目次
37. 薄口しょうゆでヘルシー!しいたけ卵サラダ
マヨネーズや油を使わず、卵本来のコクを楽しめます。しいたけは旨味があるだけでなく、卵の白身のような食感です。レンジで食材を温めて調味料と和えるだけ。すぐに作れる手軽さもおすすめです。
38. ペーストでコク増し!ほうれん草のゆで卵サラダ
オリーブオイル、ピーナッツペーストを使用すると、マヨネーズなしでもコクを感じられます。合わせ調味料とゆで卵、ほうれん草を和えるだけの簡単調理です。マヨネーズ未使用だからこそ、卵本来の旨味やまろやかさを楽しめますよ。
卵サラダのカロリーってどのくらい?
卵とマヨネーズを混ぜて作る卵サラダ。おいしいですがカロリーも気になりますよね。材料からもわかるように、100gあたり261kcalとやや高いです。マヨネーズの種類をカロリーカットされたものにすると、少しカロリーが抑えられますよ。(※1)
ゆで卵とマヨネーズのカロリーに関する記事はこちら▼
ゆで卵とマヨネーズのカロリーに関する記事はこちら▼
卵サラダで食卓に彩りを♪
卵はストックしていることが多いので、さまざまな料理に活用できますね。サラダにトッピングするだけでぱっと華やかになります。ざっくりと大きくくずしたり、裏ごして細かくしたりとアレンジも自在。ご紹介した卵サラダで食卓を彩ってみてください。
【参考文献】
(2022/04/14参照)