レンジで10分包丁いらず!焼かない回鍋肉(ホイコーロー)丼
10 分
「回鍋肉丼」のレシピと作り方を動画でご紹介します。食材は全てちぎるので、包丁いらず!しかもまとめてレンジでチンするだけというお手軽さです。油も使用しないので、ヘルシーに仕上がりますよ。ピリ辛風味が食欲を誘うボリューム満点のひと品です。 2018年6月24日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

593kcal

29.4g

21.7g

75.8g

69.5g

2.6g
下ごしらえ
・豚こま切れ肉はほぐして、塩こしょうで下味を付けます。
・ピーマンはヘタと種を取ります。
・厚揚げはキッチンペーパーで押さえて水分を取ります。
作り方
1
キャベツ、ピーマン、厚揚げは、それぞれ食べやすい大きさに手でちぎります。
2
小さいボウルに☆の調味料を混ぜ合わせます。
3
豚こま切れ肉に片栗粉を合わせてもみ込みます。
4
クッキングシートを広げ、キャベツ、ピーマン、厚揚げ、豚肉の順にのせて③をかけ、包んで端をねじって留めます。耐熱皿にのせ、レンジ600Wで7分〜8分加熱します。※レンジによって加熱時間が異なりますので、様子を見て調整してくださいね!
5
レンジから取り出したら軽く混ぜ、ごはんを盛った丼にのせて、お好みで糸とうがらしを散らして召し上がれ♪
コツ・ポイント
火も包丁も油も使わない、簡単&ヘルシーな一品です。調味料をかける時は、食材にまんべんなくかかるようにスプーンなどで伸ばしてください。豚肉は重ねすぎると火の通りが悪くなってしまうので、なるべく広げて重ならないようにしてくださいね。
▼簡単秒速ごはん!レンジでできる「丼」レシピをチェック
ホイコーロー(回鍋肉)に関する記事