ライター : IsFoodHealthLABO

ダイエットにおすすめしたい人気レシピをご紹介!

痩せたいからと言って、極端に食べる量を減らすことは失敗のもと。カロリーだけにこだわるのではなく、栄養素にも目を向けるとよいでしょう。ダイエット中には避けていたメニューも、食材の置き換えや調理法を工夫することで、味方につけられるんです。 すぐに試してみたいレシピを25個、厳選してご紹介いたします!

簡単に作れる主食レシピ5選

ここでは、ひと品でも満足できるヘルシーレシピをまとめてみました。ワンポイントアドバイスを参考にしながら、ご覧ください。

1. 高野豆腐のキーマカレー

Photo by macaroni

ひき肉を高野豆腐に置き換えた、ヘルシーレシピ。豚ひき肉は100gあたり236kcal(※1)、牛ひき肉は272kcal(※2)、高野豆腐(水煮)は115kcalのため(※3)、お肉と高野豆腐を同容量置き換えることで、約50%のカロリーカットに繋がります。 野菜のみじん切りをたっぷり使用することで、ボリュームアップに繋がり満足感も得ることができるレシピです。

2. きのこたっぷり酸辣湯の春雨スープ

Photo by macaroni

カロリーが気になる麺類は、小麦粉の麺を春雨に変えることでカロリーダウンに繋がります。糖質量が気になる場合は、しらたきに変え、アレンジするのもよいでしょう。きのこなどのカロリーの低い具材をたっぷり使用することで、満足度もカバーできますね。

3. きのこと玄米の炊き込みご飯

白米を玄米に変えることで、食物繊維やビタミン類の摂取量を増やすことができ、栄養価を高められます。きのこにも含まれる食物繊維は血中のコレステロールを下げる働きもあると言われており、意識的に取り入れたい栄養素です。(※4)

4. 豆腐のグラタン

Photo by macaroni

グラタンは、使用する食材がカロリーが高くなりがちで、ダイエット中に我慢する方も多いメニューではないでしょうか。そんなときは、ぜひ食材を置き換えましょう。豆腐やオクラ、とろろを使用することで、罪悪感を覚えずに楽しめます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ