ライター : pomipomi

グルメライター

クリアファイルがゴミ袋の収納ケースに?

Photo by pomipomi

書類の整理に使うクリアファイル。少し手を加えると、ゴミ袋の収納ケースになるのだそうです。

本記事では詳しい手順をご紹介しつつ、試してみた感想をお届けします。ゴミ袋の保管方法に悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。

手順

Photo by pomipomi

クリアファイルの1辺(つながっている長い辺)にボールペンやマジックなどで半円を描きます。

Photo by pomipomi

半円をハサミで切り落とします。

Photo by pomipomi

このようになります。

Photo by pomipomi

切った辺と反対側の辺をテープで留めます。

Photo by pomipomi

テープを貼った辺の少し上に、パンチで穴を2箇所開けます。

Photo by pomipomi

横からゴミ袋を入れます。

Photo by pomipomi

フックにかければ完成です。使うときは取り出し口からゴミ袋を引っ張るだけ。

1枚ずつ取り出せる!見た目もすっきり

Photo by pomipomi

実際に使ってみると、ちゃんと1枚ずつ取り出せました。これは便利!

見た目もすっきりとしていて実にスマートです。インテリアの邪魔になりませんよ。

ゴミ袋の“困った”はクリアファイルで解消

Photo by pomipomi

ゴミ袋の保管方法は意外と悩むもの。引き出しにしまうとサッと取り出しにくく、むき出しで置いておくと美観を損ねますよね。

困りごとを解消したいなら、クリアファイルを使ってみてください。効率的かつすっきりと収納できますよ。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ