栄養情報(1人あたり)

37kcal

2.7g

0.3g

6g

3.9g

1.2g
作り方
1
小松菜は根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
2
耐熱ボウルに①を根元、葉の順番に入れラップをかけレンジ600Wで2分加熱し、冷水で冷まします。
3
べつの耐熱ボウルに水、 ( a ) を入れ、ラップをせずレンジ600Wで30秒加熱します。
4
③のボウルに水気を切った②を入れます。冷蔵庫で30分ほど浸し、器に盛りかつお節を散らして完成です。
コツ・ポイント
・小松菜はしっかりと水気を切ってください。
・だしに浸してすぐにお召し上がりいただくこともできますが、浸した方が味が染み込みおいしいですよ。
おひたしに関する記事
レビュー(1件)





づ





5.0
かんたんにできて美味しかったです!
副菜にぴったりです。

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
おひたしの人気ランキング