栄養情報(1人あたり)

579kcal

27g

15.9g

84.8g

81g

3.1g
材料
(1人分)- ごはん 200g
-
鶏そぼろ
- 鶏ひき肉 80g
- a. 砂糖 大さじ1/2杯
- a. 酒 大さじ1/2杯
- a. しょうゆ 大さじ1/2杯
- a. しょうが(すりおろし) 1/2片分
-
卵そぼろ
- 卵 1個
- 砂糖 小さじ1杯
- 塩 ひとつまみ
-
さやいんげん
- さやいんげん 3本
- 塩 少々
- 水 小さじ1杯
下ごしらえ
・さやいんげんは筋を取り、1cm幅の斜め切りにします。
作り方
1
ボウルに鶏そぼろの材料を入れて軽く混ぜ、ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで2分30秒加熱し、全体をかき混ぜます。
2
別のボウルに卵を割り入れ、砂糖、塩を加えてよく混ぜます。
3
ふんわりとラップをかけ、レンジ600Wで50秒加熱します。取り出して菜箸で軽く混ぜ、再度レンジ600Wで30秒加熱して菜箸で混ぜます。
4
別のボウルにさやいんげん、塩、水を入れてふんわりとラップをかけ、レンジ600Wで40秒加熱します。取り出して水気を切ります。
5
お弁当箱にごはんを詰め、①、③を盛り付け、④をのせて完成です!
コツ・ポイント
鶏そぼろは、レンジから取り出したら菜箸でほぐすとポロポロになりますよ。卵そぼろは、途中で混ぜながら加熱することでそぼろ状になります。レンジによって火の通り方が異なるので、様子を見て加熱時間を調整してくださいね。
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
鶏そぼろに関する記事
鶏そぼろの人気ランキング