目次
相性抜群!チーズを使うじゃがいものおすすめレシピ5選
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

89kcal

4.5g

3.2g

16.1g

6.3g

0.7g
新じゃがいものホクホクと、チーズのカリカリな食感のギャップがたまらないレシピです。皮をむけばチーズの食感が際立ちますし、じゃがいもの皮を残せばチーズと皮の両方カリカリ感を楽しめますよ。新じゃがだとさらに柔らかいのでおすすめです。
じゃがいもはカリカリ、チーズはとろーり。チーズとじゃがいもが焼けた香ばしさが食欲をそそるレシピです。じゃがいもは1人1.5個使うのでお腹も十分膨らみますが、小分けにしてシェアもできるのでパーティ用メニューとしてもおすすめですよ。
油で揚げないのでヘルシー。レンジで加熱し、トースターで焼くだけなので簡単に作れますよ。ポイントはチーズをのせて包むこと。こうすることでチーズがあふれでず、衣のなかにぎゅっと留めることができます。ベーコン・チーズ・じゃがいもの3点セットは相性ぴったりです。
調理時間40分
材料
栄養情報(1人あたり)

278kcal

11.9g

18.1g

27.4g

11.2g

1.3g
最強の3点セットであるチーズ、ベーコン、じゃがいもを楽しめるレシピです。じゃがいもを丸ごと1個楽しめるのもポイントですよ。じゃがいもの中に食材をはさんで、手に取って食べるスタイルもワイルドな感じ!友達とのパーティで出せば盛り上がること間違いなしです。
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

742kcal

32.4g

40g

79g

60.4g

3.6g
パンの間にチーズだけでなくじゃがいもを挟むことで、ホクホクに仕上がります。おいしさのポイントはパンをカリカリにして中身をぎゅっと詰めること。パンと食材を挟むときは強めに押し付けて、フライパンで焼くと食感と風味が更によくなりますよ。
時短で手軽!簡単に作れるじゃがいものおすすめレシピ5選
材料はじゃがいも、アイスクリーム、卵の3種類だけ。調理もつぶして卵を塗るだけなので簡単です。小腹が減ったときにすぐ作れるのが嬉しいところ。じゃがいもの水分量によってアイスクリームの量を調整するとよいですよ。
じゃがいもの人気ランキング