秋の定番おかず!鮭とじゃがいものコンソメバター炒め
メイン食材2つで。「鮭とじゃがいものコンソメバター炒め」のレシピと作り方を動画でご紹介します。旬の鮭とじゃがいもの黄金コンビをコンソメバターで味付けしました。じゃがいもを加えることで、食べ応え抜群のひと品に。ごはんのおかずや、お弁当にもぴったりです。 2022年3月24日 更新
栄養情報(1人あたり)

174kcal

13.1g

9g

11.2g

5.5g

0.9g
下ごしらえ
じゃがいもは7~8mm幅の輪切り、大きい場合は、半月切りにします。水にさらして水気を切り、レンジ600Wで1分30秒加熱します。
作り方
1
生鮭はひと口大の大きさに切ります。両面に塩こしょうを振り、小麦粉をまぶします。

2
フライパンにサラダ油を引いて熱し、鮭とじゃがいもを加えて焼き目がついてきたら裏返します。

3
酒、コンソメを混ぜ合わせて加え、フタをして弱火で1〜2分蒸し焼きします。


4
バターを加えて絡め、完成です。お皿に盛り、パセリ、粗挽き黒こしょうをふって召し上がれ。

コツ・ポイント
・加熱時間は、様子を見て調節してくださいね。
・鮭は、蒸し焼きするとふっくら仕上がります。
・鮭は、蒸し焼きするとふっくら仕上がります。
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
鮭の人気ランキング