目次
レンジで作るキャベツの和え物・サラダレシピ5選
調理時間5分
材料
キャベツ
、
ポン酢しょうゆ
、
ごま油
、
かつおぶし
栄養情報(1人あたり)

51kcal

2.9g

2.3g

6.2g

4.3g

0.8g
キャベツをレンジで加熱し、調味料と和えるだけのお手軽レシピです。ごま油の芳醇な香りが食欲をそそるひと品。ポン酢しょうゆでさっぱりと仕上げるため、箸が止まらなくなりますよ。おかずとしてだけでなく、お酒のお供にも最適です。
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

84kcal

2.5g

5.9g

7.7g

5.1g

0.7g
レンジで加熱するキャベツは甘味が引き立ち、中華風の味付けとよく合います。ほかの食材を使わずに、キャベツのおいしさを活かすナムルを作りましょう。キャベツは手でちぎるので、包丁いらずなのがうれしいポイント。
キャベツと鶏ささみの加熱はレンジで完結!食べ応えのある副菜なら、ほかのおかずが少なくても満足できますよ。焼き海苔や黒こしょうの風味がアクセントになり、おつまみとしても活用できるひと品。お好みでラー油を加えてもOKです。
レンジで加熱したキャベツを、白すりごまやマヨネーズで和えるサラダです。香ばしくまろやかな味わいが特徴で、野菜が苦手な子供でもパクパク食べてくれること間違いなし。春キャベツを使うレシピですが、通常のキャベツでもおいしく作れますよ。
緑や赤、オレンジといった色とりどりのサラダは、パーティーメニューにうってつけ。レンジで加熱したキャベツで数種類の野菜を巻く、おしゃれなひと品です。たれは和風ですが、アボカドやクリームチーズも使うためさまざまな料理に合わせられます。
レンジで作るキャベツのメインおかずレシピ5選
電子レンジレシピに関する記事
電子レンジレシピの人気ランキング