カツオだけじゃない…!とろっと香ばし「なすのたたき」
15 分
「なすのたたき」のレシピと作り方を動画でご紹介します。トロッと香ばしく焼いたなすにたっぷりの薬味をのせて、にんにくの香りが効いたポン酢だれをかけるだけ!かつおよりもさっぱりしていて、手が止まらなくなりそうです♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・玉ねぎは薄くスライスし、水に5分さらしてザルに上げ、水気を切ります。
・みょうがは千切りにします。
・万能ねぎは小口切りにします。
作り方
1
なすはヘタとガクを取り、縦半分に切ります。
2
フライパンにサラダ油を引き、なすの皮目を下にして中火で焼きます。焼き目が付いたら裏返し、フタをして3分蒸し焼きにします。
3
粗熱が取れたら斜め1cm幅に切り、玉ねぎ、大葉と一緒に皿に盛り付け、上にツナ、みょうがをのせます。
4
☆の調味料を混ぜ合わせて③に回しかけ、万能ねぎ、にんにくをちらして完成です。※にんにくは、なすを焼く前に炒めてくださいね。表面がきつね色になり、カリッとしたら取り出してください。
コツ・ポイント
なすを焼く際は、油を多めにするときれいな紫色になります。最初にしっかり焼き目を付けてから蒸し焼きにすると、トロッと香ばしく仕上がりますよ♪食べる前によく冷やしておくと、いっそうおいしく召し上がれます。
▼こちらもおすすめ!「なす」を使った時短レシピをチェック
特集
FEATURE CONTENTS