栄養情報(1人あたり)
145kcal
11.1g
8.7g
6.3g
5.2g
1.3g
作り方
1
容器にはんぺんを入れてフォークでつぶします。

2
卵を割りほぐして、みりん、めんつゆ、ごま油を加えて混ぜ、枝豆、塩こんぶを加え、さっくり混ぜ合わせます。

3
ラップをかけて、レンジ600Wで1分加熱します。

4
一度取り出して混ぜ合わせます。※このとき、枝豆を表面に見えるようにすると、仕上がりもきれいです。

5
再度レンジ600Wで1分加熱します。膨らんでくるので、そのあと一度レンジから取り出して10秒、さらに10秒ほど様子を見ながら加熱します。

6
ラップの上にのせて包み、数分置いて形を整えます。

7
お好みの大きさに切り分けて完成です。

コツ・ポイント
・具材が大きいものでも、レンジで作るので失敗しにくいですよ。
・レンジでの加熱時間は様子をみて調整してください。
・はんぺんを入れると、ボリュームがアップし、また冷めてもふんわりした食感に仕上がります。
・容器は12cm×12cmを使用しています。
・レンジでの加熱時間は様子をみて調整してください。
・はんぺんを入れると、ボリュームがアップし、また冷めてもふんわりした食感に仕上がります。
・容器は12cm×12cmを使用しています。
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
卵焼きに関する記事
卵焼きの人気ランキング