目次
ビールに合う!えのきの人気おつまみ5選
おつまみの定番さきいかをえのきと組み合わせて、スティックフライにします。サックサクの衣とシャキシャキえのきの食感が楽しめますよ。衣にコンソメと粗挽き黒こしょうを混ぜ合わせて作るしっかり味付けなので、そのままでもおいしく食べられます。
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

103kcal

2.5g

5.5g

10.9g

8.3g

1.2g
ビールの人気おつまみといえば、唐揚げ!えのきをしょうゆや酒につけて、片栗粉をまぶして揚げ焼きにします。すりおろしにんにくとしょうがを加えることで、風味がアップ。箸がとまらなくなるおいしさです。
調理時間15分
材料
えのきだけ
、
ニラ
、
a. 小麦粉
、
a. 片栗粉
、
a. 鶏ガラスープの素
、
a. 卵
、
a. 水
、
ごま油
、
しょうゆ
、
砂糖
、
ごま油
、
白いりごま
、
糸唐辛子
栄養情報(1人あたり)

202kcal

5.5g

11.4g

21g

17.9g

0.9g
えのきとニラを生地に混ぜ合わせてごま油でこんがり焼けば、外はカリッと中はもちもちの香ばしいチヂミのできあがりです。具材にもやしやキャベツを加えてもOK。ボリュームが増しますよ。辛いのが好きな人は、つけダレに豆板醤を加えるのがおすすめです。
ハイボールに合う!えのきの人気おつまみ5選
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

201kcal

5.7g

6.4g

29.1g

22.2g

3g
歯応えのいいえのきと、とろ~っとやわらかいなすのコラボレーションは絶品です。ごま油でなすを焼いてから、えのきと調味料を加えて風味豊かに仕上げましょう。最後に加える酢の酸味がおいしさを引き立てます。小口ねぎを散らすと、香りと彩りがアップしますよ。
えのきだけの人気ランキング