彩りあざやか!たっぷり夏野菜のラタトゥイユ
25 分
「ラタトゥイユ」のレシピと作り方を動画でご紹介。夏野菜を小さく切りそろえ、じっくりと炒めてトマト缶と一緒に煮込みました。味付けはシンプルに塩こしょうのみで、野菜の旨味をたっぷりと味わえます。バゲットにのせて食べるのもおすすめですよ♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・玉ねぎ、パプリカ、なす、ズッキーニは1.5cmの角切りにします。
・にんにくはみじん切りにします。
・ホールトマト缶は軽くつぶします。
作り方
1
鍋にオリーブオイルを引いて弱火に熱し、にんにくを炒めます。香りが立ったら玉ねぎを炒め、パプリカ、なす、ズッキーニの順に加えてその都度炒め合わせます。
2
ホールトマト缶を加えて軽く混ぜたらローリエを加えます。フタをして弱火で5分ほど煮込みます。
3
フタをあけて汁気がなくなるまで煮て、塩こしょうで味を整えたらできあがりです。
コツ・ポイント
野菜を弱火でじっくりと炒めることで、野菜本来の甘みが出ておいしくなります♪ 水を加えず、野菜から出る水分で蒸し煮にするのがポイントです。鍋が小さい場合は、フライパンで1種類ずつ炒めてから鍋に加えてくださいね。
▼コク感UP!「トマト缶」を使ったレシピをチェック
特集
FEATURE CONTENTS