ちゃんちゃん焼き風。鮭のホイル焼き
フライパンで蒸し焼き。「鮭のホイル焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鮭と野菜をアルミホイルで包んで、フライパンで蒸し焼きにします。甘めのお味噌と鮭の相性は抜群です。野菜はお好みのものを加えてアレンジして作ってみてくださいね♪ 2022年4月11日 更新
栄養情報(1人あたり)

361kcal

24.6g

18.7g

23.8g

20.3g

4.1g
下ごしらえ
・アルミホイルは30cm長さを2枚用意します。
作り方
1
生鮭は塩、こしょうをふります。キャベツはざく切りに、玉ねぎは5mm幅の薄切りにします。しめじは石づきを落として手でほぐし、にんじんはせん切りにします。



2
アルミホイルに鮭をのせ、玉ねぎ、しめじ、にんじんをのせます。

3
(a) の材料をあわせ、②にかけます。

4
バターをのせ、アルミホイルを折りたたんで上下を合わせ、両端をねじって閉じます。残りも同様に作ります。

5
フライパンに④を並べ入れ、水(分量外)を加えます。フタをして中火で5分蒸し焼きにし、弱火にしてさらに5〜6分蒸し焼きにしたら出来上がりです。

コツ・ポイント
・にんじんは火が通りにくいので細くせん切りにするのがポイントです。
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
アレンジいろいろ 今がおいしい旬魚を味わうに関する記事
レシピの人気ランキング