栄養情報(1人あたり)

611kcal

27.9g

21.4g

77.5g

73.1g

3.1g
材料
(2人分)- 鶏もも肉 1枚(250g)
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 片栗粉 適量
- ズッキーニ 1/4本
- 赤パプリカ 1/4個
- カリフラワー 1/4個
- サラダ油 大さじ1/2杯
- 長ねぎ 5cm
- ごはん 300g
-
たれ
- みりん 大さじ2杯
- 砂糖 大さじ1杯
- しょうゆ 大さじ2杯
- しょうが(すりおろし) 1片
- にんにく(すりおろし) 1片
下ごしらえ
・鶏もも肉は余分な筋や脂を取り除き、ひと口大に切ります。
・ズッキーニ、パプリカを10cm長さのスティック状にカットします。
・カリフラワーは小房に分け、塩水(分量外)に漬けてアク抜きをします。
・長ねぎは白髪ねぎにします。
作り方
1
耐熱ボウルにたれの材料を入れ、レンジ600Wで30秒加熱します。
2
鶏肉に塩、こしょうを振り、片栗粉をまぶします。
3
フライパンにサラダ油を引いて熱し、②の鶏肉を焼きます。焼き色がついたらズッキーニ、パプリカ、カリフラワーを並べて焼き色がつくまで焼きます。
4
①のたれを入れて絡めます。シェーボウルにごはんを入れ、肉、野菜、残ったたれをかけて白髪ねぎをトッピングして完成です。
コツ・ポイント
片栗粉をまぶしてから焼くことで、たれと絡みやすくなります。絡める時間によってたれの濃度がかわるのでお好みで時間を調節してください。
▼ボリュームたっぷり丼ぶりレシピ
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
鶏もも肉の人気ランキング