目次
20. わかめともやしのスープ
もやしは、お財布にもやさしく節約も兼ねたダイエットレシピ。ビタミンAやビタミンCといった抗酸化成分も含まれるため、ヘルシーな食材としてだけでなく、美肌にも役立つのが嬉しいですね。わかめに含まれるミネラルは、代謝を助ける働きがあります。
21. 生姜みそ仕立ての豆乳スープ
豆乳は低脂肪で高たんぱくなため、ダイエットに活用したい食材です。クリームスープも牛乳から豆乳に置き換えると、カロリーを抑えることができます。無調整豆乳と調製豆乳がありますが、調製豆乳は、味を調えるために油や砂糖を加えている場合があるので、ダイエットには無調整豆乳がおすすめです。
食後に楽しむスイーツレシピ4選
ダイエット中でも、デザートを楽しみたいですよね。そこで、罪悪感を覚えないような工夫がされているレシピをご紹介します。
22. 甘酒豆乳ゼリー
ダイエット中食べたくなるのが甘いお菓子。砂糖を使用せず、甘酒の自然な甘みと活用したレシピで、罪悪感を覚えずに楽しめます。豆乳には、女性ホルモンに似た構造を持つと言われる大豆イソフラボンを含むため、ぜひ活用したい食材のひとつです。(※16)
23. きなこがけアイスバナナヨーグルト
腸内環境は肥満と密接な関係を持つとも言われており、正常な環境づくりを意識するとよいでしょう。善玉菌とオリゴ糖は、腸内環境を整えるために相性がよいと言われています。(※17)それらが含まれるヨーグルトとバナナを組み合わせた、腸にうれしいデザートレシピです。
24. ごぼうチップス
食後に口寂しくて、歯ごたえのあるものが食べたいと感じたときにおすすめ。ごぼうの歯ごたえで満足感が得られ、さらにダイエット中の方におすすめの栄養素の食物繊維も含まれています。油で揚げずに、オーブンを使用した調理方法なので、カロリーも抑えることができますよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ダイエットレシピに関する記事
ダイエットレシピの人気ランキング