とろ~りシャキシャキ!まろやかミルクの「白麻婆豆腐」
20 分
麻婆豆腐といえば真っ赤で辛いもの……と思っていたけど、牛乳で煮る白麻婆豆腐もイケる!えのきシャキシャキ、とろ〜りクリーミー。花椒とラー油で仕上げれば、白いのに辛いという不思議な麻婆豆腐が完成します。辛くないバージョンもできますよ♪

ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件の…もっとみる
下ごしらえ
・えのきだけは1~1.5cm幅に切ります。
・耐熱皿にキッチンペーパーで包んだ豆腐を入れてラップをかけ、レンジ600Wで2分加熱して水切りをします。
作り方
1
豆腐を1.5~2cm角に切ります。
2
フライパンにごま油をひいて熱し、にんにく、しょうがを加えて香りが出るまで炒めます。鶏ひき肉、豆板醤、えのきだけ、長ねぎ、塩、こしょうを加えて鶏肉の色が変わるまで炒めます。
3
②に牛乳、鶏がらスープの素、豆腐を加え、やさしくかき混ぜながらひと煮立ちさせます。再度塩で味を調え、火を少し弱めて3分ほど煮ます。
4
水溶き片栗粉を回し入れ、火を強めてかき混ぜながら30秒~1分ほど加熱して、とろみがついたら完成です。お好みで花椒パウダー、すりごまを散らして、ラー油をお好みで回しかけてめしあがれ。
コツ・ポイント
牛乳は沸騰しすぎるとくさみが出るので、ふつふつと煮込んでください。豆腐はくずれやすいため、混ぜるときはヘラの側面で押すようにして混ぜてくださいね。
▼意外な食材×麻婆豆腐のアレンジレシピも合わせてチェック!
特集
FEATURE CONTENTS