110g入りで、1食(12g)あたりのカロリーは、90kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- 塗って焼いたら本当にカレーパンみたいでびっくりした!
- ザクザクとした食感が楽しい
- 辛味が少ないので、食べやすい
ぬって焼いたらメロンパン
2022年の4月下旬頃に発売された「ぬって焼いたらメロンパン」。発売当初は売り切れている店舗もあるくらい話題になりました。
商品名のとおり、ぬって焼くだけでメロンパンに大変身!カリカリのメロンパン生地がたまりません。見た目もよく焼くには、網目状にぬるのがポイントです。以下の記事で上手に焼くコツを紹介しているので参考にしてみてくださいね。
商品名のとおり、ぬって焼くだけでメロンパンに大変身!カリカリのメロンパン生地がたまりません。見た目もよく焼くには、網目状にぬるのがポイントです。以下の記事で上手に焼くコツを紹介しているので参考にしてみてくださいね。
口コミ・SNSでの反応
- 手軽にメロンパン風味を楽しめるのがうれしい
- 焼いたらザクザクしてまさしくメロンパン!
- 塗っているうちからメロンの香りが楽しい
小倉あんバター
北海道産のあずきを使用したあんとバターをブレンドした、便利なスプレッド。人気のあんバタートーストを手軽に作れるほか、パンケーキやアイスなどに添えて楽しむことができます。
フタを開けると、バターのいい香り♪ 食感もなめらかです。粒あんのほどよい甘さとバターの塩気のバランスが絶妙で、たくさん食べても飽きませんよ。1瓶に140g入りで、100gあたりのカロリーは370kcalです。
フタを開けると、バターのいい香り♪ 食感もなめらかです。粒あんのほどよい甘さとバターの塩気のバランスが絶妙で、たくさん食べても飽きませんよ。1瓶に140g入りで、100gあたりのカロリーは370kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- 口に入れた瞬間バターが香り、おいしくてつい食べ過ぎてしまう
- 甘すぎずベタベタしていないのでサラッと塗れる
- クラッカーにのせてもおいしい
牡蠣バター
2022年3月中旬、カルディから新作のもへじ「牡蠣バター」が発売されました。
カルディと言えばオリジナル調味料が充実しており、なかでもパンをおいしく食べるためのアイテムが豊富なことで知られています。これまでも甘い系だと「あまおうバター」「シャインマスカットバター」、しょっぱい系だと「うにバター」など、パン活がはかどそうなスプレッドが豊作。発売のたびに争奪戦が繰り広げられます。
この度発売された牡蠣バターは、牡蠣の一大産地として知られる広島県産の牡蠣とバターを合わせた濃厚なスプレッド。旨みたっぷりの牡蠣と風味豊かなバターのコラボなんて、ずるすぎる!
パンはもちろん、卵かけごはんと混ぜても絶品です!
カルディと言えばオリジナル調味料が充実しており、なかでもパンをおいしく食べるためのアイテムが豊富なことで知られています。これまでも甘い系だと「あまおうバター」「シャインマスカットバター」、しょっぱい系だと「うにバター」など、パン活がはかどそうなスプレッドが豊作。発売のたびに争奪戦が繰り広げられます。
この度発売された牡蠣バターは、牡蠣の一大産地として知られる広島県産の牡蠣とバターを合わせた濃厚なスプレッド。旨みたっぷりの牡蠣と風味豊かなバターのコラボなんて、ずるすぎる!
パンはもちろん、卵かけごはんと混ぜても絶品です!
口コミ・SNSでの反応
- 牡蠣好きなら絶対好き
- プリンみたいにプルプル
- おいしすぎて止めるのが大変だった……!
やまや めんたいマヨネーズタイプ
明太子の老舗店・やまやが作った、明太子入りマヨネーズタイプのソース。やまやの特製だれに168時間漬け込んだ、辛子明太子を使用しています。
コクのあるマヨネーズのまろやかな味わいと、明太子のすっきりとした辛味がほどよく融合。明太子のつぶつぶ感も楽しめますよ。パンにのせてトーストしたり、パスタソースに使ったりと、使い方は無限大!内容量は300gで、1食(15g)あたりのカロリーは96kcalです。
コクのあるマヨネーズのまろやかな味わいと、明太子のすっきりとした辛味がほどよく融合。明太子のつぶつぶ感も楽しめますよ。パンにのせてトーストしたり、パスタソースに使ったりと、使い方は無限大!内容量は300gで、1食(15g)あたりのカロリーは96kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- けっこう辛味があり濃厚
- ごはんにもパンにも野菜にも合う
- ポテサラに入れたり、たこ焼きにかけたりしてもおいしい
ウィターズ ジャンドゥーヤ
※こちらの商品は現在販売されていません
イタリア生まれのスプレッド「ウィターズ ジャンドゥーヤ」。チョコレートをベースにして、ヘーゼルナッツのコクが加えられた濃厚な味わいのスプレッドです。ねっとり、もったりとしたテクスチャーで、ヘーゼルナッツの甘い香りが楽しめます。
なめらかで塗りやすいため、使いやすさも抜群です。トーストに塗ると、食べ応えたっぷりのスイーツに早変わり!温めた牛乳に混ぜてホットチョコレートにするのもおすすめです。
イタリア生まれのスプレッド「ウィターズ ジャンドゥーヤ」。チョコレートをベースにして、ヘーゼルナッツのコクが加えられた濃厚な味わいのスプレッドです。ねっとり、もったりとしたテクスチャーで、ヘーゼルナッツの甘い香りが楽しめます。
なめらかで塗りやすいため、使いやすさも抜群です。トーストに塗ると、食べ応えたっぷりのスイーツに早変わり!温めた牛乳に混ぜてホットチョコレートにするのもおすすめです。
口コミ・SNSでの反応
- カカオたっぷりで味わいはチョコそのもの
- ヘーゼルナッツ由来の濃厚な脂味とコクを強く感じる
- まるで大量のヘーゼルナッツを食べている感じ
くりーみぃきなこ
きなこ好きにはたまらないパンのお供「くりーみぃきなこ」。焙煎されたきなこに、はちみつや加工黒糖を加えて練り上げたスプレッドです。きなこの風味をしっかりと感じ、なめらかな口当たりが楽しめます。
飽きのこない味わいで、そのままでもパクパク食べてしまえますよ。こんがり焼いたトーストに塗るとおいしさは倍増!ほっとひと息つきたいときはホットミルクに混ぜるのもおすすめです。
飽きのこない味わいで、そのままでもパクパク食べてしまえますよ。こんがり焼いたトーストに塗るとおいしさは倍増!ほっとひと息つきたいときはホットミルクに混ぜるのもおすすめです。
口コミ・SNSでの反応
- 蓋を開けた瞬間からきなこの香りが漂う
- 粉っぽさがなくしっとりなめらかな食感
- 甘さのバランスがちょうどいい
【お菓子】カルディのおすすめ商品
バウムクーヘン プレーン
カルディオリジナルの、ホールタイプのバウムクーヘン。国産の鶏卵、小麦粉、砂糖、発酵バターなどを使用し、バターの風味が魅力的な洋菓子です。
重さはおよそ250gとずっしり!直径も14cmほどあるので、数人で分けても食べ応えがあります。生地の食感はしっとり、ほどよい甘さでコーヒーや紅茶、ミルクなどとよく合いますよ。ホイップクリームやフルーツでデコレ―ションしたり、軽くリベイクしたりするのもおすすめ。100gあたりのカロリーは、388kcalです。
重さはおよそ250gとずっしり!直径も14cmほどあるので、数人で分けても食べ応えがあります。生地の食感はしっとり、ほどよい甘さでコーヒーや紅茶、ミルクなどとよく合いますよ。ホイップクリームやフルーツでデコレ―ションしたり、軽くリベイクしたりするのもおすすめ。100gあたりのカロリーは、388kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- しっとりしていて甘すぎずおいしい
- どっしりと重たく、食べ応えがある大きさ
- バニラの香り強め
いぶりがっこチーズ
国内製造のプロセスチーズと秋田県産大根を使ったいぶりがっこを合わせた、香ばしい風味が特徴のおつまみ。個包装されたチーズがひと袋に10個ほど(40g)入っていて、1袋あたり131kcalです。
ほんのりとスモークしたような風味で、いぶりがっこの独特の風味は少なめ。しかし、しっかりとした塩味とそれに負けないような旨みとコクがあり、ずっと口の中においしい余韻が残ります。小さくカットしたいぶりがっこがときどき現れて、シャリシャリっとした噛み心地も楽しめますよ。ワインとよく合います♪
ほんのりとスモークしたような風味で、いぶりがっこの独特の風味は少なめ。しかし、しっかりとした塩味とそれに負けないような旨みとコクがあり、ずっと口の中においしい余韻が残ります。小さくカットしたいぶりがっこがときどき現れて、シャリシャリっとした噛み心地も楽しめますよ。ワインとよく合います♪
口コミ・SNSでの反応
- チーズのまろやかさに、いぶりがっこの香ばしさがあとを引く
- いぶりがっこのシャキシャキ食感がいいアクセント!
- 絶品のおつまみとして、お酒のお供にぴったり
杏仁豆腐ケーキ
※こちらの商品は現在販売されていません
カルディの名作「杏仁豆腐」の味わいを楽しめる焼き菓子。お馴染みパンダのイラストつきのパッケージに、杏仁風味のケーキがあらかじめ5つに切り分けられて入っています。
杏仁霜が入っているので、風味抜群!ふんわりしっとりした食感や、卵、ホワイトチョコの味わいも楽しめますよ。冷やすと夏向きのデザートにぴったり、またリベイクすると外はカリっ!中はプリンのような食感に変身します。1本(5切れ)あたり、718kcalです。
カルディの名作「杏仁豆腐」の味わいを楽しめる焼き菓子。お馴染みパンダのイラストつきのパッケージに、杏仁風味のケーキがあらかじめ5つに切り分けられて入っています。
杏仁霜が入っているので、風味抜群!ふんわりしっとりした食感や、卵、ホワイトチョコの味わいも楽しめますよ。冷やすと夏向きのデザートにぴったり、またリベイクすると外はカリっ!中はプリンのような食感に変身します。1本(5切れ)あたり、718kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- ガッツリ杏仁の風味がする!
- 生地はキメが細かく、みっちり詰まったパウンドケーキといった感じ
- パサつきがなく、とてもしっとりしている
焼き枝豆
国産のだだちゃ豆と宮古島産の塩を使用した、スナック菓子。豆と同じくらいの大きさ、形状で、表面にこんがりと焼き色がついています。
だだちゃ豆特有の風味と甘味をそのまま味わえ、塩加減がちょうどいいのであとを引きますよ。カリっとした食感があり、芳ばしい風味がたまらない!1袋に40g入っていますが、気がつけば完食してしまっていました。1袋あたりのカロリーは、201kcalです。
だだちゃ豆特有の風味と甘味をそのまま味わえ、塩加減がちょうどいいのであとを引きますよ。カリっとした食感があり、芳ばしい風味がたまらない!1袋に40g入っていますが、気がつけば完食してしまっていました。1袋あたりのカロリーは、201kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- カリッと軽い食感で、塩気と甘みがいい感じ
- 豆の風味と塩加減のバランスが絶妙!
- ひと袋の量がちょうどいい
宝製菓 塩バタかまん
販売されるやいなや、すぐに完売する人気商品。少し甘みのあるマンベールチーズクリームを、塩気のあるサクサク食感のバタークッキーでサンドしたお菓子です。
バターとチーズの風味が格別で、噛むとほろりと崩れるクッキーと、まろやかなチーズクリームの相性も抜群ですよ。1袋に12個入りで、カロリーは1個(標準11g)あたり57kcal。個包装になっているので、いつでもサクサク食感を楽しめます。
バターとチーズの風味が格別で、噛むとほろりと崩れるクッキーと、まろやかなチーズクリームの相性も抜群ですよ。1袋に12個入りで、カロリーは1個(標準11g)あたり57kcal。個包装になっているので、いつでもサクサク食感を楽しめます。
口コミ・SNSでの反応
- サクサク食感でバターの風味がおいしい
- 食感とチーズのまろやかさのバランスが絶妙
- クッキーの塩味がバターやカマンベールチーズの甘さを引き立てている
マヌカサウス マヌカハニードロップ レモン&ハニー
貴重で高価なはちみつとして知られる「マヌカハニー」を使用した、薬用のど飴です。UMF 15+のマヌカハニーが10%と、プロポリス、エキナセアを配合し、レモン風味に仕上げてあります。
少し苦みがあり、スーっとした清涼感がありつつも喉元がしっとり!あこがれのマヌカハニーを、手軽に楽しめますよ♪ チャック付きの袋に個包装した飴が13粒くらい(60g)入っていて、カロリー1袋あたり224kcalです。
少し苦みがあり、スーっとした清涼感がありつつも喉元がしっとり!あこがれのマヌカハニーを、手軽に楽しめますよ♪ チャック付きの袋に個包装した飴が13粒くらい(60g)入っていて、カロリー1袋あたり224kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- ピリピリとした刺激が少なく、舐めやすい
- 喉が痛いときに愛用している
いぶりがっこオカキ
秋田県伝統の漬け物、「いぶりがっこ」風味のおかきです。スモークチーズにも似た独特の芳ばしい香りと、歯応え抜群のカリっとした食感の両方を楽しめます。
塩気が強めですがほんのり酸味も感じて食べやすく、やめられないおいしさ!お茶うけやビールのおつまみにぴったりですよ。1袋に40g入りの食べ切りサイズ。カロリーは1袋あたり184kcalです。
塩気が強めですがほんのり酸味も感じて食べやすく、やめられないおいしさ!お茶うけやビールのおつまみにぴったりですよ。1袋に40g入りの食べ切りサイズ。カロリーは1袋あたり184kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- 漬物好きにはたまらないおいしさ!
- 燻製の風味がクセになる
- スモーキーな香りと味で、おやつにもおつまみにも最適
からめる黒糖ピーナッツ
ピーナッツに黒糖をコーティングした、芳ばしい豆菓子です。原材料は落花生と砂糖、黒糖、水あめのみ。いろいろな大きさにざっくりと砕かれていて、ひと袋に100g入っています。
まず驚くのが、そのカリカリ感。歯ざわりがよく噛むたびに芳ばしさが広がります。カラメルの苦みが強めで、大人っぽい味わいですよ。日本茶だけでなく、コーヒーや紅茶に合わせるのもおすすめです。
100gあたりのカロリーが517kcalもあるので、食べすぎにはご注意を♪
まず驚くのが、そのカリカリ感。歯ざわりがよく噛むたびに芳ばしさが広がります。カラメルの苦みが強めで、大人っぽい味わいですよ。日本茶だけでなく、コーヒーや紅茶に合わせるのもおすすめです。
100gあたりのカロリーが517kcalもあるので、食べすぎにはご注意を♪
口コミ・SNSでの反応
- 黒糖の甘さとピーナッツの香ばしさで手が止まらなくなる
- 熱いお茶との相性もばっちり
どらい納豆おこし
小腹が空いたときにぴったりな「どらい納豆おこし」。その名のとおりドライ納豆を使用した商品で、ひと口サイズのおこしが個包装になって詰まっています。SNSでは「食べる手が止まらない!」と評判です。
味付けは醤油ベースで甘じょっぱく仕上げられています。バターと砂糖もしっかり効いていて、和製フロランタンのような風情。納豆の風味はほのかに感じる程度で、独特のくさみはあまり感じません。さっくりと軽めな食感で、どんどん口に運んでしまいますよ!
味付けは醤油ベースで甘じょっぱく仕上げられています。バターと砂糖もしっかり効いていて、和製フロランタンのような風情。納豆の風味はほのかに感じる程度で、独特のくさみはあまり感じません。さっくりと軽めな食感で、どんどん口に運んでしまいますよ!
口コミ・SNSでの反応
- 大豆の旨味と甘じょっぱさがクセになる
- 第一印象は普通においしい雷おこし
- 納豆の風味・粘りは食べ終わりにほんのり感じる程度
お魚チップス あおさ味
かんだ瞬間、口いっぱいにあおさの香りが広がるスナック菓子。魚の風味も存分に感じられ、一度食べ始めると手が止まりません。1袋217kcalと罪悪感がないのも嬉しいです。
小麦粉を使用していないグルテンフリーで、かわりに「馬鈴薯澱粉」を使用しています。おやつやおつまみと、汎用性が高い商品なのでおすすめです。
小麦粉を使用していないグルテンフリーで、かわりに「馬鈴薯澱粉」を使用しています。おやつやおつまみと、汎用性が高い商品なのでおすすめです。
口コミ・SNSでの反応
- 魚とあおさの香りがくせになる!
- カロリーが低いのでダイエット中のおやつとしてもおすすめ
【スイーツ】カルディのおすすめ商品
珈琲杏仁豆腐
カルディで人気が高い「パンダ杏仁豆腐」シリーズ。さまざまなフレーバーの杏仁豆腐がパックに詰まったシリーズで、こちらはコーヒー風味の商品です。看板ブレンドコーヒー「マイルドカルディ」を使っていますよ。
パックの上部をカットし器に移して食べましょう。コーヒーの苦味は少なくマイルドな味わいで、杏仁豆腐感もしっかりと感じられます。食感は硬すぎずやわらかすぎず、どことなくもちもち。アイスクリームやホイップクリームをトッピングしてもおいしいですよ。
パックの上部をカットし器に移して食べましょう。コーヒーの苦味は少なくマイルドな味わいで、杏仁豆腐感もしっかりと感じられます。食感は硬すぎずやわらかすぎず、どことなくもちもち。アイスクリームやホイップクリームをトッピングしてもおいしいですよ。
口コミ・SNSでの反応
- ほんのりコーヒーの香りがしておいしい
- もっちり、ねっとり、なめらか食感
- コーヒーの香りが思ったほど弱いかも……?
ラグノオ ポロショコラ ホワイト
カルディで大人気の「ポロショコラ」のホワイトチョコバージョン。コク深くてミルキーな味わいのホワイトチョコレートを使って、しっとりと焼きあげたケーキです。
きめ細やかな生地は、しっとりとした口当たり。濃厚ながらも甘さ控えめで、ほんのりチーズの風味がするやさしい味わいです。あらかじめ5個にカットされているところも、おすすめポイントですよ。100gあたりのカロリーは476kcalです。
きめ細やかな生地は、しっとりとした口当たり。濃厚ながらも甘さ控えめで、ほんのりチーズの風味がするやさしい味わいです。あらかじめ5個にカットされているところも、おすすめポイントですよ。100gあたりのカロリーは476kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- 少量でも満足できる濃厚なお菓子
- しっとり甘くて幸せな気持ちになれる
- 冷やしても温めてもおいしく食べられる
カメラ缶チョコレート
※こちらは冬限定の商品です
毎年発売されるやいなや、激売れする人気アイテム。まるで本物のようなレトロデザインのカメラ缶に、フィルムを模した小袋入りのチョコレートが入っています。
人気の秘密は、カメラ缶の再現度の高さ。本皮プリントやシャッターボタンがリアルで、レンズ部分まで外せるんです。中のチョコレートはライスパフ入りで、サクっとした食感が魅力。食べたあとの缶の活用法を考えるのも楽しいですよね。チョコレートのカロリーは、1個あたり25kcalです。
毎年発売されるやいなや、激売れする人気アイテム。まるで本物のようなレトロデザインのカメラ缶に、フィルムを模した小袋入りのチョコレートが入っています。
人気の秘密は、カメラ缶の再現度の高さ。本皮プリントやシャッターボタンがリアルで、レンズ部分まで外せるんです。中のチョコレートはライスパフ入りで、サクっとした食感が魅力。食べたあとの缶の活用法を考えるのも楽しいですよね。チョコレートのカロリーは、1個あたり25kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- 本物のカメラみたいなデザインとギミックが楽しい
- ギフトにぴったり!
ラグノオ ポロショコラ
カルディのスイーツコーナーで必ず目にする、定番スイーツ。北海道産の牛乳を使用した、しっとり濃厚な味わいのチョコレートケーキです。
常温保存ができて、あらかじめ5等分にカットされているところがおすすめポイント!電子レンジで20秒ほど温めると、フォンダンショコラのようになっておいしいですよ。100gあたりのカロリーは455kcalです。
常温保存ができて、あらかじめ5等分にカットされているところがおすすめポイント!電子レンジで20秒ほど温めると、フォンダンショコラのようになっておいしいですよ。100gあたりのカロリーは455kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- 見かけると購入しちゃうほど大好きな商品!
- ずっしり濃厚で、ひと切れで十分な満足感
- カットされていて食べやすいのもうれしい
北海道産マスカルポーネでつくった極チーズ蒸しパン
北海道産の小麦とマスカルポーネチーズを使用した、チーズの風味が豊かな蒸しパン。生地はきめ細やかで、しっとりふんわり!口当たりがとても軽く、マスカルポーネチーズの香りが際立ちます。
バターをのせて焼いたり、凍らせたりして食べるのもおすすめ。サイズはおよそ195×110mmくらいで、1個あたりのカロリーは、377kcalです。コーヒーや紅茶、日本茶のほか、牛乳と合わせて軽食やおやつにどうぞ♪
バターをのせて焼いたり、凍らせたりして食べるのもおすすめ。サイズはおよそ195×110mmくらいで、1個あたりのカロリーは、377kcalです。コーヒーや紅茶、日本茶のほか、牛乳と合わせて軽食やおやつにどうぞ♪
口コミ・SNSでの反応
- ずっしりしていて、チーズの風味が濃い
- 冷蔵庫で冷やして食べても
- 蒸しパンは苦手だけどこれはおいしい!
マヘソ チュロス(シナモンシュガー付き)
「マヘソ チュロス(シナモンシュガー付き)」は、手軽に作れておいしいとSNSで注目を集めているカルディの大ヒットスイーツ。あまりの人気ぶりに売り切れている店舗もあるそうですよ。
チュロスは油で揚げて作るのが一般的ですが、本商品はトースターで解凍するだけで外はカリッ、中はもっちりの絶品チュロスが味わえます。付属のシナモンシュガーをたっぷりかければ、至福のおいしさ……♪ チョコをディップして韓国風にして楽しむのもおすすめです。
チュロスは油で揚げて作るのが一般的ですが、本商品はトースターで解凍するだけで外はカリッ、中はもっちりの絶品チュロスが味わえます。付属のシナモンシュガーをたっぷりかければ、至福のおいしさ……♪ チョコをディップして韓国風にして楽しむのもおすすめです。
口コミ・SNSでの反応
- おいしくて最高。絶対リピートする!
- 人気すぎて売り切れてた……
沖縄で採れたシークヮーサーのシャーベット
酸味と甘みのバランスが絶妙な「沖縄で採れたシークヮーサーのシャーベット」。1袋8本入りで、お得に楽しめます。
そのまま凍らせて食べるのはもちろん、アイス専用ケースに好きな量を入れて大きなシャーベットを作るのもおすすめです。
そのまま凍らせて食べるのはもちろん、アイス専用ケースに好きな量を入れて大きなシャーベットを作るのもおすすめです。
口コミ・SNSでの反応
- シークヮーサーの酸味がおいしい
- 8本入っているので楽しみがずっと続く
【インスタント製品】カルディのおすすめ商品
インスタント麺の人気投票を実施!気になる結果は?
カルディではインスタント麺や鍋のつゆなど、手軽に食べられる商品も多数取りそろえています。macaroniでは過去にカルディのインスタント麺の人気投票を実施しました。
Rank | 商品名 | 票数 |
---|---|---|
5位 | 辛ラーメン キムチ | 19票 |
4位 | 辛ラーメン | 21票 |
3位 | カルボブルダック炒め麺 | 22票 |
2位 | ノグリラーメン | 23票 |
1位 | 皿うどん 濃厚白湯カップ | 25票 |
調査概要
対象:macaroni 読者
調査期間:2023年2月26日〜3月12日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:366票
対象:macaroni 読者
調査期間:2023年2月26日〜3月12日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:366票
安定した人気を誇る「辛ラーメン」シリーズが5位、4位にランクイン!同じく韓国生まれのインスタント麺が3位、2位に入り、堂々の1位には手軽に皿うどんを楽しめる「皿うどん 濃厚白湯カップ」が輝きました。
サリ麺
鍋料理のシメにぴったりの、韓国から輸入した煮込み用インスタントラーメン。油で揚げた太めの乾麺で、コシが強く煮込んでものびにくいのが特徴です。
スープはついていないので、好みの鍋つゆで楽しみます。よせ鍋や水炊き、すき焼きなどいろいろな鍋に合いますが、特にキムチ鍋がおすすめですよ。もっちりツルンとした食感で、鍋を最後まで楽しんでみてくださいね。カロリーは1食(110g)あたり488kcalです。
スープはついていないので、好みの鍋つゆで楽しみます。よせ鍋や水炊き、すき焼きなどいろいろな鍋に合いますが、特にキムチ鍋がおすすめですよ。もっちりツルンとした食感で、鍋を最後まで楽しんでみてくださいね。カロリーは1食(110g)あたり488kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- 麺の弾力・コシがしっかりしているので本当においしい
- 煮てもしっかりしている麺なのでお鍋にも最適!
- いろいろと使い易くて、いつも常備している
冷やし青唐辛子ラーメン
青唐辛子がピリっと効いた、辛口の冷やしラーメン。寒干しめんと、ナンプラー風味のとんこつスープがセットになって入っています。
作り方はめんを6分ほどゆでてから冷水でしめ、冷水に溶かしたスープと合わせるだけ。めんの喉ごしのよさ、スープのコクと旨み、青唐辛子のさわやかな辛味が相まって、その味わいは想像以上ですよ!ライムやパクチー、ハムなどお好きなものをトッピングして召し上がれ。1袋(120g)あたり、336kcalです。
作り方はめんを6分ほどゆでてから冷水でしめ、冷水に溶かしたスープと合わせるだけ。めんの喉ごしのよさ、スープのコクと旨み、青唐辛子のさわやかな辛味が相まって、その味わいは想像以上ですよ!ライムやパクチー、ハムなどお好きなものをトッピングして召し上がれ。1袋(120g)あたり、336kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- あっさり風味のスープにナンプラーの香りが広がり、とても涼しげ
- ひんやり&ピリッと感がたまらない
- 暑い季節にぴったり!
スータイ カオマンガイセット
タイのローカルフード「カオマンガイ」を手軽に作れる、炊き込みごはんの素とつけだれのセット。お米200gと鶏もも肉1枚を用意し、炊飯器で炊くだけでできあがります。
ごはんはにんにくやしょうが、レモングラス、エシャロットが効いて、風味高い仕上がりに。つけだれはタイの発祥調味料(タオチオ)ベースで、甘酸っぱくて辛味が強い本格派です。タイ製造の輸入品なので、本場の味わいを存分に楽しめますよ。1袋(130g)あたり、180kcalです。
ごはんはにんにくやしょうが、レモングラス、エシャロットが効いて、風味高い仕上がりに。つけだれはタイの発祥調味料(タオチオ)ベースで、甘酸っぱくて辛味が強い本格派です。タイ製造の輸入品なので、本場の味わいを存分に楽しめますよ。1袋(130g)あたり、180kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- タイのカオマンガイが炊飯器で簡単に作れる!
- タレはしょうがが効いていてけっこう辛い
- にんにくのにおいがすごいので、翌日がお休みの日に作っている
焼きさばご飯の素
お米2合、さばの水煮缶と合わせて炊けくだけで作れる、さばご飯の素です。水煮しいたけといりごまも入っていて、さばを焼いていないのにちょっと芳ばしい風味に仕上がります。
原材料は、このほか国内製造の醤油、砂糖、食塩、なたね油、だいこんペースト、かつおぶし粉末、昆布粉末など。塩味がちょうどよく、少し甘味もあって食べやすい。さばの旨みが抜群で、リーズナブルなのにおかわり必至の極上ごはんができあがります!1袋50gあたりのカロリーは、93kcalです。
原材料は、このほか国内製造の醤油、砂糖、食塩、なたね油、だいこんペースト、かつおぶし粉末、昆布粉末など。塩味がちょうどよく、少し甘味もあって食べやすい。さばの旨みが抜群で、リーズナブルなのにおかわり必至の極上ごはんができあがります!1袋50gあたりのカロリーは、93kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- 甘すぎない炊き込みごはんの素。何回食べてもいつもおいしい!
- 普通にさば缶を食べるのに飽きていたので、味変ができてうれしい
- カルディのさばの水煮缶との相性も抜群
ハインツ 大人むけのパスタ(ジェノベーゼ / 粗挽きボロネーゼ)
電子レンジで温められる、便利なパスタソース。ハインツならではのノウハウで本格的な味わいに仕上げられてます。「ジェノベーゼ」は、バジルとスペイン産のエキストラバージンオリーブオイルのほか、パルメザンチーズと松の実もちゃんと入っていて、基本に忠実に作られた逸品。1箱60gあたりのカロリーは、175kcalです。
「粗挽きボロネーゼ」は、牛肉とイベリコ豚を、香味野菜とボルドーワインで煮込んだソース。ひき肉の量がたっぷりで、トマトも濃厚!旨みや酸味、コクのバランスがよく、ワインの風味でまさに大人っぽい味わいです。1箱130gあたりのカロリーは、181kcalです。
「粗挽きボロネーゼ」は、牛肉とイベリコ豚を、香味野菜とボルドーワインで煮込んだソース。ひき肉の量がたっぷりで、トマトも濃厚!旨みや酸味、コクのバランスがよく、ワインの風味でまさに大人っぽい味わいです。1箱130gあたりのカロリーは、181kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- ボノネーゼは肉がしっかり入っていて濃い味、ソースもたっぷり
- ジェノベーゼはサラッとしたオイルソースでとてもおいしい
- ほかのレトルト食品をひと味違う!
テジクッパ・ソルロンクッパ・ユッケジャンクッパ
韓国のスープ「クッパ」を手軽に味わえるレトルト食品。豚骨だしの濃厚甘辛味「テジクッパ」、牛骨だしの白濁スープ「ソルロンクッパ」、牛肉と野菜を煮込んだ辛口スープ「ユッケジャンクッパ」の3種類のラインアップを楽しめます。
使い方は、湯せんか電子レンジで温めてご飯にかけるだけ!ご飯との相性がよく、するするとお腹の中に入っていきますよ♪ 各種160g入りで、ボリューム感あり。1袋あたりのカロリーは、テジクッパが214kcal、ソルロンクッパが74kcal、ユッケジャンクッパが105kcalです。
使い方は、湯せんか電子レンジで温めてご飯にかけるだけ!ご飯との相性がよく、するするとお腹の中に入っていきますよ♪ 各種160g入りで、ボリューム感あり。1袋あたりのカロリーは、テジクッパが214kcal、ソルロンクッパが74kcal、ユッケジャンクッパが105kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- 安いときにまとめて購入し、ひとりごはん用のストックにしている
- レンチンしてごはんにかけるだけなのでとっても簡単
- 忙しい朝や小腹が空いたときにぴったり!
インドカレー ケララチキン
カルディのインスタントカレーのなかで、とくに人気が高いのがこちら。南インドの「ケララカレー」の味わいを再現した商品で、スパイスを効かせた香り高いカレーに仕上がっています。
ルーは黄色っぽく、野菜や香辛料が溶け込み一体になっていて、少しさらっとしたテクスチャー。スパイシーでありつつ、ココナッツミルクのまろやかさも感じます。鶏肉がゴロッと入っていて、食べ応えは十分。バランスがよい味わいで、どなたでも楽しみやすいカレーです。
ルーは黄色っぽく、野菜や香辛料が溶け込み一体になっていて、少しさらっとしたテクスチャー。スパイシーでありつつ、ココナッツミルクのまろやかさも感じます。鶏肉がゴロッと入っていて、食べ応えは十分。バランスがよい味わいで、どなたでも楽しみやすいカレーです。
口コミ・SNSでの反応
- スパイシーだけど、ココナッツが入っているからか辛さはほとんど感じない
- 辛いものが苦手な人にもおすすめ
- 香りも効いていていい感じ
スパイシービーフカレー
厳選した香辛料を10種類使用し、スパイシーさにこだわって開発されたカレーです。ピリッとしたスパイス感があとを引く味わい。牛肉のほか、じゃがいもやにんじん、トマトなど、たくさんの具材が入っていますよ。
スパイシーでありながら甘みがあって食べやすく、牛肉やじゃがいもはほろほろで食べ応えたっぷり!炒め玉ねぎや香辛料のおかげでコクもあり、旨みも感じます。刺激的な味わいがほしいときにうってつけです。
スパイシーでありながら甘みがあって食べやすく、牛肉やじゃがいもはほろほろで食べ応えたっぷり!炒め玉ねぎや香辛料のおかげでコクもあり、旨みも感じます。刺激的な味わいがほしいときにうってつけです。
口コミ・SNSでの反応
- スパイスのエッジが効いた大人向けのカレー
- お肉がゴロゴロとしていて満足感がある
- スパイスは効いているが、辛すぎないので食べやすい
チキンコルマカレー
インドの「コルマカレー」を手軽に味わえるレトルト食品です。「コルマ」というインド風ヨーグルトが使用されていて、まろやかな味わいが特徴的。レンジや湯せんで温めるだけで、本格的なカレーが味わえますよ。
口に入れると、本場の味わいを彷彿とさせるようなスパイシーな香り広がります。ややこってりとした濃厚さとまろやかなコク、バターのマイルドさがおいしいですよ。そこまで辛くないので、辛いものが苦手な方でも安心して食べられます。
口に入れると、本場の味わいを彷彿とさせるようなスパイシーな香り広がります。ややこってりとした濃厚さとまろやかなコク、バターのマイルドさがおいしいですよ。そこまで辛くないので、辛いものが苦手な方でも安心して食べられます。
口コミ・SNSでの反応
- 辛さがほどよくさっぱりとしていて食べやすい
- お肉も塊で入っていて食べごたえがある
- 辛味をプラスして、自分好みの辛さにして楽しんでいる
ビビンバの素
忙しいときにぴったりなのが「ビビンバの素」。炊いたごはんに混ぜるだけでおいしいビビンバが作れる人気商品です。パッケージのなかには「野菜ビビンバの具」と「旨辛コチュジャンのタレ」が入っています。具材や大豆もやしやきくらげ、ぜんまいなど。
ごはん適量に水気を切った具材とタレをかけ、混ぜるだけで完成です。手軽に作ったとは思えないほど本格的な味わいで、具もたっぷりで食べ応えは抜群!フライパンなどで炒めて石焼きビビンバ風にしたり、チーズや温玉をトッピングしたりするのもおすすめです。
ごはん適量に水気を切った具材とタレをかけ、混ぜるだけで完成です。手軽に作ったとは思えないほど本格的な味わいで、具もたっぷりで食べ応えは抜群!フライパンなどで炒めて石焼きビビンバ風にしたり、チーズや温玉をトッピングしたりするのもおすすめです。
口コミ・SNSでの反応
- 調理が簡単でおいしい
- 辛さがちょうどいい
- 混ぜるだけなので何も用意したくないときにぴったり
めんたいビビンバの素
カルディで人気の「ビビンバの素」の新しい味わいがこちら!具だくさんなのは同じで、風味豊かでほどよい辛さの明太子ソースがセットになっています。もちろん、こちらも炊いたごはんに混ぜるだけで簡単に作れますよ。
できあがったビビンバはほどよい酸味とガツンとした明太子の旨味を感じる味わい。さらに、明太子のつぶつぶ食感が口を楽しませてくれます。辛さはそこまで強くないので、子どもと一緒でも楽しみやすいですよ。
できあがったビビンバはほどよい酸味とガツンとした明太子の旨味を感じる味わい。さらに、明太子のつぶつぶ食感が口を楽しませてくれます。辛さはそこまで強くないので、子どもと一緒でも楽しみやすいですよ。
口コミ・SNSでの反応
- 明太子のほどよい辛さがいい
- フライパンで焼き目を付けたらおいしかった!
- 味が濃いめなので、調整が必要
Si グルテンフリー スパゲッティ
小麦粉を使用していないグルテンフリーのスパゲッティは、炭水化物を気にする方やアレルギーがある方でも安心して食べられます。従来のパスタと同じような味になるように食感を近づける工夫がされているのも魅力です。
胃もたれが気になる方にもおすすめなので、ぜひ参考にしてみてください。
胃もたれが気になる方にもおすすめなので、ぜひ参考にしてみてください。
口コミ・SNSでの反応
- ライトに食べられるのが嬉しい
- アレルギーがある子どもでも安心
【惣菜・食品】カルディのおすすめ商品
無敵おつまみ キムチいか
あらかじめ食べやすいスティック状にカットされた、キムチ味のスルメイカ。ちょっとお酒を飲みたいときのおつまみにちょうどいいアイテムです。
甘辛く味付けされていて、ピリっとした辛味があとを引く!1袋に25g入りで、スティックが10本ほど入っています。黄金色のパッケージが印象的な、食べきりサイズの “無敵” おつまみ。ぜひ買い置きしておいてはいかがですか?1袋あたりのカロリーは、86kcalです。
甘辛く味付けされていて、ピリっとした辛味があとを引く!1袋に25g入りで、スティックが10本ほど入っています。黄金色のパッケージが印象的な、食べきりサイズの “無敵” おつまみ。ぜひ買い置きしておいてはいかがですか?1袋あたりのカロリーは、86kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- 旨辛な味付けでやみつきになる
- ビールやレモンサワーに抜群に合う
- 食感はかなり固め!
紀州南高梅使用 梅干しキムチ
ごはんのお供の定番である梅干しとキムチをかけ合わせた、革命的なひと品がこちら。紀州南高梅の梅干しを特製ヤンニョンだれでキムチにしています。「白米が消えていく」という評判のとおり、白いごはんとの相性は抜群です。
果肉はジューシーで酸味は控えめ。全体的にマイルドな味わいに仕上がっています。ヤンニョンだれの旨みも加わっているので、上品な味わいですよ。そのまま楽しむほか、だし汁をかけてお茶漬けにして味わっても。
果肉はジューシーで酸味は控えめ。全体的にマイルドな味わいに仕上がっています。ヤンニョンだれの旨みも加わっているので、上品な味わいですよ。そのまま楽しむほか、だし汁をかけてお茶漬けにして味わっても。
口コミ・SNSでの反応
- これはハマる!2個買えばよかったと思うほどおいしい
- 梅は酸っぱすぎず、キムチもマイルド
- 辛いものが苦手な自分でも食べられた!
ママズキッチン ガレットミックス
フランスのブルターニュ地方生まれのそば粉を使ったクレープ、「ガレット」を手軽に作れるミックス粉。そば粉自体の香りや芳ばしさをを、存分に味わえます。
作り方はミックス粉30gに水180mlを加え、よく混ぜれば生地が完成。あとはフライパンに薄く均一にのばして両面焼くだけです。真ん中に目玉焼きをのせて端を四角く折って食べるのがおすすめですよ。1袋に270g入りで、100gあたりのカロリーは350kcalです。
作り方はミックス粉30gに水180mlを加え、よく混ぜれば生地が完成。あとはフライパンに薄く均一にのばして両面焼くだけです。真ん中に目玉焼きをのせて端を四角く折って食べるのがおすすめですよ。1袋に270g入りで、100gあたりのカロリーは350kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- もちもち食感とほんのりとした塩気、そばの風味がおいしい
- 水と混ぜて焼くだけなのでとにかくお手軽
- スイーツ系なら、チョコやキャラメルなど濃厚なもののほうが相性がいい
ポークビンダルー
インド・ゴア地方発祥の豚肉とワインビネガーを使ったカレー。ココナッツミルクや、コリアンダー、クミン、シナモン、カルダモンなどのスパイスも入っていて、インド料理店さながらの、本格的な味わいを堪能できます。
豚肉のコクとワインビネガーの酸味が、奇跡のバランス!重たくなりがちなインドカレーを、さっぱりと食べられますよ。100g入りのレトルトで、温めればすぐに食べられます。カロリーは1袋あたり、149kcalです。
豚肉のコクとワインビネガーの酸味が、奇跡のバランス!重たくなりがちなインドカレーを、さっぱりと食べられますよ。100g入りのレトルトで、温めればすぐに食べられます。カロリーは1袋あたり、149kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- フルーティーというのか、旨みが凝縮されててすごくおいしい!
- 辛さも強過ぎずピリ辛で、酸味もちょうどいい
- おいしいけど、もっとソース多めだったらいいなと思った
冷凍ブラータ
イタリアから輸入した、冷凍チーズ。巾着型のモッツァレラに、生クリームと細かく裂いたモッツァレラを包んだ、とてもフレッシュなチーズです。食べる際には冷蔵庫で半日~1日かけて解凍します。
かなりミルキーで、まるで作り立てのように濃厚な味わい。サラダやデザートとして、また熱々のボロネーゼパスタにオンするのもおすすめですよ。内容量は125gで、100gあたりのカロリーは233kcalです。
かなりミルキーで、まるで作り立てのように濃厚な味わい。サラダやデザートとして、また熱々のボロネーゼパスタにオンするのもおすすめですよ。内容量は125gで、100gあたりのカロリーは233kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- フレッシュ感がすごく、作りたての味がする
- ブッラータがこの価格で食べられるのはうれしい!
- フルーツにのせて、オリーブオイルとブラックペッパーをかけて食べると絶品
やみつきコーンクリームパン
やわらかなパン生地の中に、濃厚なコーンクリームと粒コーンがたっぷりと詰まった商品です。一番外側がさっくり食感のビスケット生地で包まれているので、異なる食感が楽しめるのもメリット。
冷凍品のためラップをかけて電子レンジで温めてからいただきます。さらにトーストすると香ばしさがアップ。甘じょっぱいクリームと自然な甘みのコーンがたまりません。朝食やおやつにぴったりのひと品です。
冷凍品のためラップをかけて電子レンジで温めてからいただきます。さらにトーストすると香ばしさがアップ。甘じょっぱいクリームと自然な甘みのコーンがたまりません。朝食やおやつにぴったりのひと品です。
口コミ・SNSでの反応
- コーンクリームと粒コーンがたっぷり入ってコーン好きにはたまらない!
- ボリュームもあって1個で大満足
北海道から 焼いておいしい いももち
北海道の郷土料理である「いももち」を家庭で手軽に楽しめる「北海道から 焼いておいしい いももち」。真空パックに直径7cm程度のいももちが3個入っていて、常温保存可能な商品です。
食べる際はフライパンなどで焼くか、電子レンジや湯せんで温めていただきます。じゃがいもの甘みが感じられる、どこか懐かしいやさしい味わいで、ほっとひと息つきたいときにぴったり。バターを絡めたり、みたらしあんをかけたりしてもおいしいですよ。
食べる際はフライパンなどで焼くか、電子レンジや湯せんで温めていただきます。じゃがいもの甘みが感じられる、どこか懐かしいやさしい味わいで、ほっとひと息つきたいときにぴったり。バターを絡めたり、みたらしあんをかけたりしてもおいしいですよ。
口コミ・SNSでの反応
- とてももっちりとしていておいしい!
- 甘じょっぱくて素朴な味わい
- レンジで温めてもフライパンで焼いてもおいしい
生ハム切り落とし
カルディの惣菜系食品のなかでも、定番・人気の商品がこちらの「生ハム切り落とし」。セール時にはすぐに売り場から姿を消すほど人気の品です。120gとたっぷり入っていてコスパが高く、そのまま食べてもおいしいと、非常に評価が高いんですよ。
パッケージを開けた途端にスモーキーな香りが漂い、しっかりと厚みがあって食べ応えは抜群!クラッカーにのせてカナッペにしたり、パスタやピザの具材にしたりと、さまざまな料理に使えるのも魅力です。
パッケージを開けた途端にスモーキーな香りが漂い、しっかりと厚みがあって食べ応えは抜群!クラッカーにのせてカナッペにしたり、パスタやピザの具材にしたりと、さまざまな料理に使えるのも魅力です。
口コミ・SNSでの反応
- ボリュームたっぷりでコスパがいい
- 厚みがあって満足感を得られる
- お酒との相性もばっちり!
きねうち冷麺
「サンサス」というメーカーが手がけている「きねうち冷麺」は、コシの強さと食感が人気の商品。「きねうち製法」という独自の製麺法で時間が経っても麺のおいしさが保たれます。常温保存が可能なのも特徴で、賞味期限が長くストックにぴったり。
ひと袋に入っているのは1人前・150g。ボリュームがあり、満足感を得やすいですよ。麺は細めですがしっかりとしたコシがあり、もっちり食感がクセになります。ただしスープは別売りなので注意が必要。同じメーカーのスープを買うほか、自家製スープで楽しむのもいいですね。
ひと袋に入っているのは1人前・150g。ボリュームがあり、満足感を得やすいですよ。麺は細めですがしっかりとしたコシがあり、もっちり食感がクセになります。ただしスープは別売りなので注意が必要。同じメーカーのスープを買うほか、自家製スープで楽しむのもいいですね。
口コミ・SNSでの反応
- コシがあっておいしい
- 量がたっぷりなのでうれしい
- 賞味期限が長いのでストックしている
炊飯器で炊くだけ 魚介のパエリア Paella de mariscos
魚介の旨みたっぷりのパエリアは、スペインを代表する人気料理。本格的な味わいを自宅で再現するのはなかなか大変ですが、カルディの「炊飯器で炊くだけ 魚介のパエリア Paella de mariscos」を使えば簡単に手作りできますよ♪
パッケージの中には袋にはインディカ米とパエリアの素入り。具材としてマッシュルームやあさり、アカイカが入っていますが、お好みで野菜や魚介類をプラスするとさらにボリュームがアップします。
パッケージの中には袋にはインディカ米とパエリアの素入り。具材としてマッシュルームやあさり、アカイカが入っていますが、お好みで野菜や魚介類をプラスするとさらにボリュームがアップします。
口コミ・SNSでの反応
- 食べやすくておいしい!
- 手軽だからつい買っちゃう
フライパンでつくれるピザセット
ピザの手作りに挑戦したいけど、材料をそろえたり発酵させたりするのが大変そう……と躊躇している方は多いのでは?カルディ「フライパンでつくれるピザセット」は、発酵・計量要らずで手軽に手作りピザが楽しめるキットです。
ミックス粉とトマトソースが入っているので、自分で用意するのはオリーブオイルと好きな具材だけでOK!子どもと一緒に手作りしたり、アウトドアでピザ作りを楽しんだリスるのもおすすめですよ。
ミックス粉とトマトソースが入っているので、自分で用意するのはオリーブオイルと好きな具材だけでOK!子どもと一緒に手作りしたり、アウトドアでピザ作りを楽しんだリスるのもおすすめですよ。
口コミ・SNSでの反応
- 子どもが手作りを楽しんでくれる♪
- 簡単なだけじゃなくてちゃんと生地がおいしくてびっくり!
サイテンバッハ ミューズリー レッドテンプテーション
アーモンドスライスやひまわりの種などが入ったミューズリー。グラノーラのような食べ物で、牛乳やヨーグルトなどをかけて食べるのがおすすめです。
ナッツ以外にもベリー系が入っており、ちょうどよいアクセントに!朝食用としても活躍するので、ストックしておくと便利です。
ナッツ以外にもベリー系が入っており、ちょうどよいアクセントに!朝食用としても活躍するので、ストックしておくと便利です。
口コミ・SNSでの反応
- 大容量でお得感満載
- 牛乳と合わせて食べるのがおいしい
ラ・コロナ コーントルティア
とうもろこしを主原料に作られたトルティーヤは、メキシコ料理に欠かせないパンです。タコスやブリトーには必須の食材で、薄さと食べやすさが特長です。
カルディで購入できるトルティーヤは冷凍タイプなのでいつでも好きなときに使えるのが魅力。そのままはもちろん、自分でアレンジを加えて食べるのもおすすめです。
カルディで購入できるトルティーヤは冷凍タイプなのでいつでも好きなときに使えるのが魅力。そのままはもちろん、自分でアレンジを加えて食べるのもおすすめです。
口コミ・SNSでの反応
- 本場の味が手軽に楽しめる
- 冷凍なのでストックしておくと便利
チョンジュアピン
台湾の夜市ではおなじみの「チョンジュアピン(ねぎ餅)」です。チヂミのような食感で、野菜もしっかり摂れるのが嬉しいです。
フライパンやオーブントースターなどで軽く調理できるのも魅力的!アレンジを加えて調理する際にもおすすめなので、ぜひチェックしてみてください。
フライパンやオーブントースターなどで軽く調理できるのも魅力的!アレンジを加えて調理する際にもおすすめなので、ぜひチェックしてみてください。
口コミ・SNSでの反応
- いつでも台湾の味を楽しめるのが嬉しい
- 冷凍なのでストックしておけて便利!
実りの百選シリーズ 冷凍ミックスベリー
ブルーベリー、ラスベリー、クランベリー、イチゴの4種類のベリーが入った「冷凍ミックスベリー」。大容量の500gサイズで、幅広いアレンジに活用できます。
毎日の朝食時はもちろん、ピューレにすることでジャムやアイスクリームも作れるので使い方は無限大です。
毎日の朝食時はもちろん、ピューレにすることでジャムやアイスクリームも作れるので使い方は無限大です。
口コミ・SNSでの反応
- 常に冷凍庫にストックしている!
- ヨーグルトにのせて食べるとおいしい
トムヤムチャーハン
トムヤムクンは、旨味と辛味、酸味のバランスが絶妙にマッチしたタイ料理です。そんなトムヤムクンのチャーハンとなるとおいしくないわけがない!冷凍タイプなので、火を使わなくてもできあがるのがポイント。
忙しい日のおかずや、暑くて家事のやる気が出ない夏の日にもおすすめです。小分け包装ではないので好きな量食べられるのも嬉しいです。
忙しい日のおかずや、暑くて家事のやる気が出ない夏の日にもおすすめです。小分け包装ではないので好きな量食べられるのも嬉しいです。
口コミ・SNSでの反応
- 辛さの刺激がたまらなくおいしい
- 冷凍庫にストックしておくと助かる
【缶詰】カルディのおすすめ商品
まぐろパテ(スモークチーズ&レモン / ローストアーモンド&黒胡椒 / ローズマリー&ケッパー)
黒酢香る 上海風スペアリブ
黒酢と紹興酒で作った特製だれで、骨付きの豚肉をじっくり煮込んだ缶詰。ほろりとほぐれるほどやわらかく煮込まれ、旨みも抜群!香り高くて甘辛の濃厚な味わいを堪能できます。
そのまますぐに食べられますが、耐熱容器に移して電子レンジで温めるのもおすすめ。1缶に140g入っているので、夕食のおかずとしても十分満足できますよ。1缶あたりのカロリーは395kcalと少々高めです。
そのまますぐに食べられますが、耐熱容器に移して電子レンジで温めるのもおすすめ。1缶に140g入っているので、夕食のおかずとしても十分満足できますよ。1缶あたりのカロリーは395kcalと少々高めです。
口コミ・SNSでの反応
- 味が濃いめでおいしい
- 酸味がきつくなく、お肉はやわらかいので、子どもでも食べやすい
スカーリアさんのアンチョビフィレ
イベリコ豚レバーパテ
スペインの大手畜産農協が製造した、本格的なレバーパテの缶詰です。スペイン産の良質なイベリコ豚を使用し、スパイスやシェリー酒などで味付けをした濃厚味。臭みがなく軽い口当たりで、コク深さや旨みも抜群なんですよ。
そのままクラッカーやパンにのせたり、クリーム系のパスタやリゾットなどに加えたりするのもおすすめ。保存に便利なフタが付き、78g入りの缶が2個セットで販売されています。100gあたりのカロリーは、394kcalです。
そのままクラッカーやパンにのせたり、クリーム系のパスタやリゾットなどに加えたりするのもおすすめ。保存に便利なフタが付き、78g入りの缶が2個セットで販売されています。100gあたりのカロリーは、394kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- おいしくてクセになる!
- 手軽にワインのお供を用意したいときにぴったり
- パテとしては安いのでストックするのに最適
【ドリンク】カルディのおすすめ商品
ドリンクの人気投票を実施!ユーザーが選ぶ人気商品は…?
カルディではドリンク商品も豊富に取り扱われていて、定期的に新商品がラインアップに加わります。macaroniでは過去にカルディの飲み物についての人気投票を実施!その結果、下記のようなランキングとなりました。
Rank | 商品名 | 票数 |
---|---|---|
5位 | カフェオレベース(濃縮コーヒー) | 15票 |
4位 | ホーマー ロイヤルミルクティベース 無糖 | 17票 |
3位 | インスタントチャイ | 18票 |
2位 | 沖縄県産シークヮーサー果汁100% | 19票 |
1位 | シチリアン レモネードベース | 20票 |
調査概要
対象:macaroni 読者
調査期間:2023年5月27日〜6月15日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:301票
対象:macaroni 読者
調査期間:2023年5月27日〜6月15日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:301票
この記事でも紹介がある「ロイヤルミルクティベース」は4位にランクイン。このほか、ほろ苦さがおいしい「沖縄県産シークヮーサー果汁100%」やすっきりとした「シチリアン レモネードベース」が上位にランクインしています。気になる方は、下記リンクからランキングをチェックしてみてくださいね。
ワイン・ビールのおすすめは以下の記事から
アルコールドリンクは以下の記事でご紹介しています。カルディならではの輸入ワイン・ビールがそろっているのでぜひチェックしてみてくださいね。
シチリアン レモネードベース
手軽にレモネードを作れる、5倍濃縮タイプの飲料。イタリア・シチリアのレモンを使用していて、キリっとした酸味とレモンの香り高い風味を体験できます。
冷水や炭酸水に混ぜてアイスで、水と混ぜてから電子レンジ加熱してホットでと、使い方はお好み次第。また、お酒と合わせたりサラダのドレッシングに使ったりと、これ1本でいろいろなアレンジが可能ですよ。紙パックに500ml入りで、100mlあたりのカロリーは110kcalです。
冷水や炭酸水に混ぜてアイスで、水と混ぜてから電子レンジ加熱してホットでと、使い方はお好み次第。また、お酒と合わせたりサラダのドレッシングに使ったりと、これ1本でいろいろなアレンジが可能ですよ。紙パックに500ml入りで、100mlあたりのカロリーは110kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- とてもさっぱりしておいしい!
- 甘すぎず、かといって薄い感じもしなくていい
- 子どもが好きで常にストックしている
ロイヤルミルクティベース
「ホーマー ロイヤルミルクティベース」は、牛乳と合わせるだけでロイヤルミルクティが作れるという、手軽で便利な濃縮紅茶です。しかもアイスとホット、両方楽しめるのが嬉しい魅力♪
無糖なので、カロリーは100ml当たり3kcalとかなり低めです。飲み方は、本品をよく振り、牛乳と1:1で混ぜ合わせるだけ。水で割ってもいいそうですよ。
無糖なので、カロリーは100ml当たり3kcalとかなり低めです。飲み方は、本品をよく振り、牛乳と1:1で混ぜ合わせるだけ。水で割ってもいいそうですよ。
口コミ・SNSでの反応
- 甘くないので、スッキリとしたミルクティーが飲みたいときにぴったり!
- 無糖のベース飲料としてはめちゃくちゃレベル高い
- 豆乳やアーモンドミルク、オーツミルクで割るのもおすすめ
ピーチエードベース
「ピーチエードベース 山梨県産桃果汁使用」は、日本一の桃の産地として知られる山梨県の桃果汁を使い、みずみずしく甘酸っぱい風味が楽しめる、暑い夏にのどを潤すのにぴったりのアイテムです。
5倍濃縮で500ml入りなので薄め具合にもよりますが、約6~7杯楽しめる計算。桃の華やかな香りがふわっと漂い、すっきりとしながらも桃本来に近いジューシーな甘さがとても上品に感じられます。
5倍濃縮で500ml入りなので薄め具合にもよりますが、約6~7杯楽しめる計算。桃の華やかな香りがふわっと漂い、すっきりとしながらも桃本来に近いジューシーな甘さがとても上品に感じられます。
口コミ・SNSでの反応
- みずみずしく甘酸っぱい桃の風味が楽しめる!
- 牛乳で割ると、酸味と反応して少しドロっとしたドリンクに
- ヨーグルトやアイスにソースとしてかけるのもおすすめ
喫茶店のレモンティー
どこか懐かしい雰囲気が漂うパッケージデザインが魅力的な「喫茶店のレモンティー」。水や炭酸水で5倍に薄めることで、まるでレトロな喫茶店で出てくるようなレモンティーが作れます。
スリランカ産の紅茶葉、シチリア産のレモン果汁が使われていて、しっかり濃いめの紅茶の味わいとさわやかな香りが楽しめますよ。氷を入れたグラスに注ぐことで、暑い日にもぴったりの一杯に仕上がります。
スリランカ産の紅茶葉、シチリア産のレモン果汁が使われていて、しっかり濃いめの紅茶の味わいとさわやかな香りが楽しめますよ。氷を入れたグラスに注ぐことで、暑い日にもぴったりの一杯に仕上がります。
口コミ・SNSでの反応
- ちゃんと喫茶店の味がする
- 甘くておいしい
- レモンスライスを用意しなくていいから楽ちん
牛乳でつくる いちごみるくの素
牛乳で割るといちごミルクができあがる、福岡県産あまおうをたっぷり使ったフルーツソース。ジャムを少しゆるくしたような質感で、いちごの甘酸っぱい香りやたっぷりの果肉を楽しめます。
甘さはごく控えめで、あまおうそのものの味わいを体験できるアイテム。いちごミルクにする場合は牛乳で2倍に薄め、そのほか炭酸水で割ったりかき氷やアイスのソースにすることもできますよ。1瓶に270ml入りで、100mlあたり189kcalです。
甘さはごく控えめで、あまおうそのものの味わいを体験できるアイテム。いちごミルクにする場合は牛乳で2倍に薄め、そのほか炭酸水で割ったりかき氷やアイスのソースにすることもできますよ。1瓶に270ml入りで、100mlあたり189kcalです。
口コミ・SNSでの反応
- ひと瓶があっという間になくなってしまった……!
- ヨーグルトにかけてもおいしい
- 少し牛乳と混ざりくいと感じた
ガーデンティー レモングラスバタフライピー
レモングラスと青い乾燥バタフライピー(マメ科)の花をブレンドした、タイ製造のハーブティー。鮮やかな青色になるのが特徴で、さわやかな香りとほどよい酸味を楽しめます。
レモンやライムを加えるとピンク色に変化し、さらにすっきりとした味わいに。ホットにするほか、水出しティーにするのもおすすめです。紐やホチキスがないティーバックタイプ。チャックつきの袋に10個入りで、ティーバック1個に茶葉が2gずつ入っています。
レモンやライムを加えるとピンク色に変化し、さらにすっきりとした味わいに。ホットにするほか、水出しティーにするのもおすすめです。紐やホチキスがないティーバックタイプ。チャックつきの袋に10個入りで、ティーバック1個に茶葉が2gずつ入っています。
口コミ・SNSでの反応
- さわやかでほんのみ甘みがあって飲みやすい
- 最初はブルー、少し経ったらレモンを入れて紫色にして2度楽しい
- ガラスのティーポットで淹れると色がよく映えて、飲む前から癒される
2025年4月のセール情報
セール内容:
オリジナルコーヒー豆通常価格より半額/全品店頭表示価格より10%OFF
※オリジナルコーヒー豆を除く全品が店頭表示価格より10%OFFとなります。
※全品10%OFF、オリジナルコーヒー豆半額にはそれぞれ一部除外品があります。
※オリジナルコーヒー豆の購入はお1人様50個まで。
オリジナルコーヒー豆通常価格より半額/全品店頭表示価格より10%OFF
※オリジナルコーヒー豆を除く全品が店頭表示価格より10%OFFとなります。
※全品10%OFF、オリジナルコーヒー豆半額にはそれぞれ一部除外品があります。
※オリジナルコーヒー豆の購入はお1人様50個まで。
お客様感謝セール | 安城南店 | 2025年4月2日(水) ~ 2025年4月6日(日) | 愛知県安城市桜井町城向2-9-36 アピタ安城南 1F |
16周年セール | イオンモール橿原店 | 2025年4月2日(水) ~ 2025年4月6日(日) | 奈良県橿原市曲川町7-20-1 イオンモール橿原 1F |
14周年セール | ゆめタウンはません店 | 2025年4月2日(水) ~ 2025年4月6日(日) | 熊本県熊本市南区田井島1-2-1 ゆめタウンはません 1F |
10周年セール | ららぽーと富士見店 | 2025年4月2日(水) ~ 2025年4月6日(日) | 埼玉県富士見市山室1-1313 ららぽーと富士見 1F |
4周年セール | イオンモール伊丹店 | 2025年4月2日(水) ~ 2025年4月6日(日) | 兵庫県伊丹市藤ノ木1-1-1 イオンモール伊丹 1F |
2周年セール | イオンモール豊川店 | 2025年4月2日(水) ~ 2025年4月6日(日) | 愛知県豊川市白鳥町兎足1-16 イオンモール豊川 1F |
2周年セール | 東京ドームシティ ラクーア店 | 2025年4月3日(木) ~ 2025年4月7日(月) | 東京都文京区春日1-1-1 ラクーアビル 2F |
お客様感謝セール | ららぽーと海老名店 | 2025年4月3日(木) ~ 2025年4月7日(月) | 神奈川県海老名市扇町13-1 ららぽーと海老名 1F |
16周年セール | 石神井公園店 | 2025年4月3日(木) ~ 2025年4月7日(月) | 東京都練馬区石神井町3-19 MSP2ビル 1F |
12周年セール | 武蔵小杉東急スクエア店 | 2025年4月3日(木) ~ 2025年4月7日(月) | 神奈川県川崎市中原区小杉町3-472 武蔵小杉東急スクエア 2F |
12周年セール | ヨシヅヤJR蟹江駅前店 | 2025年4月3日(木) ~ 2025年4月7日(月) | 愛知県海部郡蟹江町桜1-212 ヨシヅヤJR蟹江駅前 1F |
17周年セール | 祖師谷駅前店 | 2025年4月3日(木) ~ 2025年4月7日(月) | 東京都世田谷区祖師谷3-32-2 渡邊ビル 1F |
お客様感謝セール | かほく店 | 2025年4月4日(金) ~ 2025年4月8日(火) | 石川県かほく市内日角タ25 イオンモールかほく 1F |
お客様感謝セール | 岡南店 | 2025年4月4日(金) ~ 2025年4月8日(火) | 岡山県岡山市南区築港新町1-18-5 天満屋ハピータウン岡南店 1F |
14周年セール | アリオ蘇我店 | 2025年4月4日(金) ~ 2025年4月8日(火) | 千葉県千葉市中央区川崎町52番7 アリオ蘇我 1F |
10周年セール | あびこショッピングプラザ店 | 2025年4月4日(金) ~ 2025年4月8日(火) | 千葉県我孫子市我孫子4-11-1 あびこショッピングプラザ 1F |
お客様感謝セール | nonowa国立店 | 2025年4月4日(金) ~ 2025年4月8日(火) | 東京都国立市北1-14-1 nonowa国立 EAST |
お客様感謝セール | ららぽーと愛知東郷店 | 2025年4月10日(木) ~ 2025年4月14日(月) | 愛知県愛知郡東郷町 東郷中央土地区画整理事業 62街区1・3 1F |
お客様感謝セール | 渋谷 東急フードショー店 | 2025年4月10日(木) ~ 2025年4月14日(月) | 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ B1F 渋谷 東急フードショー |
お客様感謝セール | イオンスタイル笹丘店 | 2025年4月10日(木) ~ 2025年4月14日(月) | 福岡県福岡市中央区笹丘1-28-74 イオンスタイル笹丘B1F |
お客様感謝セール | ジョイナステラス二俣川店 | 2025年4月10日(木) ~ 2025年4月14日(月) | 神奈川県横浜市旭区二俣川1-3-2 ジョイナステラス3 3F |
お客様感謝セール | 中目黒店 | 2025年4月10日(木) ~ 2025年4月14日(月) | 東京都目黒区上目黒2-1-3 中目黒GTプラザ 1F |
21周年セール | 光が丘IMA店 | 2025年4月10日(木) ~ 2025年4月14日(月) | 東京都練馬区光が丘5-1-1 光が丘IMA 1F |
お客様感謝セール | 下北沢店 | 2025年4月10日(木) ~ 2025年4月14日(月) | 東京都世田谷区北沢2-25-19 ピアザ近江屋ビル 1F |
19周年セール | 千葉ニュータウン店 | 2025年4月11日(金) ~ 2025年4月15日(火) | 千葉県印西市中央北3-2 イオンモール千葉ニュータウン 1F |
お客様感謝セール | 五所川原エルム店 | 2025年4月11日(金) ~ 2025年4月15日(火) | 青森県五所川原市大字唐笠柳字藤巻517-1 ELM 1F |
18周年セール | 大垣店 | 2025年4月11日(金) ~ 2025年4月15日(火) | 岐阜県大垣市外野2-100 イオンモール大垣 1F |
お客様感謝セール | 羽生店 | 2025年4月11日(金) ~ 2025年4月15日(火) | 埼玉県羽生市川崎2-281-3 イオンモール羽生 1F |
13周年セール | アル・プラザ香里園店 | 2025年4月11日(金) ~ 2025年4月15日(火) | 大阪府寝屋川市日新町5番5号 アル・プラザ香里園 1F |
お客様感謝セール | ゆめタウン三豊店 | 2025年4月11日(金) ~ 2025年4月15日(火) | 香川県三豊市豊中町本山甲22番地 ゆめタウン三豊 1F |
27周年セール | 新越谷ヴァリエ店 | 2025年4月11日(金) ~ 2025年4月15日(火) | 埼玉県越谷市南越谷1-11-4 新越谷ヴァリエ 1F |
お客様感謝セール | 柏モディ店 | 2025年4月11日(金) ~ 2025年4月15日(火) | 千葉県柏市柏1-2-26 柏モディ 1F |
お客様感謝セール | シャポー船橋店 | 2025年4月11日(金) ~ 2025年4月15日(火) | 千葉県船橋市本町7-1-1 シャポー船橋 1F |
6周年セール | 三条河原町店 | 2025年4月11日(金) ~ 2025年4月15日(火) | 京都府京都市中京区三条通寺町東入石橋町26 |
5周年セール | みのおキューズモール店 | 2025年4月11日(金) ~ 2025年4月15日(火) | 大阪府箕面市西宿1-15-30 みのおキューズモール CENTER- 1F |
9周年セール | 東急プラザ戸塚店 | 2025年4月11日(金) ~ 2025年4月15日(火) | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-1 東急プラザ戸塚 1F |
カルディで食卓を彩ろう♪
スイーツからお惣菜まで、バラエティー豊かなカルディのアイテム。お気に入りは見つかりましたか?購入する際は、カルディの各店舗か、カルディオンラインストアで見つけてくださいね。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
カルディの人気ランキング