鶏のうまみ凝縮!パラパラくずし豆腐の塩そぼろ丼
20 分
「くずし豆腐の塩そぼろ丼」のレシピと作り方を動画でご紹介。鶏ひき肉に豆腐を加えて、パラパラの塩そぼろを作ってごはんにたっぷりのせました。さっぱりとした塩味がクセになる、ご飯が止まらなくなるひと品です。おにぎりの具材にしてもおいしいですよ♪ 2022年4月11日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

272kcal

23.8g

19.4g

2.8g

1g

1.8g
下ごしらえ
大葉は千切りにします。
作り方
1
木綿豆腐をキッチンペーパーで包んで耐熱皿に入れ、重石をのせます。レンジ600Wで2分加熱して、取り出して粗熱を取ります。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、①を手で崩しながら加え、そぼろ状になるまで水分がを飛ばしながら強火で炒めます。鶏ひき肉を加え、再度そぼろ状になるまで中火で炒めます。
3
②に酒、塩、鶏がらスープの素を加え炒め、水分がなくなったら火を止め大葉を加えて混ぜ合わせます。
4
丼にごはんを盛り、③をのせて完成です。
コツ・ポイント
豆腐の水分を飛ばすとポロポロとしたそぼろに仕上がります。焦げやすいので水分が飛んだら中火でじっくりと炒めてくださいね。
▼ヘルシー思考なあなたへ!鶏ひき肉のアレンジレシピ集♪
どんぶりものに関する記事