【作り置き】鶏こんにゃくそぼろ
20 分
「鶏こんにゃくそぼろ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鶏ひき肉のそぼろに、みじん切りにしたこんにゃくを加えることで、ボリュームアップするひと品です。ごはんにのせて丼にしたり、お弁当のおかずに使ったりと、作っておけばいろいろな用途で使えますよ。

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
材料
(2〜3人分)- こんにゃく 1枚(200g)
- 鶏ひき肉 250g
- しいたけ 2枚
- 酒 大さじ1杯
- しょうが(すりおろし) 小さじ1/2杯
- a. みりん 大さじ2杯
- a. 砂糖 大さじ1杯
- a. しょうゆ 大さじ2杯
下ごしらえ
・こんにゃくはアク抜きをします。
・しいたけは粗みじん切りにします。
作り方
1
こんにゃくは厚さを1/3にして5mm角に切ります。

2
フライパンに鶏ひき肉、しいたけ、酒、しょうがを入れて中火で炒めます。

3
鶏肉の色が変わってきたら、こんにゃくを加えて中火で1分ほど炒めます。

4
(a) の調味料を加えて煮詰めたら完成です。清潔な保存容器に移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で保存します。※保存期間は冷蔵2〜3日を目安に、早めにお召し上がりください。⠀

コツ・ポイント
・この動画できは鶏むねのひき肉を使用しています。鶏ももひき肉でもおいしく作れますよ。
・こんにゃくのアク抜きは、レンジや熱湯などお好みの方法でおこなってください。
・こんにゃくのアク抜きは、レンジや熱湯などお好みの方法でおこなってください。
特集
FEATURE CONTENTS