目次
【メインおかず】豆腐&ひき肉の人気レシピ6選
1. 玉ねぎはレンジで加熱。ポン酢がけ豆腐ハンバーグ
どちらの家庭でも作る機会が多いハンバーグ。とくにお子さんがいるおうちでは、マストな人気の献立ではないでしょうか。そんなハンバーグに豆腐を混ぜるだけで、ふんわりとやわらかい仕上がりに。材料は合い挽き肉と木綿豆腐、玉ねぎ、卵だけで、簡単に作ることができます。
2. 花椒と赤唐辛子で仕上げる本格派。麻婆豆腐
豆腐と豚ひき肉の料理といえば、誰もが麻婆豆腐を思い浮かべるはず。それほどポピュラーな定番料理で、市販の調味料を利用すれば、いつでも手軽に作ることができます。手作りでも、コツさえ押さえればそんなにむずかしくはありません。花椒と赤唐辛子で作る本格的なレシピです。
3. あっさりした味わい。和風の豆腐ロールキャベツ
ひき肉をキャベツで巻き、スープで煮込むロールキャベツは、古くから世界各国で食べられてきた料理。日本でも、年代を問わず人気のある洋食のひとつです。そんなロールキャベツの鶏ひき肉に豆腐を混ぜ、めんつゆで煮込むことで、ふんわりとしたやさしい和風味に仕上がります。
4. 豆腐入りでふわふわ。ミートボールのトマト煮込み
合い挽き肉で作るミートボールにも、木綿豆腐を混ぜてみましょう。かさ増しになって経済的なだけでなく、ふんわりとした食感でお子さんも喜んで食べてくれます。玉ねぎのほか、セロリを加えることで独特の風味がアクセントに。しっかりした旨味とハーブが効いたトマト煮込みです。
5. つゆが染みた豆腐が美味。つくねとターサイの煮物
冬が旬のアブラナ科の青菜、ターサイと鶏つくね、豆腐で作る煮物のレシピです。ターサイがなければ、近縁種である小松菜や白菜で代用してもかまいません。だしが効いた甘めのつゆでコトコト煮込む、ホッとする味わいのひと品。おかずにはもちろん、酒のアテにもおすすめします。
6. 食べごたえ十分。豆腐と豚ひき肉のソースカツ
レンジで加熱して水切りした木綿豆腐で、豚ひき肉のタネを挟み、油で揚げるボリュームあるカツの作り方。カラッと揚げてから、とんかつソースをたっぷりつけていただきます。長ねぎとしょうがみじん切りが味のアクセントで、からしやマスタードをつけて食べてもおいしいですよ。
豚ひき肉・合い挽き肉に関する記事