カスタマイズして楽しむ!スターバックスコーヒーの裏メニュー
スターバックスコーヒーのドリンクは、ホイップクリームやチョコレートソースの追加はもちろん、シロップの変更や増減、温度調整など、いろいろなカスタマイズができることをご存じですか?
ドリンクと好相性のカスタマイズは、スターバックスコーヒーの「裏メニュー」としてファンの間で知られています。
「いつも決まったものしか頼まないけれど、そろそろカスタマイズもしてみたい!」この記事では、そんな方におすすめの人気裏メニュー35選と、その頼み方をご紹介します。
※記事内では店内飲食時の税込価格を記載しています
ドリンクと好相性のカスタマイズは、スターバックスコーヒーの「裏メニュー」としてファンの間で知られています。
「いつも決まったものしか頼まないけれど、そろそろカスタマイズもしてみたい!」この記事では、そんな方におすすめの人気裏メニュー35選と、その頼み方をご紹介します。
※記事内では店内飲食時の税込価格を記載しています
2023年5月の新作フラペチーノ®&ラテ
2023年5月31日(水)〜 瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ®
サイズ・価格 | (Tallサイズのみ)テイクアウト 678円/イートイン 690円 |
---|---|
販売期間 | 2023年5月31日(水)~※なくなり次第終了 |
販売エリア | 全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く) |
2023年5月31日(水)より、スターバックスのサマーシーズン第2弾がスタート!2023年の夏はみんなでマイタンブラーを「楽しく」「気軽に」「継続的に」使っていくことを目指し、参加型プロジェクト「タンブラー部」が発足されました。
「タンブラー部」発足を記念した「タンブラー部 公式フラペチーノ®」として、レモンケーキがモチーフの「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ®」が誕生!
「レモン!」というよりは、その名の通り「レモンケーキ」をフラペチーノ®にした味わい。レモンケーキの口あたりとやさしい甘みを堪能できます。レモン香りがさわやかに広がり、レモンピールソースでほろ苦さも楽しめますよ。
詳しくはこちら▼
「タンブラー部」発足を記念した「タンブラー部 公式フラペチーノ®」として、レモンケーキがモチーフの「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ®」が誕生!
「レモン!」というよりは、その名の通り「レモンケーキ」をフラペチーノ®にした味わい。レモンケーキの口あたりとやさしい甘みを堪能できます。レモン香りがさわやかに広がり、レモンピールソースでほろ苦さも楽しめますよ。
詳しくはこちら▼
2023年5月10日(水)~ ストロベリー フラペチーノ®
サイズ・価格 | (Tallサイズのみ)Tallサイズ 680円(税込) |
---|---|
販売期間 | 通常販売期間 2023年5月10日(水)~※なくなり次第終了 |
販売エリア | 全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く) |
公式特設ページ | https://www.starbucks.co.jp/cafe/strawberry2023/?nid=wh_00_pc |
ストロベリーソースとミルクが入っている「スターバックス ストロベリー フラペチーノ®」。これからの季節にぴったりな、見た目も味もさわやかなフラペチーノ®です。
ストロベリーとミルクがマーブル状になっているので、ストローをさす場所で味わいが変わるのも魅力。甘酸っぱさとコクのある甘みを一緒に堪能できます。
ストロベリーとミルクがマーブル状になっているので、ストローをさす場所で味わいが変わるのも魅力。甘酸っぱさとコクのある甘みを一緒に堪能できます。
新作情報の詳細はこちら▼
スターバックスコーヒーでできる基本のカスタマイズ
ミルクのカスタマイズ
無料のカスタマイズ | 低脂肪タイプに変更 |
---|---|
無脂肪乳に変更 | |
フォームミルクの調整 | |
温度調整 | |
有料のカスタマイズ | 調製豆乳に変更(+税込55円) |
アーモンドミルクに変更(+税込55円) | |
オーツミルクに変更(+税込55円) | |
ブラべミルクに変更(+税込55円) |
スターバックスラテやキャラメルマキアートのようにミルクを使用しているドリンクは、ミルクの変更カスタマイズができます。低脂肪タイプや無脂肪乳への変更は無料、アーモンドミルクやブラべミルクへの変更は有料です。豆乳や低脂肪ミルクに変更すればさっぱりとした味に、ブラべミルクに変更すれば濃厚な味に変化しますよ。
ミルクが入っていないドリンクに追加する場合は、通常ミルク、低脂肪タイプ、無脂肪乳でも+税込55円かかるので注意しましょう。
ミルクカスタマイズについての詳細はこちら▼
ミルクが入っていないドリンクに追加する場合は、通常ミルク、低脂肪タイプ、無脂肪乳でも+税込55円かかるので注意しましょう。
ミルクカスタマイズについての詳細はこちら▼
コーヒーのカスタマイズ
無料のカスタマイズ | エスプレッソ ショットの減量 |
---|---|
有料のカスタマイズ | コーヒーの追加、増量(+税込55円) |
エスプレッソ ショットの追加(+税込55円) | |
ディカフェに変更(+税込55円) |
コーヒーの味をより楽しみたい方には、コーヒーやエスプレッソショットの追加・増量カスタマイズがおすすめ!逆にマイルドな味わいにしたい場合や、カフェインの摂取を控えたいときには、エスプレッソショットを減量したり、ディカフェに変更したりするカスタマイズがぴったりです。
トッピングのカスタマイズ
無料のカスタマイズ | チョコレートソースの追加 |
---|---|
キャラメルソースの追加 | |
ホイップクリームの量の変更(増量・減量) | |
シロップの種類の変更 | |
有料のカスタマイズ | チョコレートチップの追加(+税込55円) |
ホイップクリームの追加(+税込55円) | |
ムースフォームの追加(+税込55円) | |
バニラシロップの追加(+税込55円) | |
キャラメルシロップの追加(+税込55円) | |
ホワイトモカシロップの追加(+税込55円) |
※ムースフォームは、アイスビバレッジ・フラペチーノ®のみ追加できます
リッチな味わいを楽しみたいときは、ソースやホイップクリームのトッピングを追加してみましょう。ソースは無料で追加、ホイップクリームは無料で増量できますよ。ただし「追加」と「増量」で料金がかかる場合とかからない場合があるので注意してくださいね。
シロップ・ホイップカスタマイズについての詳細はこちら▼
シロップ・ホイップカスタマイズについての詳細はこちら▼
氷のカスタマイズ
無料のカスタマイズ | 氷なし |
---|---|
氷多め | |
氷少なめ |
氷のカスタマイズはすべて無料です。ただしフラペチーノ®は氷なしにできないので注意してくださいね。家に持ち帰るまでにドリンクを薄くしたくないときは、氷なしで頼んで家で入れたり、冷蔵庫で冷やしてから飲んだりするとグッド!
氷カスタマイズについての詳細はこちら▼
氷カスタマイズについての詳細はこちら▼
コンディメントバーでできる無料のカスタマイズ
店内のコンディメントバーでは、無料で以下のトッピングが追加できます。
・シナモンパウダー
・オレンジバニラシュガー
・コーヒーパウダー
・ココアパウダー
・はちみつ
・ガムシロップ
・ブラウンシュガー
・パックシュガー
・ダイエットシュガー
・ポーションミルク
・ミルク
・無脂肪乳
※2023年1月現在、スターバックスのコンディメントバーは、ガムシロップやシュガーなど一部のものを除き撤去されています。はちみつやミルクは、オーダー時にレジで伝えると店員さんが追加してくれるので、お店で確認してみてくださいね。
はちみつカスタマイズについての詳細はこちら▼
・シナモンパウダー
・オレンジバニラシュガー
・コーヒーパウダー
・ココアパウダー
・はちみつ
・ガムシロップ
・ブラウンシュガー
・パックシュガー
・ダイエットシュガー
・ポーションミルク
・ミルク
・無脂肪乳
※2023年1月現在、スターバックスのコンディメントバーは、ガムシロップやシュガーなど一部のものを除き撤去されています。はちみつやミルクは、オーダー時にレジで伝えると店員さんが追加してくれるので、お店で確認してみてくださいね。
はちみつカスタマイズについての詳細はこちら▼
【フラペチーノ®】人気裏メニュー15選
1. 濃厚な味わい。抹茶 クリーム フラペチーノ®のカスタマイズ
すべて無料でできる、抹茶 クリーム フラペチーノ®の人気カスタマイズです。バニラシロップをホワイトモカシロップに変更し、抹茶パウダーを追加することで、濃厚でコクのある味わいに。スイーツのような味わいが楽しめることからから、「スイーツ抹茶クリームフラペチーノ」という名前で呼ばれています。
オーダー方法
- 抹茶 クリーム フラペチーノ®(Tall 税込565円)を注文
- ホワイトモカシロップに変更(無料)
- キャラメルソースを追加(無料)
- ホイップクリームを増量(無料)
- 抹茶パウダーを追加(無料)
2. 深みがアップ!抹茶 クリーム フラペチーノ®のカスタマイズ
抹茶の苦味を強く感じたい方におすすめのカスタマイズです。裏メニュー名は「コーヒー抹茶クリームフラペチーノ」。コーヒーロースト(フラペチーノ®専用のコーヒーベース)を追加し、豆乳に変更するのがポイントです。さっぱりとした味わいで、甘いスイーツと合わせたいときや、食後のお口直しにおすすめですよ。
オーダー方法
- 抹茶 クリーム フラペチーノ®(Tall 税込565円)を注文
- シロップを抜いてもらう(無料)
- 調製豆乳に変更(+税込55円)
- コーヒーローストを追加(+税込55円)
※コーヒーローストはフラペチーノのみ追加できます
3. 甘党さんにおすすめ!ダーク モカ チップ フラペチーノ®のカスタマイズ
増量したホイップクリームに、キャラメルソースとチョコレートソースをダブルでトッピングする、甘党さんにぴったりなカスタマイズです。裏メニュー名は「キャラメルチョコチップクリームフラペチーノ」。
チョコレートチップを追加することでカリカリっとした食感がアップし、まるでスイーツを食べているような感覚が楽しめますよ♪ 疲れを癒したいときのご褒美ドリンクにいかがでしょうか。
チョコレートチップを追加することでカリカリっとした食感がアップし、まるでスイーツを食べているような感覚が楽しめますよ♪ 疲れを癒したいときのご褒美ドリンクにいかがでしょうか。
オーダー方法
- ダーク モカ チップ フラペチーノ®(Tall 税込565円)を注文
- キャラメルソースを追加(無料)
- チョコレートソースを追加(無料)
- チョコレートチップを追加(+税込55円)
- ホイップクリームを増量(無料)
4. エスプレッソ風♪ コーヒー フラペチーノ®のカスタマイズ
コーヒー フラペチーノ®にエスプレッソショットを追加し、コーヒー感を強めるカスタマイズです。まるでエスプレッソのような味わいになるので、「エスプレッソフラペチーノ」という名前で呼ばれています。ミルクを無脂肪乳に変更(無料)し、さっぱりと仕上げるのもおすすめです!
オーダー方法
- コーヒー フラペチーノ®(Tall 税込500円)を注文
- エスプレッソショットを追加(+税込55円)
5. クリーミー感がアップ。バニラ クリーム フラペチーノ®のカスタマイズ
バニラ クリーム フラペチーノ®のミルクを、ブラべミルクに変更(+税込55円)するカスタマイズです。ブラベミルクとは、牛乳と生クリームを1:1で混ぜ合わせたもの。ベースに生クリームが加わることで、よりクリーミーで濃厚なバニラの味わいが楽しめますよ♪ ファンの間では「濃厚バニラクリームフラペチーノ」という名前で呼ばれています。
オーダー方法
- バニラ クリーム フラペチーノ®(Tall 税込550円)を注文
- ブラべミルクに変更(+税込55円)
- お好みでキャラメルソースを追加(無料)
6. 高級感たっぷり!バニラ クリーム フラペチーノ®のカスタマイズ
真っ白なバニラ クリーム フラペチーノ®が激変!バニラシロップをモカシロップに変更し、チョコレートソースやチョコレートチップを追加することで、贅沢なチョコの味わいが楽しめるカスタマイズです。裏メニュー名は、「ゴティバフラペチーノ」。お好みでホイップクリームを増量(無料)すると、さらに華やかになりますよ♪
オーダー方法
- バニラ クリーム フラペチーノ®(Tall 税込550円)を注文
- モカシロップに変更(無料)
- チョコレートソースを追加(無料)
- チョコレートチップを追加(+税込55円)
- コンディメントバーでココアパウダーを追加(無料)
7. ミルキーな甘さ。バニラ クリーム フラペチーノ®のカスタマイズ
季節限定メニューとして登場したこともある、「ホワイトチョコレート」という名前のカスタマイズです。アイスとホットでベースのドリンクが異なるので、注文の際はご注意を。アイスの場合はバニラ クリーム フラペチーノ®を、ホットの場合はスチームミルクを注文してくださいね♪
オーダー方法
- バニラ クリーム フラペチーノ®(Tall 税込550円)を注文
- ホワイトモカシロップを追加(+税込55円)
- ホイップクリームを追加(+税込55円)
オーダー方法(ホットの場合)
- スチームミルク(Tall 税込410円)を注文
- ホワイトモカシロップを追加(+税込55円)
- ホイップクリームを追加(+税込55円)
8. トロピカルな味わい。バニラ クリーム フラペチーノ®のカスタマイズ
バニラ クリーム フラペチーノ®にシトラス果肉を追加(+税込110円)する、「トロピカルフラペチーノ」という名前のカスタマイズです。シトラス果肉とは、グレープフルーツ・オレンジ・レモン・ゆず果皮をミックスしたもの。クリーミーなバニラと、酸味のあるシトラス果肉が絶妙にマッチしますよ。
オーダー方法
- バニラ クリーム フラペチーノ®(Tall 税込550円)を注文
- シトラス果肉を追加(+税込110円)
9. 食感がクセになる♪ バニラ クリーム フラペチーノ®のカスタマイズ
チョコレートチップのカリカリっとした食感が心地よいバニラ クリーム フラペチーノ®のカスタマイズです。溶け出したチョコレートがバニラと合わさり、まろやかでコクのある味わいに。お菓子の「オレオ」の味に似ていることから、ファンの間では「オレオフラペチーノ」という名前で親しまれています。
オーダー方法
- バニラ クリーム フラペチーノ®(Tall 税込550円)を注文
- チョコレートソースを追加(無料)
- チョコレートチップを追加(+税込55円)
10. エスニックな味わい。バニラ クリーム フラペチーノ®のカスタマイズ
チャイ好きな方にぜひ試していただきたい、「チャイクリームフラペチーノ」という名前のカスタマイズドリンクです。コンディメントバーでシナモンパウダーをトッピングして、香り豊かに仕上げるのがポイント。チャイの味を強めたいときは、チャイシロップに変更後、さらにチャイシロップを追加(+税込55円)してみてくださいね♪
オーダー方法
- バニラ クリーム フラペチーノ®(Tall 税込550円)を注文
- チャイシロップに変更(無料)
- コンディメントバーでシナモンパウダーを追加(無料)
11. 長年愛される裏メニュー。バニラ クリーム フラペチーノ®のカスタマイズ
「夢フラペチーノ」という名前で知られている、10年以上も前から人気のカスタマイズです。名前を聞くと複雑そうですが、バニラ クリーム フラペチーノ®にエスプレッソショットを追加するだけのシンプルなカスタマイズですよ。バニラがベースなので、コーヒー フラペチーノ®よりもミルキーな味わいが楽しめます。
オーダー方法
- バニラ クリーム フラペチーノ®(Tall 税込550円)を注文
- エスプレッソショットを追加(+税込55円)
12. 人気のドリンクを再現!バニラ クリーム フラペチーノ®のカスタマイズ
ネスレ社が販売するドリンク「ミロ」を再現したカスタマイズです。ファンの間では「ミロフラペチーノ」という名前で有名なんですよ♪ チョコレートチップとキャラメルシロップを追加することで、甘さがアップ。より甘くしたいときは、キャラメルソースをトッピングするのがおすすめです。
オーダー方法
- バニラ クリーム フラペチーノ®(Tall 税込550円)を注文
- キャラメルシロップを追加(+税込55円)
- チョコレートチップを追加(+税込55円)
13. まるで白桃の味。マンゴー パッション ティー フラペチーノ®のカスタマイズ
白桃そっくりな味が楽しめる、マンゴー パッション ティー フラペチーノ®のカスタマイズです。裏メニュー名は、ズバリ「白桃フラペチーノ」。「スタッフの一押しメニュー」として店舗で紹介されていることもあるほど、人気のカスタマイズなんですよ。ホイップクリームはお好みで追加してくださいね。
オーダー方法
- マンゴー パッション ティー フラペチーノ®(Tall 税込550円)を注文
- パッションティーを抜いてもらう(無料)
- ホワイトモカシロップ追加(+税込55円)
- お好みでホイップクリームを追加(+税込55円)
14. ホワイトチョコ味!キャラメル フラペチーノ®のカスタマイズ
キャラメル フラペチーノ®に使われているキャラメルシロップを、ホワイトモカシロップに変更するカスタマイズです。キャラメル感が弱まり、ホワイトチョコのような味わいに変化することから、「ホワイトチョコレートモカフラペチーノ」という名前で呼ばれていますよ。トッピングのクリームを混ぜながら飲むと、さらにクリーミー感がアップ♪
オーダー方法
- キャラメル フラペチーノ®(Tall 税込550円)を注文
- ホワイトモカシロップに変更(無料)
- キャラメルソースを抜いてもらう(無料)
15. コーヒーの苦味がアップ!エスプレッソ アフォガート フラペチーノ®のカスタマイズ
シロップを抜き、エスプレッソショットを追加(+税込55円)するビターな味わいのカスタマイズです。通常よりエスプレッソの苦味がガツンと効いていて、コーヒーのおいしさを存分に味わうことができます。甘いフラペチーノ®が苦手な方にもおすすめ!
オーダー方法
- エスプレッソ アフォガート フラペチーノ®(Tall 税込630円)を注文
- シロップを抜きに変更(無料)
- エスプレッソショットを追加 (+税込55円)
【アイスラテ・アイスモカ・ココア】人気裏メニュー7選
16. キャラメル感がアップ!キャラメル マキアートのカスタマイズ
キャラメルアキアートには、通常バニラシロップが使われています。こちらのカスタマイズは、バニラシロップをキャラメルシロップに変更し、さらにキャラメルソースを増量するもの。
スターバックスコーヒーの公式サイトでも、「キャラメルマキアートのおすすめカスタマイズ」として紹介されているんですよ♪ キャラメルの味を堪能したい方におすすめです。
スターバックスコーヒーの公式サイトでも、「キャラメルマキアートのおすすめカスタマイズ」として紹介されているんですよ♪ キャラメルの味を堪能したい方におすすめです。
オーダー方法
- キャラメル マキアート(Tall 税込495円)を注文
- キャラメルシロップに変更(無料)
- キャラメルソースを増量(無料)
17. チョコ好きさんにおすすめ。キャラメル マキアートのカスタマイズ
「ゼブラマキアート」という名前で親しまれているカスタマイズです。シロップ・ソースを変更するカスタマイズなので、追加料金はかかりませんよ♪ 写真はアイスバージョンですが、ホットのアレンジとしても大人気。スチームミルクにチョコレートソースがトッピングされ、ゼブラ(しまうま)のような見た目に仕上がります。
オーダー方法
- キャラメル マキアート(Tall 税込495円)を注文
- ホワイトモカシロップに変更(無料)
- チョコレートソースに変更(無料)
18. 濃厚な甘さ。キャラメル マキアートのカスタマイズ
「ゼブラマキアート」から派生した、「パンダマキアート」という名前のカスタマイズです。前述した「ゼブラマキアート」のオーダーに、チョコレートシロップを追加(+税込55円)するのがポイント。チョコ感がアップし、より濃厚な甘さに仕上がりますよ。
オーダー方法
- キャラメル マキアート(Tall 税込495円)を注文
- ホワイトモカシロップに変更(無料)
- チョコレートソースに変更(無料)
- チョコレートシロップを追加(+税込55円)
19. ライトな味わい。キャラメル マキアートのカスタマイズ
ミルクを調製豆乳に、コーヒーをディカフェに変更するキャラメル マキアートのカスタマイズです。さっぱりと軽い飲み心地なので、仕事後のリフレッシュドリンクにおすすめですよ。ノンカフェインなので、寝る前にもぴったり!
オーダー方法
- キャラメル マキアート(Tall 税込495円)を注文
- 調製豆乳に変更(+税込55円)
- ディカフェに変更(+税込55円)
20. リッチなおいしさ!ホワイト モカのカスタマイズ
ミルクをブラべミルク(生クリームをブレンドしたミルク)に変更し、チョコレートソースを追加するカスタマイズです。ホワイト モカにもともと使われているエスプレッソと、カスタマイズのブラべミルクが絶妙にマッチ。さらにチョコレートソースを加えることで、濃厚でリッチなおいしさに仕上がります。ブレイクタイムのお供にいかがでしょうか?
オーダー方法
- ホワイト モカ(Tall 税込495円)を注文
- ブラべに変更(+税込55円)
- チョコレートソースを追加(無料)
21. ビターな味わい。ココアのカスタマイズ
ココアにエスプレッソショットを追加する、ビターな味わいのカスタマイズドリンクです。ココアとエスプレッソのほろ苦さが相まって、深みのあるドリンクに仕上がりますよ。ホイップクリームを追加(+税込55円)して、味のコントラストを楽しむのもおすすめです!
オーダー方法
- ココア(Tall 税込475円)を注文
- エスプレッソショットを追加(+税込55円)
22. バニラ香る♪ スターバックスラテのカスタマイズ
スターバックスラテにバニラシロップを追加するだけの、シンプルなカスタマイズです。裏メニュー名は「バニララテ」。ガムシロップを加えるよりも、上品でリッチな甘さを楽しめますよ♪ アイス・ホットともに相性ぴったりなので、季節に合わせてオーダーしてみてくださいね。
オーダー方法
- スターバックスラテ(Tall 税込455円)を注文
- バニラシロップを追加(+税込55円)
【アイスティー】人気裏メニュー4選
23. ホワイトモカ風。アイスティーのカスタマイズ
ブラックのアイスティーに、ホワイトモカシロップを追加するカスタマイズです。ガツンとした甘さではなく、ミルキーでコクのある甘さが楽しめますよ。ティーラテが好きな方はぜひ一度お試しを♪
オーダー方法
- アイスティー・ブラック(Tall 税込430円)を注文
- ホワイトモカシロップを追加(+税込55円)
24. フルーティーな味わい。アイスティー(パッション)のカスタマイズ
ハイビスカスやオレンジピールなどをブレンドしたハーブティー「アイスパッションティー」に、バレンシアシロップを追加するカスタマイズです。バレンシアシロップは、爽やかな酸味が特徴のオレンジ味のシロップ。季節限定のため、ご注文の際お店に確認してみてくださいね。
オーダー方法
- アイスティー・パッション(Tall 税込430円)を注文
- バレンシアシロップを追加(+税込55円)
25. ダブルのおいしさ。チャイ ティー ラテのカスタマイズ
チャイとエスプレッソ、ふたつのおいしさが楽しめるカスタマイズです。お茶とコーヒーという意外な組み合わせですが、リピートする人が続出するほど相性抜群なんですよ。コーヒー感をアップしたいときは、ダブルショット、トリプルショットとエスプレッソを追加してみてくださいね。
オーダー方法
- チャイ ティー ラテ(Tall 税込495円)を注文
- エスプレッソショットを追加(+税込55円)
26. リフレッシュしたいときに。ゆず シトラス & ティーのカスタマイズ
ゆず シトラス & ティーとは、ブラックティー(ホットの場合はイングリッシュ ブレックファスト ティー)にシトラス果肉を合わせたドリンクのこと。ベースの紅茶をカスタマイズすることで、いろいろな味わいが楽しめるんですよ。おすすめはパッションティーへの変更。フルーティー感がアップし、爽やかな味に仕上がります。
※パッションティーへの変更は、アイスのみオーダー可能です。ホットの場合は、ユースベリーティーに変更するのがおすすめ!
※パッションティーへの変更は、アイスのみオーダー可能です。ホットの場合は、ユースベリーティーに変更するのがおすすめ!
オーダー方法
- ゆず シトラス & ティー(Tall 税込510円)を注文
- 茶葉をパッションティーに変更(無料)
【ホットラテ・カプチーノ】人気裏メニュー4選
27. コーヒー感がアップ!ソイラテのカスタマイズ
ソイラテにエスプレッソショットを追加してコーヒー感を強める、「エクストラブロンドショット ソイラテ」と呼ばれるカスタマイズです。ポイントは、「ブロンド エスプレッソ ロースト」という浅煎りのエスプレッソに変更すること。こうすることで豆乳の甘さや風味を活かしつつ、コーヒーをしっかりと味わえますよ。
オーダー方法
- ソイラテ(Tall 税込455円)を注文
- エスプレッソショットを追加(+税込55円)
- エスプレッソをブロンドエスプレッソに変更(無料)
28. スパイスで大人な味わい。スターバックス ラテのカスタマイズ
チャイラテに使用されているチャイシロップをスターバックスラテに追加する、「スパイス ラテ」と呼ばれるカスタマイズ。シナモンパウダーをトッピングすることで、スパイス感がアップします。甘さ控えめにしたい場合は、チャイシロップを少なめに追加しましょう。
オーダー方法
- スターバックス ラテ(Tall 税込455円)を注文
- チャイシロップ(+税込55円)を追加
- シナモンパウダー(無料)を追加
29. まるでデザート!キャラメルマキアートのカスタマイズ
見た目から贅沢さ満点の、「ドルチェキャラメルマキアート」と呼ばれるカスタマイズ。キャラメルシロップに変更してキャラメル感を高め、ホイップクリームを追加してリッチな味わいに仕上げるのがポイントです。甘さたっぷりで、デザート感覚で味わうことができますよ。
オーダー方法
- キャラメルマキアート(Tall 税込495円)を注文
- キャラメルシロップに変更(無料)
- ホイップクリームを追加(+税込55円)
30. ハニーミルク味。スターバックス ラテのカスタマイズ
はちみつのやさしい甘さに癒される、スターバックス ラテのカスタマイズです。オーダー方法はとっても簡単で、フォームミルクを増量してもらうだけ。店内のコンディメントバーで好きなだけはちみつを加えれば完成ですよ♪
オーダー方法
- スターバックス ラテ(Tall 税込455円)を注文
- フォームミルクを増量(無料)
- コンディメントバーではちみつを追加(無料)
31. ココア風!カプチーノのカスタマイズ
「ココアカプチーノ」という名前で知られている、カプチーノのカスタマイズです。カプチーノがベースなので甘さは強くなく、すっきりとした味わい。本物のココアとはひと味違うおいしさを楽しめますよ。アイスカプチーノとの相性もぴったり!
オーダー方法
- カプチーノ(Tall 税込455円)を注文
- モカシロップを追加(+税込55円)
- チョコレートソースを追加(無料)
- コンディメントバーでココアパウダーを追加(無料)
【ホットティー】人気裏メニュー4選
32. ロイヤルミルクティー風。ティー ラテのカスタマイズ
ロイヤルミルクティーのような味わいが楽しめる、イングリッシュ ブレックファスト ティー ラテのカスタマイズです。ミルクティーよりも濃厚で、カフェラテよりもさっぱりしている不思議なおいしさ。ふわふわのフォームミルクに、ほっこりと癒されますよ。
オーダー方法
- イングリッシュ ブレックファスト ティー ラテ(Tall 税込495円)を注文
- オールミルクに変更(無料)
- ホワイトモカシロップに変更(無料)
33. ミルキーな抹茶味。抹茶 ティー ラテのカスタマイズ
抹茶 ティー ラテのミルクをブラべミルク(生クリームをブレンドしたミルク)に変更し、抹茶パウダーを追加するカスタマイズです。ベースに生クリームが加わることで、濃厚さがアップ。抹茶パウダーを追加するので、抹茶のほろ苦さもしっかりと味わえますよ。
アイスでオーダーしたい場合は、ベースを抹茶 クリーム フラペチーノ®に変更してくださいね。
アイスでオーダーしたい場合は、ベースを抹茶 クリーム フラペチーノ®に変更してくださいね。
オーダー方法
- 抹茶 ティー ラテ(Tall 税込495円)を注文
- ブラべミルクに変更(+税込55円)
- 抹茶パウダーを追加(無料)
- お好みでチョコレートソースを追加(無料)
34. 大人な味わい。抹茶 ティー ラテのカスタマイズ
抹茶 ティー ラテにエスプレッソショットと抹茶パウダーを追加する、大人な味わいのドリンクです。公式サイトでもおすすめしている人気のカスタマイズなんですよ。抹茶×ミルク×エスプレッソが意外にもマッチ。ほろ苦い味わいで、甘いドリンクが苦手な方にもおすすめです。
オーダー方法
- 抹茶 ティー ラテ(Tall 税込495円)を注文
- エスプレッソショットを追加(+税込55円)
- 抹茶パウダーを追加(無料)
35. 大人なデザートドリンク!ほうじ茶ティーラテのカスタマイズ
「メルティキャラメルほうじ茶ティーラテ」と呼ばれる、リッチで濃厚な甘さのカスタマイズ。ほうじ茶とキャラメルという意外な組み合わせですが、実は相性抜群なんですよ。キャラメルとホイップクリームの甘さに、ほうじ茶のほのかな苦味が絶妙にマッチします。
オーダー方法
- ほうじ茶ティーラテ(Tall 税込495円)を注文
- キャラメルシロップに変更(無料)
- オールミルクに変更 (無料)
- ホイップクリームを追加(+税込55円)
- キャラメルソースを追加(無料)
さっそく裏メニューを注文してみよう!
たくさんの種類があるスターバックスコーヒーの裏メニュー。お気に入りは見つかりましたか?どれも簡単なカスタマイズなので、気になったものがあれば気軽にチャレンジしてみてくださいね♪
スターバックスのコーヒーを自宅で楽しみたい方はこちら!おうちにある材料で自分なりのアレンジを楽しんでみるのもおすすめです▼
スターバックスのコーヒーを自宅で楽しみたい方はこちら!おうちにある材料で自分なりのアレンジを楽しんでみるのもおすすめです▼
ITEM
ネスレ スターバックス プレミアム ソリュブルブラック スティックギフト SV-20S インスタント(スティック)
¥1,765
内容量:10本入り
※2023年1月6日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
スターバックスの人気ランキング