レンジで完結!オートミールオムライス
ご飯なしで!「オートミールオムライス」のレシピと作り方を動画でご紹介します。オートミールを使って、レンジで作れるオムライスを作りました。お肉やご飯がなくても手軽に作れるので忙しい日にもおすすめです。ツナのうまみたっぷりのケチャップライスと、とろとろの卵がたまらないひと品ですよ♪ 2022年5月30日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

374kcal

21.8g

18.5g

34.8g

30.9g

2.8g
下ごしらえ
・玉ねぎはみじん切りにします。
作り方
1
耐熱ボウルにオートミール、水を入れ、レンジ600Wで50秒加熱します。取り出したら全体を混ぜてほぐします。

2
玉ねぎ、ツナ缶、塩、こしょう、ケチャップ、コンソメを加えて軽く混ぜたら、再びレンジ600Wで1分30秒加熱します。取り出して全体を混ぜ合わせたら、器に盛り付けます。

3
別の耐熱ボウルに卵を溶きほぐし牛乳、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせます。

4
ラップをかけずにレンジ600Wで1分加熱したら、取り出して全体を混ぜ合わせます。さらに20~30秒加熱したら全体をよく混ぜ、②の上にのせます。お好みでケチャップをかけ、パセリをトッピングして完成です。
コツ・ポイント
・電子レンジの加熱時間は様子を見て調節してください。
・ツナ缶はオイルごと加えることで旨味がプラスされます。
・ツナ缶はオイルごと加えることで旨味がプラスされます。
体型が気になるあなたに!オートミールレシピに関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
オムライスの人気ランキング