
ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件のデ…もっとみる
栄養情報(1人あたり)

323kcal

22.8g

20.4g

13.2g

9.6g

2.5g
材料
(2人分)- 豚もも肉薄切り(しゃぶしゃぶ用) 200g
- ズッキーニ 1本
- 塩 少々
- こしょう 少々
- サラダ油 小さじ2杯
- おろしだれ
下ごしらえ
豚肉は塩、こしょう(分量外)で下味を付けます。
作り方
1
ズッキーニは両端を切り落とし、ピーラーでリボン状にむきます。
2
おろしだれを作ります。耐熱用意にポン酢とみりんを入れ、レンジ600Wで30秒加熱します。取り出して粗熱を取り、大根おろしとオリーブオイルを加えてよく混ぜ合わせます。
3
フライパンにサラダ油を引き、豚肉を入れて中火で両面焼きます。肉の色が変わったら取り出してフライパンをキッチンペーパーで拭き取ります。
4
③のフライパンに①を入れて炒めます。全体に油が回ったら塩、こしょうを振り、少ししんなりするまで炒めます。
5
お皿に豚肉とズッキーニを盛って②のたれをかけたら完成です。お好みで万能ねぎを散らして召し上がれ!
コツ・ポイント
ズッキーニをピーラーでむきにくい場合は、スライサーを使ったり、包丁で薄切りにしてみてくださいね。また、今回は豚もも肉を使いましたが、お好みでロースやバラ肉に代替してもおいしく仕上がりますよ。
▼いろいろなアレンジできる!ズッキーニを使ったレシピ