
ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
(2人分)- なす 3本
- えのき 200g(1パック)
- ごま油 大さじ1杯(フライパン用)
- ☆酒 大さじ2杯
- ☆砂糖 大さじ1杯
- ☆みりん 大さじ2杯
- ☆しょうゆ 大さじ2杯
- ☆しょうがすりおろし 小さじ1/2杯
- 酢 大さじ1/2杯
下ごしらえ
なすはヘタとガクを取り除きます。
作り方
1
えのきは袋のまま石づきを切り落とし、長さを3等分します。
2
なすは縦半分に切ってから斜めに切り込みを入れ、長さを3等分します。
3
フライパンにごま油を引き、なすを皮目から入れて両面を中火で3分ずつ焼きます。えのきと☆の調味料を加え、中火で5分煮込みます。
4
煮汁がとろみを帯びてきたら酢を加え、ひと煮立ちさせて完成です。器に盛り付け、お好みで万能ねぎをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
えのきは袋ごと切ると、まな板を汚さずに石づきが落とせます。最後にお酢を入れると味が引き締まりますよ♪なすを入れず、えのきだけで作ると手作りのなめたけになります。日持ちは冷蔵で約1週間です。
▼えのき好きの方たちのために…!「えのき」レシピはこちら♪