栄養情報(1人あたり)
190kcal
13.7g
14.2g
3.3g
2g
1.3g
材料
(2人分)- 卵 3個
- ほうれん草 3株
- めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2杯
- 水 大さじ2杯
- とろけるチーズ 20g
- サラダ油 適量
作り方
1
ほうれん草は、ラップに包んでレンジ600Wで2分加熱します。

2
冷水にとり、水気をしっかりと絞ります。

3
細かく刻みます。

4
ボウルに卵をほぐし、めんつゆ、水、ほうれん草を加えます。

5
卵焼き器に油を熱し、卵液をレードル1杯分ほど入れて広げます。

6
半熟になったらチーズをのせ、奥から、手前に向かって巻きます。


7
再度、卵焼き器に油をなじませ、卵液がなくなるまで繰り返します。

8
焼き上がったら、粗熱を取り、食べやすい大きさに切って完成です。

コツ・ポイント
・チーズを入れない場合は、だしの素などを入れて調節してください。
・お弁当に持っていく際は、しっかりと加熱した卵焼きを、冷ました状態で詰めてください。
・お弁当に持っていく際は、しっかりと加熱した卵焼きを、冷ました状態で詰めてください。
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
少ない材料でかわいい。お弁当おかずに関する記事
卵焼きの人気ランキング