目次
小見出しも全て表示
閉じる
クリップ数で選ぶ!小松菜を使う人気のレシピはこれだ
小松菜は、昔の江戸の小松川で栽培されていたことから、その名がついたとされます。いまでも東京を含む関東が一大生産地で、関東の消費者がよく利用する葉物野菜のひとつ。アクが少なく甘味のある味わいで、さまざまな料理に活用できる便利な食材です。
この記事では、小松菜を使う人気レシピをランキング形式で紹介します。macaroni動画のクリップ数順に、1位から20位までまとめました。何を作ろうか迷っている人は要チェックです!
この記事では、小松菜を使う人気レシピをランキング形式で紹介します。macaroni動画のクリップ数順に、1位から20位までまとめました。何を作ろうか迷っている人は要チェックです!
調査概要
調理時間5分
材料
栄養情報(1人あたり)
35kcal
1.1g
2.9g
1.7g
0.7g
0.3g
ほうれん草よりアクが少ない小松菜は、韓国料理の定番総菜であるナムルにぴったりな野菜。適当な長さに切った小松菜をレンジ加熱し、鶏ガラスープの素やしょうゆ、ごま油などと和えれば完成。すりごまとにんにくの風味が味の決め手です。
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)
173kcal
7.9g
14.8g
2.6g
1.5g
0.9g
小松菜は、炒め物にしてもおいしい野菜です。レシピでは鶏ガラスープの素やおろしにんにく、しょうゆなどで中華風に味付け。仕上げに、マヨネーズ入りの半熟状卵を加えて混ぜ合わせれば、中華メニューによく合う副菜ができあがります。
こちらも小松菜と牛肉で作る、おかずにぴったりな中華風炒め物。牛肉と卵は硬くならないよう、あらかじめ炒めて取り出し、最後の仕上げで再度加えます。オイスターソースのしっかりした味わいで、ごはんがすすむこと間違いなしです。
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)
55kcal
5.3g
0.8g
7.7g
6.1g
1.6g
韓国、中華料理に続いて4位に選ばれたのは、和食の定番副菜であるおひたしです。一般的にはつゆで煮びたしにしますが、レシピではすべてをレンジで加熱調理。小松菜とちくわに、塩こんぶの風味とめんつゆの旨味を染みこませます。
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)
224kcal
13.2g
17.6g
4.1g
2.2g
1.5g
小松菜と卵の中華炒めはすでに紹介しましたが、そこにハムをプラスするだけで、また違った風味を楽しめるから不思議。調味料にオイスターソースと鶏ガラスープの素を使う、しっかりめの味付けが良いですね。とくにビールによく合います。
4位で小松菜とちくわのおひたしを紹介しましが、こちらは同じ材料でマヨネーズ和えにします。マヨだれにめんつゆやごま油、白すりごまを加えることで、だしが効いた旨味と香ばしさをプラス。もうひと品ほしいな、というときにおすすめです。
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)
435kcal
16.2g
38.7g
6.9g
5g
1.3g
豚肉とほうれん草の炒め物を、クセのない小松菜で代用しても、文句なしにおいしいですよ。ほどよく脂がのって旨味の強い豚バラ肉を使い、鶏ガラスープの素やすりおろしにんにくで中華風の味付けに。コクのある塩味がたまりません。
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)
81kcal
5.5g
3.7g
8.2g
6.3g
3g
4位に続いて11位にも、おひたしのレシピが選ばれました。こちらはレンジ加熱ではなく、小松菜と油抜きした油揚げを、つゆで煮る煮びたしの作り方。めんつゆを利用するので簡単で手間いらずなうえ、配合を間違うことがないため安心です。
バターとしょうゆの相性のよさは、誰もが認めるところ。そんなおいしい組み合わせの調味料で、小松菜としいたけを炒め合わせるレシピです。はじめに、半量のバターでにんにくすりおろしを熱するのがポイント。風味豊かに仕上がります。
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)
428kcal
15.8g
13.5g
65g
58.7g
2g
ペペロンチーノとは、アーリオ(にんにく)・オーリオ(油)・ペペロンチーノ(唐辛子)の略。香ばしい風味とピリッとした辛さは、オイルパスタの真骨頂といえます。小松菜とベーコンを具材に、刻み海苔をトッピングする和風味のパスタです。
日本三大菜漬けのひとつ、長野県の野沢菜漬けを模して、小松菜で作るレシピ。品種が違うので風味が微妙に異なりますが、どちらもアブラナ属の青菜なので決して意外ではありません。唐辛子とこぶ茶、米酢入りの白だしに漬けこめば完成です。
ごはんのお供に、ふりかけは欠かせないという人も多いはず。そんなふりかけの具材に、小松菜を加えてもおいしいですよ。ちりめんじゃこやカリカリ梅と一緒に、甘いしょうゆだれが煮詰まるまで炒め、最後にごまとかつおぶしを混ぜ合わせます。
ランキングの最後は、小松菜と豆腐の炒め物の作り方です。レンジ加熱して水切りした木綿豆腐を、フライパンで焼き色がつくまでこんがり炒めるのがポイント。小松菜を加えてから、鶏ガラスープの素や酒、塩などで中華風味に仕上げます。
21位〜34位の人気のレシピはこちらから
※電子レンジはお使いの機種によって加熱時間が異なります。様子を見ながら加熱時間を調整してください。
小松菜の人気ランキング