目次
豚肉の和風スープレシピ9選
1. しょうゆであっさり。豚バラとほうれん草のスープ
煮物にも焼き物にも合うしょうゆベースのスープは、シンプルな味わいが魅力。沸騰したスープに豚バラ肉とほうれん草を入れるだけなので、10分で完成するのもうれしいですね。粗挽き黒こしょうを振ると、味にアクセントがついてよりおいしくなりますよ。
2. 昆布だしで。豚バラ肉とキャベツの食べるスープ
昆布だしで作る、やさしい味わいのスープです。煮る前にキャベツやしめじなどを炒めるため、かさが減って野菜をたっぷりを食べられますよ。豚バラ肉の旨みも染み渡り、奥深い味わい。玉ねぎやにんじんなど、好みの野菜でアレンジしてみてくださいね。
3. ニラたっぷり。豚バラ肉のもつ鍋風スープ
もつ鍋は下ごしらえが大変……そんなときは下処理不要の豚バラ肉でアレンジしましょう。キャベツの上に豚肉をのせることで、おいしい脂が全体にゆきわたり、旨みのあるスープに仕上がります。味付けはだしの素や鶏ガラスープの素を使うので、失敗知らず。仕上げにたっぷりニラを加えていただきましょう。
4. 温かいスープを♪ 白菜と豚肉の柚子こしょうスープ
柚子こしょうのさっぱりとした風味は、豚肉とシャキシャキ食感の白菜と相性抜群ですよ。シンプルながら飽きのこない味わいで、リピートメニューになること間違いなし。材料を鍋に入れて簡単に作れるので失敗も少なく料理初心者の方にもおすすめです。
5. 食べ応え満点。豚こま肉とごぼうの旨味スープ
こちらのスープは、シンプルな味付けですが、コク深さを感じられます。豚こま肉の旨味とごぼうのだしが相まってくせになる味わい。豚こま肉以外にも、薄切りの豚ロース肉や豚バラ肉で作ってもOK。にんじんやれんこんなどの野菜を入れて自分好みにアレンジして下さいね。
6. 家庭の味。基本の豚汁
ほっこり温まる豚汁は、野菜をたくさん摂りたいときにおすすめの一杯。豚バラ肉を炒めた脂で根菜やねぎを炒めるのがポイントです。味が染み込みやすくなるので、ぜひ試してくださいね。里芋やきのこなど旬の野菜でアレンジしてもおいしいですよ。
豚肉の人気ランキング