目次
冷めてもおいしい!牛肉の炒め物お弁当おかず6選
1. 薄切り肉で作る。牛肉とまいたけのオイスター炒め

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

222kcal

16.3g

16.3g

6.2g

4.4g

1.7g
旨味たっぷりな牛肉とまいたけを、オイスターソースでコクのある炒め物に仕上げるひと品。濃い目の味付けにごはんがすすみますよ。さっと短時間で作れるので、時間のない日やもうひと品欲しいときにおすすめです。
2. 食材ふたつ!牛肉とピーマンのオイスター炒め

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

257kcal

20.2g

16.8g

8g

6.4g

1.3g
牛肉、ピーマンを炒めてオイスターソースで甘辛く味付けするレシピ。むずかしい工程はなく、下味をつけてパパッと炒めるだけで完成するので、忙しい朝でも簡単に作れますよ。ピーマンの緑色でお弁当の彩りもバッチリです。
3. 食欲アップ!小松菜と牛肉のオイスター炒め

Photo by macaroni
ごはんがすすむ♪「小松菜と牛肉のオイスター炒め」のレシピと作り方を動画でご紹介します。牛肉、小松菜、卵を炒めてオイスターソースで味付けするひと品です。味付けはオイスターソースとみりんだけで簡単。ふわふわの卵と小松菜のしゃきしゃきの食感がたまりませんよ。
4. 牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

246kcal

22.8g

13.4g

15.2g

8.1g

1.9g
中華風の一品!「牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め」もお弁当にぴったり。ブロッコリー、牛肉、パプリカの食材3つで作れる炒め物です。オイスターソースが効いた中華風の味わいでごはんも進むこと間違いなしです!
5. 味付け簡単。じゃがいもと牛肉のバター醤油炒め

Photo by macaroni
「じゃがいもと牛肉のバター醤油炒め」のレシピと作り方をご紹介します。牛肉とじゃがいもを使ったシンプルな料理です。バターで炒めて醤油でしっかりと味付けをすることでシンプルなのにごはんのすすむ味に仕上がります。シャキシャキとしたじゃがいもの食感も楽しんでほしいひと品です。
6. お弁当にも♪ 牛肉とかぼちゃの甘辛炒め

Photo by macaroni
ホクホクのかぼちゃがアクセントになる牛肉とかぼちゃの甘辛炒めのレシピです。牛肉とかぼちゃ、いんげんをフライパンでパパッと炒めるだけの簡単おかず。彩りが良く、濃いめの味付けなのでお弁当にぴったりです。