ヘルシーおつまみ!えのきチヂミ
節約&簡単!「えのきチヂミ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。えのきをたっぷり入れて、ヘルシーに作れるチヂミです。外はカリカリ、中はモチっとした食感でお箸が進みます。普段のおかずやお弁当にもぴったりですよ♪ 2022年4月15日 更新
栄養情報(1人あたり)

202kcal

5.5g

11.4g

21g

17.9g

0.9g
材料
(2〜3人分)- えのきだけ 200g
- ニラ 1/2束
- a. 小麦粉 大さじ3杯
- a. 片栗粉 大さじ3杯
- a. 鶏ガラスープの素 小さじ2杯
- a. 卵 1個
- a. 水 大さじ3杯
- ごま油 大さじ2杯
-
たれ
- しょうゆ 大さじ1杯
- 砂糖 小さじ1杯
- ごま油 小さじ1/2杯
- 白いりごま 小さじ1杯
-
トッピング
- 糸唐辛子 適量
下ごしらえ
・ニラは4cm長さに切ります。
作り方
1
えのきは石づきを切り落として3等分に切り、根元部分をほぐします。

2
ボウルにえのき、ニラ、(a)、を混ぜ合わせます。

3
フライパンにごま油を引いて熱し、②を流し入れます。

4
焼き色が付いたら裏返し、両面焼いたら食べやすい大きさに切ります。

5
たれの材料を混ぜ合わせます。

6
チヂミにお好みで糸唐辛子をトッピングし、たれをつけて召し上がってください。

コツ・ポイント
・多めの油で焼くことで、表面がカリッと仕上がります。
・焼き色がつくまで触らずに焼いてください。裏返す際に崩れにくくなります。
・焼き色がつくまで触らずに焼いてください。裏返す際に崩れにくくなります。
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
えのきだけに関する記事
えのきだけの人気ランキング