すっぱ甘さがたまらん!カリカリ豚のなす南蛮
25 分
「カリカリ豚のなす南蛮」のレシピと作り方を動画でご紹介します。揚げ焼きにしたトロトロなすとカリカリ豚肉を南蛮だれに漬けました。暑くてちょっと食欲がない時にも箸が進む甘酸っぱさ!作り置きすると味が沁みて、ますますおいしくなりますよ♪

ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件の…もっとみる
下ごしらえ
・豚こま肉は塩こしょうで下味を付けます。
・玉ねぎは3mm幅の薄切りにします。
作り方
1
ボウルにだし汁と☆の調味料を入れて混ぜ合わせます。
2
豚こま肉は片栗粉をまぶして揉み込み、なすはヘタとガクを切り落として細めの乱切りにします。
3
フライパンにサラダ油を深さ1cm入れて180℃に熱し、なすを入れて揚げ焼きにします。なすがこんがりきつね色になったら豚こま肉を加え、カリカリになるまで揚げます。
4
バットに玉ねぎを敷き、③を油から上げてバットに入れます。①の南蛮だれを回しかけ、10分置いて完成です。
コツ・ポイント
なすは揚げすぎると小さくなってしまうので、ほんのり揚げ色が付いた程度で油から上げてください。なすや豚肉がアツアツのうちに南蛮だれをかけると、味がよく染み込みます!冷やして食べてもおいしいですよ♪
▼トロトロ食感がたまらない「なす」が主役のレシピ!!
特集
FEATURE CONTENTS