ライター : さかたそのか

管理栄養士/食生活アドバイザー/フードライター

サンドイッチの献立には何をあわせる?

具のバリエーションが豊富なサンドイッチですが、単体では物足りないと感じることも。どんな献立にするとよりバランス良く、満足感を上げて食べられるのか気になりますよね。

おすすめは、肉や魚を使う主菜、きのこや野菜を使う副菜・スープなどを追加すること。主食であるサンドイッチで摂りきれない栄養を、そのほかの献立で組み合わせ、足りない栄養を補いましょう。

サンドイッチに合う献立【肉のおかず】

Photo by macaroni

レシピ詳細は下記リンクから確認▼

1. 食べ応え抜群!コンソメフライドチキン

Photo by macaroni

調理時間:30分

手羽元で作る定番フライドチキンのレシピです。サンドイッチだけでは物足りないときにおすすめのひと品。ザクザクとした食感とにんにくの風味が決め手です。チリパウダーやご自宅にあるスパイスを合わせてアレンジしてみるのもおすすめですよ。

2. ピクニックにも♪ 厚揚げナゲット

Photo by macaroni

調理時間:30分

肉を使わず、ツナと厚揚げで作るナゲットのレシピです。外はカリッと、中はふっくらの食感ががやみつきになるひと品。手軽につまんで食べられるナゲットなら、サンドイッチと合わせてピクニックのときにも使いやすいですよ。肉を使っていないのでヘルシーなのも嬉しいですね。

3. お弁当におすすめ。レンジで簡単ローストビーフ

Photo by macaroni

調理時間:20分(※肉を置く時間は含みません)

ハードルが高そうなローストビーフをレンジで簡単に作るレシピです。合わせ調味料に漬け込みレンジで加熱、余熱で仕上げる簡単ステップで失敗知らず!揚げたり焼いたりしないので、手間も削減できヘルシーです。冷めてもおいしいので、サンドイッチと組み合わせてお弁当にぜひ。

4. 調味料はウスターソースだけ!ジューシー唐揚げ

Photo by macaroni

調理時間:20分(※漬け込む時間は含みません)

ボリューム抜群な鶏唐揚げのレシピです。使う調味料はなんとウスターソースひとつのみ。鶏肉をウスターソースに漬け込んで焼くだけなのでとても簡単です。ランチにサンドイッチと合わせるのはもちろんのこと、多めに漬け込んでおき、夕食時や翌日に揚げるのもおすすめ。漬け込み時間が長いほど味が染み込んでおいしくなります。

5. アレンジ自在!ミートボールのトマト煮

Photo by macaroni

調理時間:20分

作り置きができアレンジも可能なこちらのレシピは、サンドイッチと組み合わせるのにぴったりです。通常のミートボールとの違いはトマト缶をひと缶まるごと使うこと。お弁当や夕食のおかずとしてはもちろん、作り置きしておいたものをパスタやグラタンに入れて楽しむこともできます。

サンドイッチに合う献立【魚介のおかず】

Photo by macaroni

レシピ詳細は下記リンクから確認▼

6. ザクザク食感!揚げないサーモンの柿の種フライ

Photo by macaroni

調理時間:40分

柿の種で食感を工夫するサーモンフライのレシピです。サンドイッチと組み合わせることで、味付けや食感の違いを楽しめるので満足度UP間違いなし!やみつきになるザクザク食感はもちろん、大葉やチーズを使う味付けも魅力のひとつです。

7. フライパンで簡単♪ さばのトマト煮

Photo by macaroni

調理時間:15分

さばの切り身をトマト缶で煮込むレシピです。トマトベースの味付けはサンドイッチとの相性抜群!フライパンひとつで仕上げることができ、簡単に取り入れられるのも嬉しいですね。メイン料理としてボリュームも抜群なので、サンドイッチと組み合わせて夕食にもおすすめできます。

8. みんな大好き!洋食屋さんのようなサクサクエビフライ

Photo by macaroni

調理時間:20分

外はサクサク、中はプリッとおいしいエビフライのレシピです。サンドイッチだけでは少し物足りないときにぴったり。えびの筋をしっかりと切ることで、洋食屋さんのエビフライのようにまっすぐに揚げることができます。サクッと仕上げるために高温の油で短時間揚げるのもポイントです。

9. おうちでバル気分♪ ホタテときのこのアヒージョ風炒め

Photo by macaroni

調理時間:15分

ホタテときのこを使うアヒージョ風炒めのレシピです。にんにくの効いた味付けはサンドイッチとの相性も抜群で、おしゃれなバル風気分が味わえます。ランチやお弁当にはもちろん、作り置きもできるので、夕食や次の日にも活用できるのが嬉しいですね。

10. レンジでサッと!たらの簡単アクアパッツァ

Photo by macaroni

調理時間:20分

たらとあさりの出汁、野菜の甘みが引き立つアクアパッツァのレシピです。具材をクッキングシートで包み、レンジでチンするだけの簡単ステップも魅力のひとつ。彩り鮮やかでボリュームもあるため、サンドイッチのお供に

サンドイッチに合う献立【副菜・サラダ】

Photo by macaroni

レシピ詳細は下記リンクから確認▼

11. レンジでパパッと!野菜オムレツ

Photo by macaroni

調理時間:15分

赤・緑・黄色と彩りの良いスペインオムレツのレシピです。フライパンなどは使わず、具材を混ぜてレンジで加熱するだけで簡単にできるのが嬉しいポイント。あともうひと品欲しいときにおすすめです。サンドイッチだけでは物足りないときにぜひ。

12. カリほく食感!たっぷり粉チーズの皮付きフライドポテト

Photo by macaroni

調理時間:15分

皮付きのじゃがいもを使うフライドポテトのレシピです。揚げる前に粉チーズを衣のようにつけることで、カリッとした食感が楽しめます。片手でぱくぱくとつまめるのが嬉しいですね。サンドイッチと一緒に、ピクニックやホームパーティでも大活躍のひと品です。

13. レンジで簡単♪ 玉ねぎとじゃがいものポテトサラダ

Photo by macaroni

調理時間:15分

15分でできる、具沢山なポテトサラダのレシピです。じゃがいもはゆでずにレンジで加熱するため手間が省けます。きゅうりのシャキッとした食感とじゃがいものほくほく食感が相性抜群。味付けはマヨネーズにからしを加えてアクセントを出します。

14. さっぱり!きのこのレモンマリネ

Photo by macaroni

調理時間:15分

たっぷり3種類のきのこを使うマリネのレシピです。エリンギ、まいたけ、しめじを食べやすい大きさに切り、オリーブオイルで炒めてしょうゆとレモンで味付けをします。きのこの旨味とレモンの酸味が効いているので、塩分量が少なくてもおいしくいただけますよ。

15. シャキうま。れんこんのツナマヨサラダ

Photo by macaroni

調理時間:20分

レンジで簡単に作れる、れんこんの食感が魅力の副菜レシピです。薄切りれんこんはレンチンで加熱し手間を削減。ツナとしょうゆ、マヨネーズを合わせる味付けには、粒マスタードを入れてアクセントにしましょう。サンドイッチだけでは野菜が不足しているなと感じたときに、ぜひ追加したいレシピですね。

サンドイッチに合う献立【スープ】

Photo by macaroni

レシピ詳細は下記リンクから確認▼

16. やさしい甘さ。新玉ねぎのポタージュ

Photo by macaroni

調理時間:20分

生クリームは使わず、牛乳と新玉ねぎで作るポタージュのレシピです。玉ねぎはじっくりと弱火で炒め煮することで、甘さと旨味が凝縮されます。牛乳のコクとやさしい甘さが加わり、ホッとするおいしさのポタージュはサンドイッチのお供にぴったり。

17. コクまろ♪ 白菜のミルクスープ

Photo by macaroni

調理時間:20分

白菜をたっぷりと使うミルクスープのレシピです。ベーコンとバターのコク、きのこの旨味、白菜のまろやかな甘さがやみつきになるおいしさ。具材を炒めたあとに入れる牛乳は、少しずつ加えるとダマになりにくいです。最後に振りかける粉チーズとブラックペッパーが味のアクセントに。

18. ごろごろ食感。大豆と野菜のミネストローネ

Photo by macaroni

調理時間:15分

レンジで作るミネストローネのレシピです。大豆とトマトは缶詰を使うため下処理の手間がありません。そのほかの食材も、冷蔵庫に余った食材で代用できるためとても便利です。ボリューミーながら野菜メインのスープなので、サンドイッチと合わせるほか、朝食や小腹が空いたときにもおすすめ。

19. 簡単10分♪ キャベツと卵のコンソメスープ

Photo by macaroni

調理時間:10分

洋風献立にぴったりのコンソメスープのレシピです。キャベツは千切りにすることで食感が際立ち、スープなのに食べ応え抜群。ふんわりおいしい卵は、スープを沸騰させてから入れるのがポイントです。鍋ひとつ、10分でできる簡単レシピなのでぜひ試してみくださいね。

20. 生クリーム不要!かぼちゃの冷製スープ

Photo by macaroni

調理時間:30分(※冷蔵庫で冷やす時間は含みません)

素材の甘さが際立つかぼちゃの冷製スープです。バターで炒めた玉ねぎとかぼちゃを煮立たせ、ミキサーで撹拌しまろやかに。生クリームは使わず牛乳を入れてコトコトとじっくり火を入れることで、やさしい甘さに仕上がります。サンドイッチと組み合わせると、満足感がグッとUPしますよ。

サンドイッチの献立をより充実させてみては?

手軽に食べられておいしいサンドイッチですが、主菜や副菜、スープなどを組み合わせて献立を充実させることで、ボリューム・栄養ともに満足度高く楽しむことができます。ご紹介したレシピを参考に、ランチやピクニックの際に取り入れてみてはいかがでしょう?

編集部のおすすめ