レンジで秒速ズボラ飯!簡単「なす味噌そぼろ丼」
15 分
今回は「味噌そぼろ丼」の作り方をご紹介します。鶏そぼろやなすの調理は、フライパンなどを使わずすべてレンジで済ませるのでとっても簡単!15分ほどで完成するお手軽レシピです♪ 味噌のコク深い味わいに、ほっこり安心する丼料理を召し上がれ。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・なすはヘタとガクを取り除きます。
・みそだれの調味料は混ぜ合わせます。
作り方
1
なすは縦に4等分し、さらに長さを半分にします。エリンギは縦に2等分します。耐熱ボウルに入れ、レンジ600Wで5分加熱します。
2
別の耐熱ボウルに鶏ひき肉、混ぜ合わせたみそだれを入れてほぐすように軽く混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで2分30秒加熱します。
3
取り出して肉をよくほぐし、もう一度ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで1分加熱します。
4
①を③に加えて混ぜ合わせたら完成です。お好みで小ねぎを散らして召し上がれ♪
コツ・ポイント
鶏ひき肉はをきれいなそぼろにするために、②でたれと絡める際には混ぜすぎないようにしましょう。レンジによって火の通り方が異なりますので、様子を見て加熱時間を調整してくださいね。
特集
FEATURE CONTENTS