ライター : とも

子育てフードライター

中華鍋で作るからこそおいしさが増すレシピ10選

1. 回鍋肉(ホイコーロー)

中華鍋は熱伝導率が高いので、短時間で炒めものを作ることができます。材料を炒めるだけの回鍋肉は、中華鍋で作ると格段においしくなります。手際よく作るために、合わせた調味料を手元に準備しておくのがポイントですよ。

2. 空心菜の炒めもの

水分が出てべちゃっとしがちな青菜炒めも、中華鍋ならシャキッと仕上がります。火の通りにくい茎の部分を先に炒め、すぐ火が通る葉の部分をあとから加え、時間差で火を通すのがおいしさのポイントです。みずみずしい緑がおいしい炒めものは、ビールのおつまみにも最高です。

3. 麻婆豆腐(マーボードウフ)

炒めてから煮込むお料理も中華鍋の得意分野。麻婆豆腐のように煮込むお料理を作る際は、中華鍋にしっかり油をなじませてから使いましょう。油がなじんでいないと、焦げ付いてしまうことがあるので気を付けてくださいね。 大きめのお玉がひとつあると作りやすいです。中華鍋とセットでそろえておくと便利ですよ。

4. 青椒肉絲(チンジャオロース)

白いごはんにもお酒のおつまみにも食べたくなる青椒肉絲(チンジャオロース)。中華鍋の強みを活かすためには、材料や調味料の下準備が大切です。こちらは、豚肉、ちくわ、ピーマン、パプリカを使っているので、火の通りが早く、調味料を合わせれば10分以内にできあがります。 アツアツを頬張れば、思わず笑みがこぼれそう。

5. 油淋鶏(ユーリンチー)

揚げた鶏肉に、刻みネギと醤油ベースのタレをかけた油淋鶏(ユーリンチー)。鶏もも肉を1枚切らずに揚げるのも、大きな中華鍋なら簡単です。表面がカリッとした鶏肉に、たっぷりのタレをかけると新玉ねぎの旨みも堪能できます。 レタスやトマトなどのお野菜とも相性が良いので、一緒に盛り付けるとお野菜もたくさんいただけますよ。

6. 天津飯(テンシンハン)

白いごはんに、かに玉にあんをかけた具をのせる天津飯(テンシンハン)は、実は日本発祥だと知っていますか?外側が香ばしく、中を半熟に仕上げるためには強火で卵を焼きながらお玉で空気を含ませるのがコツです。 関東では甘酢、関西は醤油のあんかけをかけるのが特徴。お好みのあんで召し上がれ。

編集部のおすすめ