目次
茶碗蒸しに合う主菜レシピ5選
1. やわらか仕立て。鶏むね肉の照り焼き

Photo by macaroni
お肉料理と茶碗蒸しの相性は抜群!ボリュームたっぷりの鶏の照り焼きに、つるんと喉ごしのいい茶碗蒸しがよく合いますよ。鶏の照り焼きをおいしく作るポイントは、お酢を加えて蒸し焼きにすること。むね肉でもやわらかく仕上ります。
2. 煮物の定番。肉じゃが
3. ふんわりとろ~り。豆腐ハンバーグ

Photo by macaroni
和風豆腐ハンバーグと茶碗蒸しで、お店にあるような和定食を作るのもおすすめです。どちらもやさしい味わいなので、子どもから大人まで楽しめる献立になりますよ。きのこたっぷりのあんかけが、やわらかいハンバーグにとろ~り絡んでおいしさ倍増です。
4. しっかり味付け。金目鯛の煮付け

Photo by macaroni
金目鯛の煮付けは、みりんやしょうゆで煮込む甘辛味。意外と簡単に作れるので、献立に迷ったときにおすすめのレシピです。おいしく作るポイントは、しょうがを入れること。魚の臭みが軽減されますよ。濃いめの味付けなので、やさしい味わいの茶碗蒸しは箸休めにぴったりです。
5. ご飯がすすむ。ぶりフライのみぞれあん

Photo by macaroni
サクサクのぶりのフライに、大根おろしたっぷりのみぞれあんがじゅわ~っと絡んでたまらないおいしさ。みぞれあんの味付けはめんつゆを使い、茶碗蒸しの風味とマッチしますよ。なすやエリンギ以外にも、かぼちゃやピーマンなど、お好みの野菜でアレンジするのもいいですね。
茶碗蒸しに合う野菜の副菜レシピ5選
6. シンプル副菜。ほうれん草のおひたし

Photo by macaroni
手軽に作れるほうれん草のおひたしは、「あとひと品ほしい」というときにぴったりな副菜です。深いグリーン色のおひたしは、茶碗蒸しと並べたときに彩りを豊かにしてくれます。食感をよくするために、ほうれん草をゆですぎないようにするのがポイントです。