ライター : 長曽我部 真未

管理栄養士

目次

小見出しも全て表示 閉じる 開閉

節約食材を使ってダイエットレシピを作ろう!

お金がかかるダイエットは、はじめるのを躊躇してしまいますよね。思い切ってはじめてみたものの、お金が原因で続かないことも……。安価な食材でダイエットメニューができたら、節約しながらダイエットを長く続けることができますよね。

また、ダイエット中はカロリーばかりを気にしてしまいますが、栄養バランスも大切。自分で調理すると、不足しがちな栄養素も摂れますよ。

安価な食材にも、低カロリーで栄養豊富なものが多くあります。それらを上手に取り入れて、お金をかけないダイエットを実現させましょう。

ダイエットや節約にも!おすすめ食材

一覧

  1. 高たんぱく・低脂質でアレンジしやすい「豆腐」
  2. 低カロリーで酵素を含む「大根」
  3. 高たんぱく・低脂質な「鶏むね肉」
  4. 低カロリーでビタミンB1を含む「もやし」
  5. 低カロリーでカリウムを多く含む「白菜」

高たんぱく・低脂質でアレンジしやすい「豆腐」

木綿豆腐が100gあたり73kcal、絹豆腐は56kcalです。脂質は木綿豆腐が100gあたり4.9g、絹豆腐が3.5g。たんぱく質やカルシウム、レシチン、サポニン、イソフラボンなどが含まれます。

味が淡白なので、さまざまな料理にアレンジしやすいのが魅力です。(※1,2,3)

低カロリーで酵素を含む「大根」

大根は100gあたり15kcalと低カロリーです。ビタミンCや食物繊維のほか、アミラーゼやプロテアーゼ、リパーゼなどの消化酵素を含み、食べ物の消化を助けます。これらは熱に弱いため、サラダや大根おろしのように生で食べるのがおすすめ。

大根の葉も同様にカロリーが低く、100gあたり23kcalです。β-カロテンやビタミンC、カルシウム、食物繊維などが豊富です。葉っぱも捨てずに、丸ごと使いましょう。(※4,5,6)

高たんぱく・低脂質な「鶏むね肉」

鶏むね肉は100gあたり133kcal、脂質は5.9gでたんぱく質が豊富です。皮なしだと100gあたり105kcal、脂質1.9gとさらに低いので、ダイエット中は皮を取り除いて使ってくださいね。

たんぱく質は、筋肉や臓器、皮膚などのほか、酵素やホルモンなどの材料になる大切な栄養素のため、不足しないように注意しましょう。(※7,8,9)

低カロリーでビタミンB1を含む「もやし」

もやしは100gあたり15kcalと低カロリーで、ビタミンB1やB2、C、食物繊維を多く含みます。

ビタミンB1やB2は、エネルギー代謝に必要な栄養素。とくにビタミンB1は糖質を代謝するために必要です。糖質やアルコールを多く摂取する人、運動する人、なかなか痩せない人は意識して摂取しましょう。(※10,11,12)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ