
ライター : いとう まさと
フードライター / 食文化ライター
日本のもの・文化・食のおもしろさや良いところを伝えるべく、食分野や教育分野の記事を執筆中。日々、おもしろいもの、素晴らしいものを探しつつ、みなさまのお役に立てる情報をお届け…もっとみる
豚ヒレ肉でご馳走料理を作ろう!
豚ヒレ肉は、豚肉の中でも赤身部分が多く、低カロリーなのがうれしい食材。ガッツリお肉を食べたいときでも、豚ヒレ肉を選べば、上手にカロリーコントロールができます。
今回は、豚ヒレ肉や豚ヒレブロック肉を使った人気レシピをご紹介します。ソテーや煮込みなどの定番レシピから、面白いアイデアを活かしたレシピまでさまざ!きっと、特別な日のひと皿にぴったりなレシピが見つかりますよ。
豚ヒレ肉のカロリーは?
お肉料理を作るときに気になるのが、「カロリーはどのくらいなのか?」ということ。豚肉の中でもヒレ肉と他の部位のカロリーを比べてみました。
生肉100gに対する、各部位のカロリーは以下の通りです。
豚肩(赤肉) 125kcal
豚もも(赤肉) 128kcal
豚ヒレ(赤肉) 130kcal
豚ロース(赤肉) 150kcal
豚肩ロース(赤肉) 157kcal
豚バラ肉 395kcal
やはり脂身の多いバラ肉がカロリーも高く、ヒレ肉は低カロリーであることが分かりますね。さらにビタミンB1やミネラルが豊富な部位なんです。
定番!豚ヒレ肉のステーキ&ソテーレシピ5選
1.豚ヒレ肉のポークチャップ
薄切り肉のポークチャップも良いけれど、たまにはガッツリ厚切りで♪ビールのおつまみにもたっぷり刻んだキャベツとポークチャップで丼にもおすすめです。
2.豚ヒレ肉の醤油麹マヨワイン漬けソテー
こちらは、豚ヒレブロック肉に醤油麹を揉み込んで、しっとり柔らかくしてから焼き上げるソテーです。醤油麹+マヨ+ワインで漬けこんでしっとり旨みたっぷり。お弁当のおかずにもピッタリですね。醤油麹の代わりに塩麹を使っても◎。
3.豚ヒレ肉のソテー ハーブレモンソース
豚ヒレ肉を、ハーブレモンソースでさっぱりと食べることができるレシピ。レモンのあっさりとした風味とバターのコクが、いっそう食欲をそそります。
ヒレ肉もあっさりとした部位ですが、さらに食べやすくしたレシピですよ。
4.豚ヒレ肉のさっぱり照り焼き
こちらは、豚ヒレ肉を使った照り焼きのレシピです。タレにお酢を使うので、さっぱりとした味わいに仕上がります。豚ヒレ肉は叩いてから片栗粉をまぶして焼くことで、柔らかくパサつかず、タレもよく絡むようになりますよ。
表面の照りが、見た目から食欲をそそるこちらのレシピ。ぜひ、レパートリーに加えてみてくださいね。
特集
FEATURE CONTENTS