ライター : マリエ

ライター/バリスタ

定番化が決定!ミルキーな味わいの「スイートミルクコーヒー」

Photo by マリエ

「スイートミルクコーヒー」とは、スターバックスコーヒーにて2025年3月12日から新たに定番メニューに追加されるドリンクです。今までも期間限定ドリンクとして何度か販売されており、その度に高い人気を集めていました。

ドリンクのなかには、フレッシュミルク、ホワイトモカシロップ、バニラシロップ、牛乳、アイスコーヒーが入っています。これからの暖かい季節に飲みたくなる、甘さと苦さのバランスがいいアイスドリンクですよ。

アイスのみの展開!カロリーや値段の違いを解説

商品名サイズ価格カロリー
スイート ミルクコーヒー(アイスのみ)Short510円〜226kcal
Tall550円〜271kcal
Grande595円〜393kcal
Venti®640円〜459kcal
(※1)
※スターバックスミルクを使用した場合のカロリーです
※店内利用時の税込価格です
※一部店舗では価格が異なります
スイートミルクコーヒーはアイスのみ販売されています。ミルクとコーヒーが2層になった見た目が美しく、味とビジュアルの両方を一度に楽しめるドリンクです。

カップの底に入っているフレッシュミルクの種類や量は変更はできません。カロリーが気になる方は、ミルクの種類変更やシロップの減量などでカロリーを調節しましょう。

元々はほんのり甘いミルキーな味わい!カスタムで自分好みに♪

スイートミルクコーヒーは、ミルキー感が強いコーヒー牛乳のような味わいが特徴です。ドリンクには日替わりで用意されているアイスコーヒーが注がれいるため、コーヒーの種類によって違う味わいが楽しめますよ。

もっとも焙煎度合いが強いダークローストの日は甘め、さっぱりとした後味のミディアムローストの日は甘さ控えめにするなど、アイスコーヒーの種類に合わせてカスタムを考えるのもいいですね。

コーヒーの種類は、レジ前に表示されています。チェックしてからカスタムを考えるのもおすすめです。

甘味と苦味のバランスが完璧!ホイップ付きカスタム

Photo by マリエ

【合計金額】Tallサイズの場合:605円〜 ※店内利用時の税込価格です

オーダー方法

  1. ホワイトモカとバニラの両方のシロップを少なめに変更(無料)
  2. ホイップを追加(+税込55円)
1つ目は、2種類のシロップを少なめにしてホイップクリームを追加したカスタムです。「甘すぎるドリンクは苦手」「ホイップは欠かせない!」という方はぜひ試してみてください。

カップの底部分を飲むとシロップの甘さを味わうことができ、上部分を飲むとクリーミーなホイップとコーヒーの苦味を感じられます。部分的に違う味を楽しめるのがスイートミルクコーヒーならではのポイントです。

Photo by マリエ

中に入っているホワイトモカとバニラの2種類のシロップは、両方とも増減が可能です。1種類だけ増減することもできるので、ぜひ好みに合わせて調整してみてくださいね。

チョコレート好きにおすすめ!ティラミスのような味わいに

Photo by マリエ

【合計金額】Tallサイズの場合:605円〜 ※店内利用時の税込価格です

オーダー方法

  1. ホワイトモカシロップをチョコレートシロップに変更(無料)
  2. ムースフォーム追加(+税込55円)
  3. チョコレートソース追加(無料)
  4. ココアパウダーを多めに追加(無料)
2つ目は、ホワイトモカシロップをチョコレートシロップに変更したカスタムです。最後にふわふわのムースフォームとチョコレートソース、ココアパウダーをトッピングしてティラミス風にしてみました。

Photo by マリエ

コーヒーのビターな味わいとチョコレートの風味が相性抜群です!ムースフォームを追加すると、上にのせたソースやトッピングがドリンクに流れないので、しっかり味わうことができるのも嬉しいポイントです。

コーヒー好きにはこれ!エスプレッソ追加で大人な味わいに

Photo by マリエ

【合計金額】Tallサイズの場合:605円〜 ※店内利用時の税込価格です

オーダー方法

  1. エスプレッソショットを追加(+税込55円)
  2. ミルクを無脂肪乳に変更(無料)
  3. はちみつを追加(無料)
  4. シナモンパウダーを追加(無料)
エスプレッソショットを追加することで、コーヒーが強めの味に変化します。今回はコーヒーの味を強くするために、ミルクはさっぱりした無脂肪乳に変更してみました。ドリンクを飲んだ後、はちみつとシナモンの豊かな風味が感じられるカスタムです。

Photo by マリエ

スターバックスには、通常のエスプレッソのほかに、軽めに焙煎した「ブロンドエスプレッソ」、カフェインが入っていない「デカフェエスプレッソ」があります。コーヒーを強めにしたい方は、ぜひエスプレッソを追加してみてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ