栄養情報(1人あたり)

197kcal

21.7g

9.9g

8.9g

5.9g

1.9g
下ごしらえ
鶏むね肉は皮を取り除きます。
作り方
1
小松菜は長さ4〜5cmに切り、軸と葉を分けておきます。
2
鶏むね肉はひと口大にカットし、両面にブラックペッパー、塩をふり、茶こしで片栗粉をまぶします。
3
フライパンにバターを熱し、鶏むね肉を中火で片面4分ずつ焼きます。
4
小松菜の軸を加えて炒め、油が回ったら塩昆布、最後に葉の部分を加えてさっと炒めて完成です。器に盛り付け、お好みで白ごまをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
小松菜の軸と葉では火の通りが異なるので、タイミングをずらして炒めると食感が残り、おいしく仕上がります。お肉は鶏もも肉を使ってもOK!味が薄いと感じる場合は塩昆布の量を増やしてくださいね♪
▼旨味プラス!「塩昆布」を使ったアイデアレシピはほかにも!
▼なんとスイーツにも「塩昆布」…!?
鶏むね肉に関する記事