ほの甘じゅんわり!こんがり焼き大根の鶏そぼろ煮
「焼き大根のそぼろ煮」のレシピと作り方を動画でご紹介します。こんがり焼いた大根と鶏ひき肉をことこと煮込みました。大根は焼いてから煮ると甘みが増し、香ばしさもプラスされて一層おいしくなります。とろとろ餡をたっぷり絡めて召し上がれ! 2022年4月20日 更新
栄養情報(1人あたり)

156kcal

9.7g

10.1g

7.4g

6.1g

1.2g
下ごしらえ
しょうがはみじん切りにします。
作り方
1
大根は皮をむいて1cm幅の半月切りにします。
2
フライパンにごま油を引いて①の大根を並べ入れ、両面にこんがり焼き色を付けます。
3
②にしょうがと鶏ひき肉を加えて炒めます。肉の色が変わったら全体を混ぜ合わせ、☆の調味料を加えて中火で5分ほど煮込みます。
4
火を弱めて水溶き片栗粉を加え、とろみが付くまで加熱して完成です。お好みでねぎを散らして召し上がれ!
コツ・ポイント
大根はしっかり焼き色をつけると香ばしく、おいしくなります。厚めに切ると食感がよく、食べ応えがあるひと品になりますよ!
▼おいしさ染みてる!大根レシピをチェック
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
鶏そぼろに関する記事
鶏そぼろの人気ランキング