グルテンフリー♪オートミールパンケーキ
20 分
注目食材で簡単スイーツ!「オートミールパンケーキ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。小麦粉を使わずに、オートミールだけでパンケーキを作りました。お腹にたまるので、おやつにも朝食にもぴったりなひと品です。グルテンフリーなので、健康志向の方やアレルギーの方にもおすすめですよ。

作り方
1
耐熱ボウルにオートミール、豆乳、はちみつを入れて、レンジ600Wで2分加熱します。取り出したら粗熱をとります。

2
ベーキングパウダー、卵を加えて、ダマをつぶしながら混ぜます。

3
テフロン加工されたフライパンに、生地を流し入れ、弱火で焼きます。

4
泡が出てきて、フチが固まってきたら、ひっくり返して裏面も焼きます。

5
器に盛り付けて、バナナ、くるみ、はちみつをトッピングしたら完成です。

コツ・ポイント
・豆乳は牛乳でも代用できます。
・レンジの加熱時間は様子を見て調節してくださいね。
・オートミールはミキサーで粉末状にすると、さらにパンケーキに近い仕上がりになりますよ。
・レンジの加熱時間は様子を見て調節してくださいね。
・オートミールはミキサーで粉末状にすると、さらにパンケーキに近い仕上がりになりますよ。
特集
FEATURE CONTENTS