目次
19. 新感覚アレンジ。お好み焼き風卵焼き
キャベツや天かす、紅しょうが、青のりを卵液と合わせ、お好み焼き風の卵焼きに仕上げました。ソースとマヨネーズは卵焼きの中に加えることで、お弁当にも持っていきやすいです。お弁当おかずに困ったときにもおすすめ。
【具材別】卵焼きの洋風アレンジレシピ6選
20. 華やか。ハム入り卵焼き
黄色とピンクという、かわいらしいカラーリングの卵焼き。長ねぎを加えれば、まるでお花畑のような見た目になりますよ。卵に粉チーズを混ぜ込んだり、とろけるスライスチーズを包んだりするのもおすすめです。
21. 熱々がおいしい。ベーコン&チーズの卵焼き
旨味あふれるベーコンと、トロッとまろやかなチーズを一緒に巻き込む卵焼きです。食感ジューシーなベーコンは、卵焼きにほどよい塩味を与えてくれます。濃厚な味わいで、ボリューミーな食べ心地が楽しめますよ。
22. どんな味か気になる見た目。パプリカ入り卵焼き
黄色×黄色の、鮮やかな色味が目を引く卵焼き。パプリカのジューシーな食感がおいしいひと品です。赤パプリカやピーマンを使うと、カラフルでかわいらしく仕上がりますよ。どんな味か気になる見た目なので、お弁当に入れたら子供も楽しく食べてくれるはず。
23. ねっとり食感。アボカド入り卵焼き
ねっとりしたアボカドを卵焼きと合わせるアイデアレシピです。白だしと味付き海苔で、和風な味付けに。卵焼きとアボカドの食感の違いを楽しみましょう。固めのアボカドを使っても、おいしく作れます。
24. 爽やかな後味。チーズとセロリの卵焼き
セロリの葉を使う、爽やかな味わいがユニークな卵焼き。シャキシャキ食感に、箸が進みます。味付けはマジックソルトのみで簡単に。キューブ型のプロセスチーズをたっぷり入れると、濃厚でコクある味わいに仕上がりますよ。
卵焼き・だし巻き卵に関する記事
卵焼き・だし巻き卵の人気ランキング