
ライター : yuco_1111
高校男女の子どもを持つアラフィフ母です。 兼業ライターをやりつつ、お弁当作りにハマって毎朝早朝よりせっせとお弁当製作にいそしむ日々です。
たっぷりのお野菜が◎野菜のベーグルサンドレシピ4選
1. もちっふわっしゃきっ◎「きんぴらベーグルサンドウィッチ」
甘辛味のきんぴらごぼうをはさんだベーグルサンド。マスタードでピリッとしたアクセントを付けるのがポイントです。やさしい酸味に自然の甘み。ふわふわ、もちもちのベーグルとの相性もぴったりです。
2. 具だくさんがうれしい♪「穴なしベーグルの具だくさんサンド」
これ以上は無理!というほど具だくさんがうれしいベーグルサンド。レタスやトマトなどのお野菜以外にもベーコンやオムレツなど盛りだくさん。朝ごはんにこんなベーグルサンドが出てきたら、その日は目いっぱい頑張れそう♪
3. お野菜たっぷり♪ 「カラフル野菜オムレツのベーグルサンド」
お野菜を生のままベーグルにはさんだ野菜サンドは、水分が気になることも……。そんなときには、パプリカやにんじんなどお野菜をいっぱい入れたオムレツにすると◎ベーグルに水気がしみないので、お弁当にもぴったりです。味つけはお好みでケチャップを♪
4. さっぱり味が魅力「マッシュポテトとコールスローのベーグルサンド」
食欲をそそる香りが魅力の「マッシュポテトとコールスローのベーグルサンド」。バテて食欲が落ちたときにおすすめです。コールスローのシャキシャキとした食感と、マッシュポテトのやさしい味わいが人気。スパイシーな香りの正体はクミン。いいアクセントになっています。
がっつり食べよう♪ お肉のベーグルサンドレシピ4選
5. 濃厚なうまみがたまらない!「厚切りベーコンとアボカドのベーグルサンド」
こんがり焼いたオニオンとアボカドの甘み、肉汁滴る厚切りベーコンがたまらないベーグルサンドがこちら。こってりとした具材ですが、意外なくらいさわやかなのは、マスタードとヨーグルトが効いたソースのなせる業。豪快にかぶりつくのが◎
6. 贅沢なおひとり様ランチに♪「ステーキベーグルサンド」
チキンをぜいたくに挟み込んだベーグルサンドは、子供から大人まで、みんなに喜ばれるひと品。お弁当にもぴったりです。もっちりとしたベーグルにはボリュームのある具材がおすすめ。おなかをペコペコにしてからかぶりつきましょう!