お酢でやわらか。鶏むね肉の照り焼き
20 分
しっとりジューシー「鶏むね肉の照り焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鶏むね肉を酢で甘酸っぱく照り焼きにしたひと品です。酢を使うことで、パサつきがちな鶏むね肉もしっとりジューシーに仕上がりますよ♪お弁当のおかずにもぴったりです!

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
作り方
1
味が染み込みやすいよう、フォークで鶏むね肉に数カ所穴をあけます。

2
小さめのフライパンにサラダ油を引き、①を皮面から焼きます。

3
皮に焼き色がついたら裏返し、( a ) を加え、フタをして中火で5分ほど蒸し焼きにします。

4
フタを開け汁気を飛ばし、タレを鶏むね肉に絡ませて完成です!

コツ・ポイント
・鶏もも肉でもお作りいただけます。
・汁気を飛ばす際は、焦げ付かないように注意してくださいね。
・汁気を飛ばす際は、焦げ付かないように注意してくださいね。
管理栄養士からのコメント
栄養価(1人分)
カロリー:437kcal
たんぱく質:30.7g
脂質:27.8g
炭水化物:10.7g
食塩相当量:2.8g
ワンポイントアドバイス♪
コスパのよい鶏胸肉は家計の味方ですね。たんぱく質豊富で低糖質なので、ダイエット中や筋肉をつけたい方にもおすすめです。皮をとると大幅にカロリーをおさえることができるので、カロリーが気になる方は皮を取ってから調理してくださいね。
特集
FEATURE CONTENTS