揚げ焼きで簡単!鮭マヨ
海老マヨならぬ!「鮭マヨ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。海老ではなく、生鮭をフライパンでカリカリに揚げ焼きにして、こってりしたマヨネーズソースを絡めました。ほどよい酸味とコクがある、大人も子供も大好きな味付けですよ。ごはんが進むこと間違いなしなひと品です。 2022年3月24日 更新
栄養情報(1人あたり)

376kcal

27.2g

27.2g

8.8g

8.6g

1.1g
作り方
1
生鮭はひと口大の大きさに切ります。味付き塩こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶします。

2
フライパンに1cmほど引いたサラダ油を180℃に熱し、鮭を揚げ焼きします。全面がカリッとしたら取り出します。

3
ボウルに (a) の調味料を入れて混ぜ合わせます。鮭を加えて和えて完成です。お好みで小口ねぎをトッピングしてください。

コツ・ポイント
・お好みでれんこんやブロッコリーを一緒に和えるのもおすすめです。
・鮭の代用としては鱈がおすすめですよ。
・鮭の代用としては鱈がおすすめですよ。
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
アレンジいろいろ 今がおいしい旬魚を味わうに関する記事
鮭の人気ランキング