目次
10分以内で完成。ズッキーニの簡単レシピ5選
1. おつまみにぴったり。ズッキーニのたらこ和え
ズッキーニを、たらことしょうゆで混ぜるだけの簡単レシピです。ズッキーニは半月切りにし、レンジ加熱してから使います。さっと水に通してから加熱すると、ズッキーニが乾燥しにくいですよ。あっという間に作れて、お酒のお供にぴったり。ごはんにもよく合います。
2. 水分をよく切って。ズッキーニのナムル
箸休めやあとひと品欲しいときにぴったりな、ズッキーニのナムル。特別な材料を使わないシンプルなレシピです。ズッキーニは加熱せず、薄い輪切りにして塩もみすればOK。しっかりと水分を切って調味料を混ぜれば味がぼやけませんよ。クセがなく、食べやすい副菜おかずです。
3. 箸が止まらない。ズッキーニのマヨサラダ
2色のズッキーニのみで作る、手軽なサラダです。ズッキーニは加熱しすぎないのがポイント。歯応えが少し残るほうが、おいしく仕上がります。にんにくのすりおろしや白すりごまが入るため、旨味がグーンとアップ。なじみのある味付けで、つい箸が進みますよ。
4. パンチを効かせて。ズッキーニの中華風炒め
ズッキーニとツナ缶を、中華だしで味付けする炒めものレシピ。ごま油とおろしにんにくの風味が、食欲をかきたてます。おつまみにするなら、にんにくや粗挽き黒こしょうをたっぷりと使うほうがおすすめ。味に締まりが出て、お酒が止まらなくなりますよ。
5. ひと口でパクッと。ズッキーニの生ハム巻き
ズッキーニは、生でも食べられます。簡単に作れて、見た目がおしゃれなレシピ。ズッキーニの歯応えがよく、生ハムの旨味と塩気が効いておいしいですよ。材料4つで作り方はシンプルなので、料理初心者でも作りやすいでしょう。
やみつき!チーズ×ズッキーニの人気レシピ6選
6. とろ〜り♪ ズッキーニとベーコンのチーズ焼き
ズッキーニ・トマト・ベーコンをスキレットに並べて、魚焼きグリルに入れるだけ。焼く前にとろけるチーズをかけましょう。とろけるチーズはとろけるスライスチーズでも代用可能。仕上げに強火でこんがり焦げ目をつけると香ばしくておいしいですよ!
ズッキーニの人気ランキング