オートミールで作る!黒ごまポンデケージョ
「黒ごまポンデケージョ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。オートミールと米粉を使ってグルテンフリーのポンデケージョを作りました。もちもちの食感とチーズと黒ごまの香ばしい香りがやみつきになるひと品です。混ぜて焼くだけで簡単に作れるので、朝食やおやつにおすすめですよ。 2022年4月21日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり(3個分))

120kcal

5.9g

4.9g

14.1g

13g

0.4g
下ごしらえ
・オーブンを200℃に予熱します。
作り方
1
耐熱ボウルに材料を全て入れ、軽く混ぜ合わせます。

2
レンジ600Wで1分30秒〜50秒加熱します。

3
取り出したら粗熱をとり、手で丸めます。※手を水で濡らしておくと作業しやすいです。

4
クッキングシートを敷いた天板に並べ、200℃に予熱したオーブンで10〜15分焼きます。

5
取り出したら完成です。
コツ・ポイント
・オーブンの加熱時間は様子を見て調節してください。
・具材はお好みでアレンジしてくださいね。
・具材はお好みでアレンジしてくださいね。
関連の動画はこちら
体型が気になるあなたに!オートミールレシピに関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
オートミールの人気ランキング