レンジで簡単!とろとろジューシー焼かない焼きナス
10 分
簡単すぎる!「焼かない焼きナス」のレシピと作り方を動画でご紹介します。皮を剥いたなすをレンジで加熱したら、たった5分で出来上がり!あとひと品欲しいときに大活躍する時短おかずです。しょうがを添えてしょうゆをかけて、さっぱりと召し上がれ♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
(1〜2人分)- なす 3本
- しょうが(すりおろし) 適量
- かつおぶし 適量
- しょうゆ 適量
作り方
1
なすはヘタとガクの間に包丁で一周切り込みを入れ、ヘタを付けたままガクを取り除き、ピーラーで皮を向きます。
2
耐熱容器に入れ、レンジ600Wで3分加熱し、上下を返してさらにレンジ600Wで2分加熱します。
3
粗熱が取れたら、ヘタを落として縦二等分にします。お皿に盛り付け、しょうがとかつおぶしを乗せ、しょうゆをかけて完成です!
コツ・ポイント
レンジによって加熱時間が異なりますので様子を見て少しずつ時間を調整してください。なすをひとつずつラップに包んで加熱すると、きれいな色に仕上がりますよ。
▼焼きナスが食べたくなったあなたへおススメの厳選なすレシピはこちら!
特集
FEATURE CONTENTS