ライター : donguri

グルメライター

シーラカンスモナカの購入方法は?記事のまとめ

  1. シーラカンスモナカは、仙台のお店「メゾン シーラカンス」や公式通販サイト、催事で購入できる
  2. 2025年2月下旬からは、仙台駅S-PALのカズノリ イケダ アンディヴィデュエルでも数量限定で販売開始

「シーラカンスモナカ」はどこで売ってる?

Photo by donguri

羽生結弦さんが差し入れに選んだお菓子として、一躍有名となった「シーラカンスモナカ」。十勝産小豆にフランスのイズニーバター、ゲランド塩を合わせた、甘みと塩気のバランスが絶妙なお菓子です。

SNSでは「バターと餡子がマッチしていておいしい」「上品な甘さがやみつきになる」と大人気♪ この記事では話題のシーラカンスモナカはどこで買えるのか、2025年最新の情報を含めて、4つの購入方法をご紹介します。

口コミ・SNSでの反応

  1. 甘じょっぱいのが好きな人は中毒になると思う
  2. 上品な甘さ。並んでもいいからまた買いたい!
  3. 食べたかったけどすごい行列で断念した……

購入方法1. 仙台のお店「メゾン シーラカンス」で買う

Photo by donguri

シーラカンスモナカを販売しているのは、仙台駅から徒歩10分ほどの距離にある洋菓子店「maison coelacanthe(メゾン シーラカンス)」。パリで修行をつんだ仙台生まれのシェフ・カズノリ イケダ氏が、2021年8月にオープンしたお店です。

2025年3月現在、メゾン シーラカンスのお店があるのは仙台駅の1店舗のみ。東京や大阪などでは催事で販売されることもありますが、もっとも王道なのがメゾン シーラカンスのお店で購入する方法です。

Photo by donguri

店名にもある “シーラカンス” は、「生きた化石」とも呼ばれる太古から存在する魚。お店の看板や、シーラカンスモナカの包装にもシーラカンスの絵がプリントされていますよ。

大人気のため行列必須…!

Photo by donguri

お店は元旦を除き、月〜日まで定休日なく営業しています。筆者は金曜のお昼過ぎに店舗へ伺ったところ、想像以上の行列が……!この日は限定の「シーラカンスチョコモナカ」が販売される日だったため、いつも以上にたくさんの人が並んでいたようです。

SNSの口コミをみると、常に行列必須な模様。購入したい方は、時間に余裕をもって早めに行ってみるのがおすすめですよ。

Photo by donguri

冬の日に寒さに耐えながら並んでいると、なんと並んでいる人々に温かいお茶とホッカイロ、試食のお菓子の差し入れが。ホッカイロをよく見ると、ほかほかと温まるシーラカンスの絵が描かれています。細やかな気配りと、気さくな演出にほっこりとした気持ちになしました♪

ちなみに筆者は観光中で次の予定が迫ってしまったため、とても残念ですが途中で並ぶのを断念することに……。次回こそはしっかりと計画を立てて並んでみたいと思います!
maison coelacanthe(メゾン シーラカンス)
住所
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目2-3 Sankyo南町通ビル
営業時間
日曜日
10:00〜19:00
月曜日
11:00〜19:00
火曜日
11:00〜19:00
水曜日
11:00〜19:00
木曜日
11:00〜19:00
金曜日
11:00〜19:00
土曜日
10:00〜19:00
日曜日
10:00〜19:00
開閉
電話番号
022-748-4061
最寄駅
JR仙台駅より徒歩約10分
禁煙
禁煙
電源使用可
電源

外部サイトで詳細を見る

購入方法2. お店の公式通販で買う

シーラカンスモナカは、kazunori ikeda individuel(カズノリ イケダ アンディヴィデュエル)の公式通販サイトでも購入できます。ただ通販でも人気は健在で、SOLD OUTになっていることも。筆者は何回かアクセスしたところ、簡易箱入り6個セットは購入できるタイミングがありましたよ♪ もし売り切れていた場合も、日にちや時間を変えて何度かチャレンジしてみるのがおすすめです。

通販は別途送料がかかってしまいますが、並ばずに購入できるのが魅力的。また仙台から遠い方も、気軽に購入できるのは嬉しいですよね。

購入方法3. kazunori ikeda S-PAL仙台店で買う【2025年最新】

Photo by donguri

カズノリ イケダ氏は、メゾン シーラカンスのほかkazunori ikedaのブティックを3店舗展開しています。そのうちのひとつ「カズノリイケダ・アンディヴィデュエル・エスパル 仙台店」にて、2025年2月下旬よりシーラカンスモナカの販売を開始

メゾンシーラカンスは仙台駅から徒歩10分ほどの距離ですが、S-PAL(エスパル)は仙台駅直結なので天気が悪い日でもアクセスしやすいですよ。

なおエスパル 仙台店で販売されるのは、シーラカンスモナカの6個入のみです。数量限定なのと購入制限有りなので注意してくださいね♪
カズノリイケダ アンディヴィデュエル エスパル仙台店
住所
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1 エスパル仙台 東館 2F
営業時間
日曜日
10:00〜21:00
月曜日
10:00〜21:00
火曜日
10:00〜21:00
水曜日
10:00〜21:00
木曜日
10:00〜21:00
金曜日
10:00〜21:00
土曜日
10:00〜21:00
日曜日
10:00〜21:00
開閉
電話番号
022-781-5170
最寄駅
JR仙台駅直結
禁煙
禁煙
Wi-Fi使用可
Wi-Fi

外部サイトで詳細を見る

購入方法4. 催事で買う

通販ではなく直接買いたいけれど店舗は遠い……という方は、催事を狙ってみるのがおすすめ。過去に札幌、銀座、日本橋などいろいろな百貨店で販売されていますよ。催事の情報は、公式インスタグラムやXなどを確認してみてくださいね。

なお2025年3月28日(金)〜3月31日(月)は、S-PAL東館2F 伊達のこみち脇特設スペースにてメゾン シーラカンスが限定オープン。旅行へ仙台へ行く方や近くにお住まいの方は、ぜひチェックしてみてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ